dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。よろしくお願い致します。早速ですが、パソコンを起ちあげた時。違うサイトに移る時。色々ですが、多少待つ時間に青いまるのマークが表示されますよね。しかし何故か今は昔の古い機種?型?で砂時計のマークが表示されていたのを憶えていますでしょうか?
まさに今、その状態が表示されるのです。これでパソコンがクラシュする事は無いと思いますが、気になってしかたがないのです。考えられる要因としては、ナレーションの表示がじゃまくさくて、あれこれ試したのですが結局消えませんでした。その直後から砂時計の表示になり今に往ってます。お暇な時でいいので私に知恵をさずけてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

下記URLを参考に


http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …

5.「デザイン」の「▼」ボタンをクリックし、表示される一覧からお好みのデザインをクリックします。
ここで、デザインの項目から「Windows Aero (システム設定)」を選択します。
「OK」をクリックして閉じ、以前の様に砂時計から青いまるのマークに変わっている事を確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐ元に戻りました。的確なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2014/11/25 06:11

消すだけなら、それ自体「マウスカーソル」の形に過ぎないので、


マウスカーソルの形状変更で、消せますが。
実際は、「無」が表示されているだけで、
待ち時間がないわけではないので、意味としては無意味なのですが、
ただ、見たくない!のであれば、
カーソルを変更してしまうのは、手かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/25 06:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!