
このコードをmain関数とキーコントロール関数とに分けたところ、
キーのレスポンスがわるくなりました。
このソースコードをどのように分割すれば一つのファイルで書いたように、
動いてくれるのかわかりません。
よろしくお願いします。
/* 分割前のソースコード */
#include <stdio.h>
#include <conio.h>
int main(int argc, char *argv[]){
int key=0;
while(key!='q'){ //終了キー 'q'
key=_getch();
//Keyによって分岐
switch((key == 0x00 || key == 0xe0) ? _getch(): key) {
case 0x48:printf("上");break;//上
case 0x50:printf("下");break;//下
case 0x4b:printf("左");break;//左
case 0x4d:printf("右");break;//右
default:break;
}
}
return 0;
}
/*--ここから下が分割してみたソースコード---*/
/* arrowkey.h */
#ifndef ARROWKEY_H
#define ARROWKEY_H
int arrowkey(void);
#endif //ARROWKEY_H
/*---------------------------------*/
/* arrowkey.c */
#include <stdio.h>
#include <conio.h>
#include "arrowkey.h"
int arrowkey(void){
int key=_getwch();
//Keyによって分岐
switch((key == 0x00 || key == 0xe0) ? _getch(): key) {
case 0x48:printf("上");break;//上
case 0x50:printf("下");break;//下
case 0x4b:printf("左");break;//左
case 0x4d:printf("右");break;//右
case 0x71:break;//終了
default:break;
}
return key;
}
/*---------------------------------*/
/* main.c */
#include "arrowkey.h"
int main(int argc, char *argv[]){
int key=0;
while(key!='q'){ //終了キー 'q'
key=arrowkey()
}
return 0;
}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPU温度・負荷等を調べるには
-
C言語プログラミング 漸化式に...
-
printfの出力内の文字をdefine...
-
コマンドラインに出力した文字...
-
オーバーフローについて。
-
strcmp
-
WM_CLOSEで閉じれないウィンド...
-
摂氏の値を計算するプログラム...
-
カレンダーのプログラムについて
-
Cプログラム
-
printf()文の書式
-
10個出力で改行したいのですが...
-
最早開始時間と最遅完了時刻を...
-
信頼区間の1.96や1.65ってどこ...
-
Aの値からBの値を除するとは??
-
strncpyと_tcsncpy_sのヌルの扱...
-
プログラムでの数字につく”f”の...
-
gcc: incompatible pointer type
-
CStringのFindで文字列検索を行...
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10個出力で改行したいのですが...
-
コンパイルエラーについて
-
CTRL+Dでループを抜けるには
-
Cプログラムについて
-
コマンドラインに出力した文字...
-
WM_CLOSEで閉じれないウィンド...
-
C言語の&に関する質問
-
すごろくに使用するサイコロ
-
文字と数字の判定について
-
printf( " %2d", p * q );
-
【C言語教えてください】sin波...
-
%P と %X の違い
-
C言語の勉強しています。すみま...
-
strcmp
-
c言語でAからZまでを表示する...
-
unsigned int型について
-
(C言語)めちゃくちゃな値にな...
-
printf で二進表示を行いたい。
-
プログラミング C言語 課題でプ...
-
c言語で2000年以降カレンダーを...
おすすめ情報