dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日(11/26)、フレッツ光 ファミリー・スーパーハイスピード隼・西日本(プロパイダはOCN)の工事が行われ、どのくらい向上したか気になったため回線速度を測るサイトにて計測してみました。

計測結果 下り:11.79Mbps 上り:26.90Mbps
http://netspeed.studio-radish.com/index.html
インターネット接続方法はモデムから直接PCまで有線(カテ5e・距離1m程)で繋いでいます。

結果を見てびっくりしました。
設定の間違いかなんかだろうと思い、色々検索してみました。

...すると、コマンドプロンプトを使った向上方法がヒットし試してみました。
手順通りに行った結果...変化なしです。

本当に1Gbpsなのか不安になってきたので
コンパネ→ネットワークとインターネット→ネットワークと共有センター→アダプターの設定の変更
にて確認してみようと思いました。

すると何も表示されず(画像参照)困っています。

その他の情報
・WANミニポート(IPv6)に警告マークが付いておりドライバーの更新をすると失敗となる。
・WindowsUpdate更新プログラムをインストールすると失敗と出る。
・タスクバーのスピーカーの横にあるインターネットアクセスボタンがインターネットが利用出来るのに、×が付いている。

OSはwin7 自作PCです。
スペック等は問題ないです。
ただしこれらの症状からどこかしら壊れている可能性があるかもしれません。

PCのLANも1Gbpsに対応しています。MSI Z87-GD65 GAMING

改善策の方よろしくお願いします。

「回線速度が向上されない」の質問画像

A 回答 (2件)

>スペック等は問題ないです。



フレッツ内での計測値がない。
radishでの計測としても測定品質がない。
100Mbps超えだと、シングルセッションでは役者不足では。
http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/

参考URL:http://netspeed.studio-radish.com/netspeeddata/a …

この回答への補足

回答ありがとうございます。
上記のURLで計測してみたところ

下り:11.77Mbps 上り:27.37Mbpsとなりました。

補足日時:2014/11/28 16:15
    • good
    • 0

測定方法を間違っています。



インターネットを挟んだサイトまでの経路を含めて測定しているので、
インターネットを使わずに、純粋にプロバイダ←→自宅 間の速度を測る方法がない限り、正確な速度は測れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!