dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

測定品質が低いせいで回線がたまに途切れる

NTTBフレッツマンションタイプ NIFTY
下り30~50M-測定品質80、上り50M-測定品質99
モデム-ルータ-PC(有線)

事象
・スカイプやメッセといったものが一時的ではあるがオフラインになる切断される。
・オンラインゲームも一時的ではあるがフリーズする

こちらは測定品質が低いからなのでしょうか。
何か対策方法ありますでしょうか。プロバイダやNTTに電話したら解決できるものなのでしょうか。
ちなみに引越し前同じBフレッツマンションタイプのGYAOでかなり安定しておりました。プロバイダの変更は最低利用期間もあるのでできません。

A 回答 (1件)

マンションタイプは他の住民と共用していますので、住民の数や利用形態によっても回線速度は変化しますね。


もちろん、それ以外の要因もありますから、プロバイダやNTTがかかわる部分については、そちらに電話すると調べてもらえますよ。

オンラインゲームのフリーズについては、回線だけの問題とは言えませんね。
PC側のメモリが少ないと簡単にフリーズします。回線の方は待ち時間はできるけど、プログラムそのものがフリーズすることはありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!