
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プロパンガスの従量料金で、計算結果はかなり違ってきます。
とりあえず、プロパンガスの従量料金を500円/Nm3と仮定した場合で、発熱量換算でカセットボンベと比較します。
プロパンガスの標準的な発熱量は、108MJ/Nm3とします。
カセットボンベの場合は、イワタニのカタログより、12.9MJ/ボンベ1本とします。
以上より、プロパンガス1m3は、108MJ/Nm3÷12.9MJ/ボンベ1本≒8.37本のカセットボンベに該当します。
安売りのカセットボンベが1本が、約100円ですから、プロパンガス1m3に相当するカセットボンベの料金は、8.37×100=837円となります。
837円÷500円=1.67倍かかる事になります。
ご回答有り難う御座いました。
概算、プロパンガス(プロパンガスの基本料金を除き)に比較して、1.7倍の料金になるということですね。
No.1
- 回答日時:
ちなみに火力の差が歴然としています。
鍋つくろうと思ったらカセットコンロでは3時間もかかります。
お返事有り難う御座います。
我が家はオール電化しています。
本当は契約違反になるのでしょうが、プロパンガス併用でプロパンガスも使用していました。ところが、これまで、基本料金を取っていなかったのですが、これまでのガス取扱い業者が引退し新しい業者に代わることになったのです。新しい業者は、基本料金を月に1800円ガス代とは別途に徴収すると言い出したのです。これが一般取引だったのでしょうが。
ガスコンロは、昼間に使っていました。だってデイタイムは電気料金が高いですもの。
処が基本料金が徴収されると途轍もないガス代になってしましますので、ガス契約は破棄しました。でも、土鍋、焼魚はガスが良くカセットコンロで調理することにしました。そこでガス代の比較をしたくて質問した次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロパンの前でタバコ吸ってる...
-
ガスコンロのスペースがかなり...
-
灯油は、夏の暑さで自然発火し...
-
溶けたプラスティックを取る方法
-
単一電池を使う家電製品って今...
-
ガステーブルが壁から近いので心配
-
風呂のガスをまる2日付けっぱな...
-
ガス量をJ(ジュール)で表し...
-
ガスコンロのグリルを使う時、...
-
エンジン
-
江戸川区ガス爆発の損害賠償
-
ガス圧力式のイスの直しかたに...
-
どちらもいい?
-
メーターガス栓をいたずらされます
-
ガスコンロ RBG30B2
-
プロパンガスのメーターから5...
-
IH対応っていうのはガスでも使...
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
auでガスも一緒にして支払いし...
-
【ガスメーターから異音?ガス漏...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
都市ガスと説明されていたのに...
-
ガスボンベが凍りました。 原因...
-
プロパンの前でタバコ吸ってる...
-
プロパンガス代金が毎月2万円を...
-
私の家(一戸建て)のガスはマル...
-
今年初めて一人暮らししました...
-
プロパンガスでお風呂入ってる...
-
プロパンガスで、シャワー約1...
-
プロパンガスの請求が今月2万...
-
福岡市に住んでます。 3月から...
-
今度引越しする先が、プロパン...
-
分譲マンションのプロパンガス...
-
東京都 一人暮らし ガスコンロ...
-
川崎区で都市ガスにしたいので...
-
ガス代が高すぎる…伊丹産業
-
プロパンガスの口火 ガス代
-
どの給湯器が適切でしょうか
-
戸建てはプロパンガスの方が良...
-
質問です。プロパンガス家族4人...
-
一人暮らしの都市ガス使用量に...
おすすめ情報