プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

音楽初心者(成人男性)からの質問です。

楽譜も大して読めず、音程もほとんどとれないのに、合唱団に在籍して、一応テナーを歌っているものです。

合唱をやるようになってずっと疑問だったことがあります。男声パートは、ヘ音記号の楽譜、つまり下段の楽譜を歌いますが、高音域はト音記号とヘ音記号の境にあるドやレぐらいまでですが、それでも高くて、声が裏返ったりします。

それなのに、童謡や唱歌等を歌うときは主旋律を歌うことができでいます。その時って、ソブラノパートの高音が出ているのですか、それとも本来の音程より低い音程で歌っているのですか?こんな質問をして恥ずかしい限りですが、少しでも音程がとれるようなりたいので、どなたか教えてください。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

 基本的には、同じ楽譜を歌った場合、ソブラノパートのオクターブ下の音を歌っていることになります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

明確な回答をくださり、ありがとうございます。ずっと抱えていた疑問が解決しました。

お礼日時:2014/11/22 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!