dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんはー ♪☆(⌒ー⌒)☆♪

人間の身体の一部を表すワードを
“タイトルに含む”あなたがお好きな曲を教えてくださいますか。

頭・顔から足の先まですべてOKです。

*邦洋、そのワードの言語は問いません。

----*----*----*----*----*----*----

★質問者からのお願い★

複数回の回答は歓迎いたしますが、
お礼の都合上、一回答内では最大2曲でお願いします。

----*----*----*----*----*----*----

<例>
『Behind These Hazel Eyes』Kelly Clarkson


童謡『肩たたき』なのかな?ん????( ̄□ ̄|||)
https://www.youtube.com/watch?v=glEsgXB1NpA

どうぞ宜しくお願い致します!
( *・○・)q~♪


*今質問では回答の付き具合によっては
 敢えてゆったりお礼させて頂くかもしれません。
 予めご了承くださいね。

A 回答 (99件中71~80件)

瞳好きと思われる雪っ子に~ ドカーンとぉ答えちゃおー!



恋する瞳は美しい♪


碧い瞳のエリス♪
https://www.youtube.com/watch?v=LDiX4QJL-8U

ここで一句。
雪女、来年こそは臭いとこ、隅々まで聞き出そう。
匂いフェチだろうか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連続で Bonsoir ! ((Pq’v`★)゜+。
Je m’excuse de vous avoir fait attendre.☆m(vv)m☆
わざわざ追加ありがとうございますですます!

I am writing a thank-you letter while listening to music.

>瞳好きと思われる雪っ子に~ ドカーンとぉ答えちゃおー!

→え?瞳好きって何?^^;
雪っ子ですって?
子ども扱いしないで!
わたし、もう16歳なのよ!

「年齢詐称だしっ!」(○∇○)成人してるくせにっ!

>恋する瞳は美しい♪

→はい、このアーティストは好き!
いいですよね♪
あの有名な曲は得意!完璧!わたし!

「自分で言っちゃダメだって!」(○∇○) ダッテェ

声質もですけど、やっぱり彼女は歌い方がスパッとしていますから聴いていて爽快ですよ!ストレス発散にはもってこいです♪ すっごく魅力ありますよね。わたしの次にだけどね。

「最後にソオ~っと何言ってるの?」(○∇○) オホホホ


>碧い瞳のエリス♪

→なんとも濃い~人ですよね ^^;
ちょくちょく芸能ニュースで出てきますね。聴いてみると、アーティストとしては一流のようですね!今では想像がつかない本格派だったんですねぇ。すっごく意外です ^^;

で、曲ですが…
なんだかメロディーが谷村新司さんの曲のラインぽくないです?ん?全然違うのかな?^^; 谷村さんが歌っても良さそうな気がしました。ま、谷村さんって方もわたしよく知らないんですけどね (⌒ ⌒;)


>ここで一句。
>雪女、来年こそは臭いとこ、隅々まで聞き出そう。
>匂いフェチだろうか・・・。

→匂いフェチ?わたしがですか?
鼻炎になっちゃうから無臭が一番いいな♪
さすがに軽く香水とかは使いますけどね。
“臭い”フェチの気はまったくないですって ^^;

~短歌~
『わたくしに・臭いとこなど・ありませぬ・
 正直言うと・たばこの臭い』
◯Oo。―y(ーτー*) モンクアッカ?


素晴らしい曲をありがとうございました♪
また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
何度も感謝です!

お礼日時:2014/11/30 18:15

追加でポ~ンとぉ・・・。



クリスマス前の2曲目です。

CHRISTMAS TIME IN BLUE -聖なる夜に口笛吹いて-♪


Hair♪
https://www.youtube.com/watch?v=Okq8xHrIZ8I

髪だ象~。どこの毛そこの毛・・・じゃない象~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヘニャさん Bonsoir ! ((Pq’v`★)゜+。
Je m’excuse de vous avoir fait attendre.☆m(vv)m☆
わざわざ追加回答恐れ入ります!

>追加でポ~ンとぉ・・・。
>クリスマス前の2曲目です。

もうすぐクリスマスですねぇ♪
早く来ないかなぁ~!(〃δ〃) フフフ~ン♪

クリスマス前の彼氏二人追加キープね?
わたし、そんなの朝飯前よ♪ ん?^^*

I am writing a thank-you letter while listening to music.

>CHRISTMAS TIME IN BLUE -聖なる夜に口笛吹いて-♪

→佐野元春さんはカラオケでおじさまが歌っているのを何度か聴いたことがありますよ!
♪ウゥ~寒いでぇ!って曲!
ん?ちょっと違うって?(σv`*) ウフフ

歌い方にものすごく特徴のあるアーティストですねぇ。個性的!洒落た大人のクリスマスって感じ。あ、昔の歌の歌詞ってやけに「キャンドルライト」って表現が出てきますね。流行だったのでしょうかね?

グッドな曲でした♪ヽ(p・∀・)ノ ♪


>Hair♪

→わおー、レディー・ガガだ!
ヘニャさんはこういうのも聴くのですか?ちょっと意外!もう少しおとなしめのバラードがお好きかと思っていました ^^

このアーティストは慈善活動とかが本当に立派ですね。曲・パフォーマンス自体はやっぱりマドンナ路線ってことなんでしょうね。最近このアーティストの名前をあまり聞かないですけど、日本では既にブームが去ったのでしょうかね?じゃあ、ひねくれ者のわたしは今から聴こうかな♪ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 冗談抜きにわたしは結構そういうところありますよ ^^;これまで聴いてなかったし。

いい曲ですね!ちょうどいいノリですね♪


>髪だ象~。どこの毛そこの毛・・・じゃない象~。

→髪にもいろいろあるから、そこはリスナーのイメージでいいのではないでしょうか?

「よくないって!」\(○∇○)

でもこのアーティストのパフォーマンスの過激さからして…それは避けられないかも… ^^

「アブナイ象~!」⊂^j^⊃パオーン♪

「たくさんこの曲聴いたら…増毛になるの?象毛?」
ヾ(・д・`*) コレコレ!お嫁に行けなくなるよ!


ステキ&力強い曲をありがとうございました♪
これからも宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
幾度も感謝です!

お礼日時:2014/11/30 17:41

こんばんは。



動画が見れなかったのはこれですね。No2さんの回答で、素顔って曲です。
You Tubeに無い場合はデイリーモーションに結構ありますから。
長渕剛 素顔
http://www.dailymotion.com/video/x2b6eal_%E9%95% …

追加で、
DEEN 瞳そらさないで


風 ほおづえをつく女
https://www.youtube.com/watch?v=X5nxEHdKRMM
これ私のです、あはは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Bonjour ! ((Pq’v`★)゜+。
Je m’excuse de vous avoir fait attendre.☆m(vv)m☆
わざわざ追加回答恐れ入ります!

I am writing a thank-you letter while listening to music.

>動画が見れなかったのはこれですね。No2さんの回答で、素顔って曲です。
>You Tubeに無い場合はデイリーモーションに結構ありますから。

→わざわざありがとうございます!
デイリーモーションって初めて聞きました。youtubeみたいなサイトなのかな?

長渕さんは「これぞ男!」って感じですけど、歌詞はとても繊細なんですよねぇ。そういうのがわたし好きなんですよ。数年前に紅白に出場した際は、そこだけ観ましたもん!^^

この曲ってver.が二種類あるんですかね?わたしが以前聴いたのと少し歌い方が違う箇所がありました。単にライヴでは少し遊びで原曲とは変えているってことですかね?長渕さんってそういうのライヴで多いですし ^^

>長渕剛 素顔

→まぁ、やっぱり人間素直なのが一番ですね ^^ ふと鏡に映った顔。意地っ張りな自分の顔。世の中に飲み込まれないように精一杯虚勢を張っている顔。


>DEEN 瞳そらさないで

→あ、確かにこの曲も身体のパーツが入ってましたね!^^
やっぱりこのアーティストの爽やかさはステキ♪ どうしても夏のイメージが強いんでしょうかね?こういう人はもっと長く活躍していてもおかしくないのに。今は活動していないんでしょうかね?案外、クリスマスソングとか作って歌っても良さそう。冬でも飲料水とかのCMとかが合うかも?


>風 ほおづえをつく女

→初めて聴きました。イントロのギターってこれがエレキギターなんですか?コメントで書いておられたので ^^ そういう楽器とかがわたしはよくわからないです ^^

洒落た曲ですねぇ。とても素敵な曲だと思います。あ、作詞・作曲・ヴォーカルが伊勢正三さんなんですね。なるほどなるほど ^^ どこかで聴いたことがある声だと思いました ^^ アルファー波出てますもん♪^^*

あ、「風」はフォークデュオだそうですけど、この曲調でもフォークの括りになるんですか?ちょっとそこが不思議。


ステキな曲をありがとうございました♪
これからも宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
今一度感謝です!

お礼日時:2014/11/30 17:14

伊東歌詞太郎/しわ


所ジョージ/やや赤鼻のトナカイさん
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Bonjour ! ((Pq’v`★)゜+。
Je m’excuse de vous avoir fait attendre.☆m(vv)m☆
わざわざ追加回答恐れ入ります!

I am writing a thank-you letter while listening to music.

>伊東歌詞太郎/しわ

https://www.youtube.com/watch?v=q9tFWIFp77k

これで合ってますかね?
本人なのかなんなのかよくわかりませんでした ^^;

アニメで使われそうな曲ですね!
ノリがいいので聴きやすいです ^^*

ちょっと調べてみますと…
ニコニコ動画ってところで活躍しているアーティストなんですか?
へー、そういうのってあるんですねぇ。
回答者さんはよくご存じなんですね =^∇^*=

それにしてもアーティストの名前の漢字がまた変わっていて面白いですよね ^^


>所ジョージ/やや赤鼻のトナカイさん

https://www.youtube.com/watch?v=cxKAhsRwhhc

なんですか、このタイトルは!
(★ ̄∀ ̄★)ん?

原曲には感動の物語があることが今回わかったのにぃ~、所さんは好き放題歌ってるし!\(*○ ゜*) コレコレ!

ま、この人はこういう人だしっ!^^
楽しいことはいいことだぁ!
でも歌はあんまりうまくないなぁ… (〃▽〃)
そこが魅力でしょうけど ^^*

回答者さんは他の方とは一味違ったところを攻めてこられますねぇ♪ 楽しいです!ヽ(p・∀・)ノ ベリグーね♪


面白い曲をありがとうございました♪
これからも宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
今一度感謝です!

お礼日時:2014/11/30 16:38

まさか、まさかのCutting Crewを取られたし、お相手がdo-keyさんなので、予定を変更して、早めに出します。



オランダのシンフォニックメタルバンドです。クラシックの要素も含んだ、ヘビーメタルと言えば、いいんでしょうか。

Within Temptation - Hand Of Sorrow



こちらは、一応カントリーシンガーになっていますが、ポップ色も強いです。

Shania Twain - She's Not Just A Pretty Face

http://m.youtube.com/watch?v=mFe5Ac01eMc&itct


これでも、自分にとっては、新しめの選曲です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Bonjour ! ((Pq’v`★)゜+。
Je m’excuse de vous avoir fait attendre.☆m(vv)m☆
わざわざ追加回答恐れ入ります!

I am writing a thank-you letter while listening to music.

>まさか、まさかのCutting Crewを取られたし、お相手がdo-keyさんなので、予定を変更して、早めに出します。

→ふふふ ^^
さすがは曲の知識が豊富な方々ですねぇ!
出す順番とかにも拘りがあるのかな?
カラオケで何から始めて、
なにで締めくくるか、みたいな♪ ^^*


>オランダのシンフォニックメタルバンドです。クラシックの要素も含んだ、ヘビーメタルと言えば、いいんでしょうか。

→シンフォニックメタル?
それ初めて聞いたジャンルです!
最近プログレっていうのを教えていただきましたけど。
(ま、未だにそれもよくわかってないけどぉ ^^;)

ヘヴィメタでクラシックですか。なんだか相反するように思うんですけど。すごく興味深いです。では聴かせていただきましょう!

>Within Temptation - Hand Of Sorrow

→バイクに乗りそうな男性を従えるようなヴォーカルの女性!カッコイイかも!

なるほど、いいですねぇ♪メタルっぽくはないような気はしますけど。あ、でも中盤の間奏あたりはそういう感じですね。なるほどぉ!^^ わたし結構こういうの好きですよ!エヴァネッセンス好きですし。ま、敢えて注文を付けるなら、ヴォーカルにあと一歩インパクトか巧さが欲しい感じ。
まぁ、曲によって感じ方が違うと思いますのでほかの曲も聴いてみました。ちょっと面白いかも!ストーリー性のあるゲームとかの中で使われそうな音楽ですねぇ。注目して他の曲も攻めてみようと思います!


>こちらは、一応カントリーシンガーになっていますが、ポップ色も強いです。
>Shania Twain - She's Not Just A Pretty Face

→ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
シャナイナ・トゥエインはわたしが好きなアーティスト3本の指に確実に入りますよ!あとはアギレラ、P!NKかな♪
いい曲が多いしライヴも楽しいんです!って、さすがに動画で視聴するだけですけどね ^^;CDも何枚か持ってます!ベスト盤も持ってますよ♪ただ、中古底値中心なので新しめのがないんです >< だから楽しみ♪

質問文の<例>に挙げる曲を探す際に
彼女の曲もざっと思い浮かべたのに悔しいよぉ~!
。o゜(p´⌒`q)゜o。 ウェ~ン

基本わたしはあんまり鼻にかかった声って好きじゃないんですよ。だけどこのアーティストのことは大好きなのです♪とにかく歌い方に遊びがあってステキなのです!わたしが目指すラインでもあります♪ ^^

いい曲ですねぇ!これから何度も聴きます。彼女は本当に楽しそうに歌いますし、軽やかで跳ねる感じです。この曲も彼女らしいですね♪
p(*^-^*)q


>これでも、自分にとっては、新しめの選曲です。

→ま、新しいからいいってもんじゃないですもん!やっぱりいい曲も流行りだけで過ぎ去ってしまうのは勿体ないですし。いい曲はいつまで経ってもわが心の名曲ですよね ^^*


素晴らしい曲をありがとうございました♪
また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
何度も感謝です!

お礼日時:2014/11/30 16:17

デス声ではないので安心してくださいね♪



The Darkness - Get Your Hands Off My Woman


Cutting Crew - (I Just) Died in Your Arms
https://www.youtube.com/watch?v=rrJky8YuTr4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

○Ο。+*゜こんばんは ゜*+。Ο○
大変お待たせ様です。ごめんなさい ☆m(vv)m☆
いつもお世話になっております。

I am writing a thank-you letter while listening to music.

>デス声ではないので安心してくださいね♪

→ふふふ ^^
前回、回答者さん、いい曲ばっかりでしたね!
実力を思い知らされましたよ ^^

デス声ではないのね ^^
よかったぁ~!
お礼してたら今もう夜中ですもん!(★ ̄∀ ̄★)
おトイレ行けなくなっちゃうし!(〃δ〃)

>The Darkness - Get Your Hands Off My Woman

→はい!イントロから楽器がいい!
カッコイイですねぇ~♪

あ!やっぱり先に言っておこっかな。
どうしよっかなぁ。
うん。やっぱり言っとこ!

「ヴォーカルの人の衣装がヘンよっ!」
\(*○ ゜*) コレコレ!お腹壊しちゃうから!

ヴォーカルの方の声がまた高いですねぇ!
ちょっとマニアックなバンドですか?
こういう感じってあまり観たことないですもの。
目指すところがクイーンとかなのかなぁ?

二年前にレディー・ガガの前座も務めたそうですね。
こういうハードな演奏によるロックもいいですね。
ちょっと注目しておきます!
でも衣装がどうもねぇ… (⌒ ⌒;)


>Cutting Crew - (I Just) Died in Your Arms

→これは都会的なメロディーですねぇ。
すごく洒落た感じがしますよ♪
ビルに囲まれた眠らない街、新宿って感じ。
ん?新宿?^^

邦題が「愛に抱かれた夜」。
80年代のバンドだそうですが、あまり有名ではなかったのでしょうか?検索しても情報が少ないですねぇ。

この曲もいいですねぇ ^^

Cutting Crew - One For The Mockingbird (Official promo)
https://www.youtube.com/watch?v=arJdQxrzuRU


カッコイイ曲のご紹介ありがとうございました♪
また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
いつも感謝です!

おやすみなさい。
○Oo。ΖZzz(Pw-o)P『眠たいよぉ』

お礼日時:2014/11/30 02:35

東京ハイジ/はみがきの歌


水木一郎/それいけ!! ゾーキマン

ゾーキマンは臓器のうた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

○Ο。+*゜こんばんは ゜*+。Ο○
大変お待たせ様です。ごめんなさい ☆m(vv)m☆
前回「coolな曲」でKing Crimson回答いただきました。
その節はどうもありがとうございました!
お世話になっております。

I am writing a thank-you letter while listening to music.

>東京ハイジ/はみがきの歌

→あ、ここにきて初めてのパーツが出ました!
「歯」!
この文字が入った曲って少なそうですよね ^^

http://www.youtube.com/watch?v=Wxsnr7knQqI

かっわいっ!
もひとつ、かっわいっ♪(*’-^)-☆
歌っているメインの女の子が上手ですねぇ。
何歳なんだろ?
…って、これで声優さんなら悲しいなぁ ><

ぶくぶくぶくぶく・ぺー♪
なんともいい!

カラオケであったら歌ってみようかな♪
忘年会で歌ってみようかな!p♪~(σ○`*)
え?ダメって?
♪やーだもん・やーだもん・歌いたいんだもん♪
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
会社クビになっちゃうかも!><


>水木一郎/それいけ!! ゾーキマン
>ゾーキマンは臓器のうた。

→臓器の歌って!(★ ̄∀ ̄★)革新的ね!

http://www.youtube.com/watch?v=VbMQah6wseU

がんがんがんが眼球~って!^^;
この水木さんってアニメの主題歌で有名な人ですよね?
テレビでちょくちょく出てますね。
独特だから直ぐわかるタイプのアーティスト!

そもそもゾーキマンは何と戦ってるんでしょ?^^
あ、子供たちに伝える使命かな?


素敵&面白い曲のご紹介ありがとうございました♪
また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
いつも感謝です!

お礼日時:2014/11/30 02:04

平井堅の大ヒット「瞳をとじて」を




綾香がカバーしています。


本家本元を凌ぐ出来ばえです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

○Ο。+*゜こんばんは ゜*+。Ο○
大変お待たせしております。ごめんなさい ☆m(vv)m☆
いつもお世話になっております。

I am writing a thank-you letter while listening to music.

>平井堅の大ヒット「瞳をとじて」を
>綾香がカバーしています。

→はい、これは名曲!
平井堅さんはすっごく繊細にお歌いになるので、
バラードを聴くとキュン♪ってなります!
♪ポッ(。・・。)

あ、綾香さんがカヴァーしてるんですか!
その方も魅力があるアーティストですよね。
『三日月』とか好きですよ♪
あと、『ツヨク想う』という曲もすごく好きです。


>本家本元を凌ぐ出来ばえです。

→え!平井堅さんを凌ぐのですか!
それは興味深いです♪

絢香 Ayaka - 瞳をとじて(Story3)
http://www.youtube.com/watch?v=ahtXZShNf8k

あ、確かにいいですねぇ。
発音の部分で綾香さんの特徴が出てます。
非常に歌唱力のあるアーティストですから、
安心して聴いていられますね ^^*
サビ以外の部分もとてもいいです♪
この曲は平井堅さんもそうですけど、一つ一つの言葉の語尾で長めに大切に持たすと思いますので、彼女の場合もそういうところは気をつけて丁寧に歌い上げていますね。サラッと歌おうと思えばできるでしょうが、詞の意味からしてやはりこの二人は感情の表現力がしっかりありますね ^^

とてもよかったです!(σv`*)
これはどっちも甲乙つけがたいので
両者素晴らしいといういうことで!^^


素敵なカヴァー曲のご紹介ありがとうございました♪
また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
いつも感謝です!

お礼日時:2014/11/30 01:34

身体のパーツを二つ含んだ曲です。




かなり甘めのバラードです。邦題は「あなたの肩に頬うめて」というのも甘いですよね。

Paul Anka - Put Your Head On My Shoulder




こちらは、イギリスのエレクトロポップです。別な曲がCMでも使われていましたので、ひょっとするとご存知かも。

Tears For Fears - Head Over Heels

http://m.youtube.com/watch?v=CsHiG-43Fzg&itct
    • good
    • 0
この回答へのお礼

○Ο。+*゜こんばんは ゜*+。Ο○
大変お待たせ様です。ごめんなさい ☆m(vv)m☆
追加回答ありがとうございます!

それにしてもポンポン出てきますねぇ!
しかも曲のレベルが凄いので
たくさんある中で相当絞って出してますでしょ?
これだけ知識があると拘りもかなりありそうですね ^^*
素晴らしい!

I am writing a thank-you letter while listening to music.

>身体のパーツを二つ含んだ曲です。

→あ、とうとうきましたか!^^
これも探せばあるんでしょうけど、
わたしは一切浮かんでこなかったんです ><


>かなり甘めのバラードです。邦題は「あなたの肩に頬うめて」というのも甘いですよね。
>Paul Anka - Put Your Head On My Shoulder

→1959年!これは古い曲ですねぇ。
ポッケに手を入れて歌ってますよ?
日本だと先生に怒られるんじゃない?^^

この曲は聴いたことがありました。
有名な曲ですよね。
あ、かなりこの方は
女性を意識してるのがわかりますね ^^
日本で言うと…
みの○んたさんがしていたお昼の番組みたい?
え?^^

女性によるカヴァーだとまた随分雰囲気が違いますね。
でもお色気系のアーティストなのかな?

Nancy Sinatra - Put Your Head On My Shoulder
https://www.youtube.com/watch?v=mHDVt70tK8I


>こちらは、イギリスのエレクトロポップです。別な曲がCMでも使われていましたので、ひょっとするとご存知かも。
>Tears For Fears - Head Over Heels

→いえいえ、アーティスト名自体初めてですよ ^^
「心の痛みを吐き出そう!」って感じのバンド名かな。

イギリスの二人組のバンドだそうですね。
曲が結構変わってますねぇ。
宇宙っぽい感じ。
こういうのをエレクトロポップっていうんですね。
浮遊しているような独特なヴォーカル。この時代はこういう曲調が結構多いみたいですね。

日本のCM(自動車?)で使われたのはこれでしょうか?

Tears For Fears - Sowing The Seeds Of Love
https://www.youtube.com/watch?v=VAtGOESO7W8

全然聴いたことがないですけど、
この曲のほうが好みかも!
日本人向けかも?ヽ(p・∀・)ノ ♪


これまた素敵な曲のご紹介ありがとうございました♪
また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
またまた感謝です!

お礼日時:2014/11/30 01:13

No8です。


最近購入したアルバムから一曲追加します。

Cheek to Cheek - レディー・ガガとトニー・ベネットの歌で、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

○Ο。+*゜こんばんは ゜*+。Ο○
大変お待たせ様です。ごめんなさい ☆m(vv)m☆
わざわざ追加回答恐れ入ります!

I am writing a thank-you letter while listening to music.

>最近購入したアルバムから一曲追加します。

→はい、楽しみですねぇ♪
最近はわたしCD全然買ってないんです。
まぁ、中古の底値中心で古いのを買うスタイルなので、
めぼしいものがなくなってしばらく待っているのもありますが ^^;
ただ、ネットで動画を観られるので、
やっぱりCDを買うのってよっぽどの欲求がないと買えなくなってます。アーティストも大変な時代ですよね ^^;


>Cheek to Cheek - レディー・ガガとトニー・ベネットの歌で、

→あら~、レディー・ガガときましたか!E(゜θ゜*)Э !
またお若いじゃないですか!^^

わたしこのアーティストは
実は日本でヒットした曲『Born This Way』以降ほぼ聴いてないんです ^^;
別に嫌なわけじゃなく単に縁がなくて。
だから今回ある意味楽しみです。
今までわたしの曲質問で誰一人
ガガを挙げられた方がいませんでしたし。

やっぱりこれは
トニー・ベネットという方のほうメインでですかね?^^
イタリア系アメリカ人。プロ意識が高くて、喉を酷使しないよう正解つ週間に気を配っているそうですね。高齢でこれだけの美声っていうのはそういった努力の賜物なんでしょうね ^^
マライア・キャリーともデュエットしたことがあるそうですね

http://www.mtvjapan.com/news/music/24571

こういうエピソード込みでの今回のアルバム購入だったのでしょうか?それともコンピレーション・オムニバスアルバムとかですかね?

曲のほうは…
まず、思っていたより随分ガガって歌えますね ^^ 最初のイメージと随分違いました。やっぱりちょくちょく聴いておくべきですね ^^; 社会活動がとても立派ですね。

トニー・ベネットはまたガガの力強いヴォーカルに負けない存在感がありますねぇ。すっごくいいデュエットです。歌い手が楽しんでいると観ている方も幸せな気分になれますね♪
♪トニー( 。・・。)qp(。・・。 )ガガ♪

それにしてもガガの衣装は凄いなぁ!
わたしでも負けたかも!^^


これまた素敵な曲のご紹介ありがとうございました♪
これからも宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜
今一度感謝です!

お礼日時:2014/11/30 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!