dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問失礼します。

私には、いま好きな人がいます。
相手はホストです。
もちろん周りからはやめとけや、騙されてるよと言われています。
そりゃホストなんてって思うのは当然の事だと思います。

でも、恋してしまっています。
彼は私より一つ下の20歳で大学生です。住んでるところも近いし、一応本名も知っています。
LINEも交換していて、ちょいちょいやりとりするのですが、何故かモーニングコールして私を起こしてくれます。毎日ではないですが、、
そういう行為もみんなにやってるんでしょと返すと、モーニングコールされる事はたまにあるけど俺からしたのは本当に○○だけだよと言われました。もちろん疑ってかかった私を彼はなんでそうやって疑うの?と返信がきました。
実は彼の同期のホストが私の友達と昔から知り合いだったみたいで、その二人はプライベートでも結構会っています。
その彼の同期に彼の事を聞いたら、なんか○○から何でもかんでも疑われてどうしたらいいんだろうともらしていたそうです。
あと、ホストもキャッチをすると思うのですが私の職場がそこと近いため、外でキャッチしてると言われて、今日ここ通らないの?と聞かれたのですが、ごめんね協力できなくてと返したら、ちがくて少しでも会えたらと思っただけ!と言われました。
すごい申しわけない気持ちでいっぱいでした。
そこから朝にじゃあね、おやすみ!を言ってから既読はついてるものの返信がありませんでした。
申しわけないと思った私は彼にLINEをしたら、彼のお店の閉店時間20分前くらいに返信がきてそこからすぐに既読がついてやりとりをし、朝何時?と聞かれてその時間にモニコしてくれました。
モーニングコールやLINEに関しては、俺が好きで勝手にやってる事だから気にしないでと言われています。
あと、彼は彼女ができたらこの仕事はやめると言っていました。
私が病気で病み上がりの時も、いまショッピングセンターにいると送ったら、近いし俺の事誘ってくれればよかったのにと言われ、お客さんと同伴とか結構するの?と聞いたら、たまにするけど○○の場合は一人だと心配だからといわれました。
でも誘っていいのかわからないと送ったら、俺と○○の都合が合えばいいときました。

ちなみにそこのホストに行ったのは一度だけです。
ざーっとこんな感じです。

私は認めたくなかったけど、彼が好きみたいで、彼の事をよく考えてしまいます。

もちろんどんな意見でも待っておりますので、皆様からのアドバイスお待ちしております。

A 回答 (6件)

皆さんと同意見です。


元キャバ嬢です。
ホストでもキャバ嬢でもAV女優でも恋はします。
あなたに発する言葉も、なかなか信用出来なくて当たり前です。

でも信じたい気持ちがあるなら進展させていってもいいんじゃない。
お金をせびる、店に来てとなったらサヨウナラで…

今、大学生でバイトのつもりなのか将来も続けるのか自分と付き合う事になるならホストは辞めてほしいなど話し合ったらいいんじゃないかな?
彼氏がホストじゃ心配で余計なケンカも増えそうだしね…。
    • good
    • 0

昔ホストと付き合っていたことがある30代のおばちゃんです。


出会いがお店だったのでしょうかね?
他の方も書かれていますが「お店に来て」と誘われなければ大丈夫です。

結局仕事ですから、お客さんにお金を使ってもらってナンボなわけです。
お金を使ってくれない=お店に来てくれない人は用無しですから。
あなたのことをお客さんとして見てるなら
とにかくお店に来てもらおうとするはずです。
しかしホストも考えていますから、最初から来て来てとは言いませんよ。
今のあなたにしてるような自然な振る舞いをします。
あたかも「仕事は関係なしで、キミのことが気になる」的な。
するとあなたのように「好きかも知れない」「会いたい」と思う人がいます。
そうなるとホストの勝ちです。

でもこればっかりはホストくん本人しか真意はわかりません。
本当に仕事抜きでやってるのかもしれないし、そうじゃないのかもしれない。
それを見抜くにはやはりあなた自身がしっかりと芯を持ち、
「お店には会いに行かない」と毅然とした態度でいることです。
そうすればおのずと結果が見えてきますよ。

ちなみに私がホストと付き合ってた時は私もキャバ嬢だったので
お互いのお客さんを引き連れて売上貢献し合っていました。
しかし、お互いに自腹を切ってお店に行ったことは一度もありません。
    • good
    • 0

 お水系の彼女と付き合っているバツイチオヤジです。


 彼の本業は学生で、ホストはバイトでしょ?彼を信用して付き合ってみて、ダメなら別れればいいのです。彼からお店に来て、と誘われなければ、普通の恋愛と同じです。
 気になるのは卒業後の進路です。夜の世界で生きている人って離婚率が高いです。生活が昼夜逆転していると、夫婦がうまく行かないようです。ですから、昼の仕事の会社員になるなら大丈夫だと思います。
 人生、同じ後悔なら、行動して後悔する方が建設的です。
    • good
    • 0

確かに、周りの人は否定的なことを言うと思います。



なぜかというと、ホストだからと印象で判断したり、言い方悪いですけど、金をむしり取るとイメージがあり騙されているという先入観があるからです。要するに価値観の問題です。

別にホストだからというので恋愛出来ないというのは関係ありませんので、お互いが結び付くことが出来ればそれでいいです。

ただ、引っかかるのが、営業としてなのか、本気なのかが分かりにくいところではあります。

しかし、彼は彼女ができたらホストを辞めると仰っているらしいので、本気の可能性というのもあるかもしれません。

頑張って実らせればどうでしょうか?

私はそのことに関しては否定はしません。ただ、質問者さんの自己責任になりますので、そこはフォロー出来ませんので、ご了承してください。
    • good
    • 0

簡単な話ですよ。


彼の誘いに乗ってみればいいんですよ。

それで、お店に来るように言われたら、金づるだとしか思われていないということです。
それでも、止められなくなるから、皆やめておけというんです。
    • good
    • 1

自身の納得いくまで思うように行動すればいいと思いますよ。


「良さそうに見えるが、ホストの営業の一環だよ。やめておけ」
と言われたとこで気持ちが収まらないですよね。

あなたがこれだけ彼とのやりとりを詳細に書いてるのは
「彼はホストという世間一般では恋愛対象にしてはいけない
とされる職についてる人だが、その割にはあたなに対しては
職業抜きにして特別な感情で動いてるのではないか」
的な事を言ってほしいからじゃないですか?
つまりあなた自身も信じたい気持ちはあるが一方で「彼はホストである」
という一般常識的感覚も持っているのですよね。


多分他の方からは「やめておけ」って意見が多いと思いますが
結局はあなたが納得するほうを選んでください。
相手がホストだろうがなんだろうが100%の恋愛なんてないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!