dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車の鍵をかける時、ホコリやサビで固くなって全然かからなかったので自転車屋に見てもらいました。
やはりホコリやサビが原因と言われスプレーをされ滑りはよくなりました。

1カ月前にもやってもらったのですが、今回はちょっと違いました。

・スプレーした後の汚れの拭き取りは無くスプレーしただけ。(前回は綺麗に拭き取ってた)
・修理代を請求された。(前回は請求されなかった)

前回と今回で何故変わるのですか?

A 回答 (1件)

簡単な作業なので、『何をどうすれば良いのかは見ていれば理解出来るから次回からは自分で出来るよね』


とその自転車屋さんは考えたんでないのかな?
と言うことで一回目はサービスでやってもらった


二度目もタダと言うことにすると、今後ずっとタダでせざるをえなくなる
一回目はサービスでも二度目以降は通常の修理対応とさせて貰うよと言うことになった

単にスプレーするだけでも、そのスプレー自体タダで手に入る訳でもないしねぇ

タダでやって貰った事を感謝するのが当然で
タダでないのが納得できないというのはどうなんだろう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうゆう事なのですね!
確かにスプレーするだけなら自分でスプレー買って直せますね!
ありがとうございます!

お礼日時:2014/11/20 05:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!