電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンには詳しくない初心者です。

ノートパソコンのハードディスクが破損しました。

こうなった時の為に、まだ順調に動いていた数年前に
パソコンに詳しい知人がハードディスクをコピーして取り出しておいてくれました。
(※CDとかUSBとか外付けHDDにではなく
パソコンの中に入っているHDDと同じものです。←今、ネットで同じ写真のものを
調べたらシリアルATAという物らしいです)

そこで、これを壊れたHDDと取り替えたいのですが
機械のことなどよくわからない初心者の私に交換出来るのでしょうか。

ネットに交換の方法は載っていますが、素人がヘタに手を出して
大変な事になってしまってもいけないので躊躇しています。

なお、その知人とは事情があって連絡はとれない状況です。

詳しい方、助言をお願い致します。

A 回答 (10件)

同じ型のHDDなら、交換の手順、注意事項を守って説明書通りに作業するだけのこと。


電気が目に見えないこともあって、必要以上に怖がる人も居ますが、何事もチャレンジなくしては会得出来ません。
ただ、お友達に保存して戴いた時の状態に復元されますから、それ以後にインストールされたソフトや、外付けメモリーなどに保存されていないデータは復元されません。
Windows及びその他のアップデートも反映されませんから、それらも自動または手動でやり直すことになります。
シリアルATAというHDDは、今では旧型式、ということはパソコンも古そうな感じ(失礼)
壊れて元々という感じで挑戦されたら如何でしょう。
パソコンの仕組みなどの解説書籍も何冊か買い込んで、スキルアップにも挑戦しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の拙い質問に沢山の方々が真摯にお答えくだり、この場をお借りしまして
全員の回答者の皆様にお礼を申し上げます。ありがとうございました。
皆様のアドバイスがどれも分り易く、挑戦してみたらと背中を押して下さるものが多かったので
頑張って自分でやってみようと思います。
全員がベストアンサーなのですが、一番最初に回答くださったkamobedanjohさまに。

お礼日時:2014/12/06 13:07

「パソコンには詳しくない初心者」の方が、「ハードディスクが破損した」という根拠はあるのですね。


その判断はに間違いがなければ、既回答者のお勧めに従って下さい。
老婆心ながら、ちょっと心配したものですから。。
    • good
    • 0

数年前にバックアップを取って貰ったとのなので何年かはご使用されているのですよね。

だったらネットに載っているとおりにやれば交換できます。注意することとしては各部取り外し部は爪があったり、はめ込みであったりしますのでネットでコツをよく読んで行うこと、またHDDの接続はテープタイプのケーブルが多いので優しく取り扱うようにして下さい。
    • good
    • 0

やってみればいいんじゃないかと思います。


HDDの取り換えはそれほど難しいものではありません。
常識的に考えてやってはいけないこと(飲み物をこぼす、衝撃を与える、磁気を近づける等)をしなければ、やることは外して同じようにつけるだけです。配線もいくつも付け替える必要はないと思います。
解説サイトがあるのなら初心者でも十分可能だと思います。

また、破損している以上使用はできないと思うので、途中でできなくなるにしろ放っておくにしろ最終的には誰かに頼むことになるので、それなら自分で試してみて損はないと思います。できればすぐ使えるようになるわけですから。

ただ無理なことはしないでください。強引に取り外すとか押し込むとか。
物理的な破損をしてしまうとパーツ交換など余計な費用が掛かりますので。
何事も挑戦です、試してみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

難易度は機種によりけりですが、裏蓋のネジを外すと実に容易にHDDの着脱ができる機種もあります。



注意事項があるとすると、
・ネジをなめないよう、大きさのあったドライバを使う
・電源は抜いて、電池パックも外した状態で作業する
・万が一にも内部に汗を垂らしたりしない
・HDDを落としたりガンガンぶつけたりしない
と言ったところでしょうか。

気になるのは、ちゃんとドライブクローンができているかと言うことの方です。Windows 7以降では、クローンソフトを使ってドライブクローンしても、クローン先ドライブを接続した状態のままでPCを再起動してコピーできたことを確認したりすると、クローン先ドライブだけの単体接続にするとシステムがブートできなかったり、そこを修正してもドライブレターがC以外の増設状態で固定されてしまったり…といった問題が生じます。そのへんが正しく処理できていないと、取り替えても正常に起動しないかも知れません。

まあ、他にできることもないし、まずはやってみることですね。
    • good
    • 0

””ネットに交換の方法は載っていますが””



それなら交換手順通りHDDを交換すれば何の問題もなく正常に起動出来ますよ。HDD交換程度ならバッテリーパックは別に取り外す必要もないですが””念のためバッテリーパックを取り外して(もちろんACアダプタのコネクタも取り外してからね)” HDD換装程度でビビるようなら高額な修理代を払ってメーカーサポートに依頼すれば無駄な修理代金を払ってキチンと修理してくれますよ。でもPC素人だから・・・・・・と甘えないで自分のスキルアップのためにHDD交換程度は自分でしましょうよ。一応シリアルATAのHDDはSATA規格のHDDでネット検索できます。それと他の回答者様の回答に SATA のHDD でFTAフォーマットされたHDD は対応してないと・・・・・と回答されてますがこれはあなたの知人が確認してるでしょうから今回は問題ないでしょう。AFTフォーマットされた最近主流のHDDはPCがAFTフォーマットされたHDDに対応してなければこのHDDをそのPCに乾燥してリカバリーDVDでリカバリーしてもエラーを出してリカバリー出来なくなるものです。

***(但しメモリー交換する場合は絶対にバッテリーパックとACアダプタは外してから自分の身体の静電気をドアノブや台所のシンク等に手を触れて静電気を放電させてからメモリー交換しましょう特に今の冬場は換装してるので身体が静電気を帯びている可能性が高くなるので注意しましょうね。PCのメモリや内部基盤等は静電気でスパークさせると一瞬で壊れますのでこれだけは注意することです)***
    • good
    • 0

取り替えないとパソコンが粗大ゴミになってしまうのですから、思い切ってやってみましょう。

駄目で元々でしょう。やる前に書店でパソコンの自作本を立ち読みして(買って読む方がなおいい)、基礎知識を得ておきましょう。自作本はデスクトップの事しか書いてありませんが、原理はノートも同じです。経験のない人に難しいのはHDDの取り外しと取り付けです。シリアルATAはごく普通のHDDです。取り外しは物理的にケースからHDDを取り外すことと、電源ケーブル、SATAケーブルの取り外しです。取り付けは取り外しの反対をやればいいだけです。
ご友人が壊れたHDDのクローンコピーを作っておいてくれたことを祈ります。やる前にバッテリーは外しておきましょう。
    • good
    • 0

取り敢えず、開けてみることですね。


未知のことであっても、よく観察して構造を理解しようとする姿勢が重要です。
現在のHDDがどのように取り付けられているか良く見たら、分かると思います。
    • good
    • 0

HDDの交換は、自己責任です。


機種により注意が必要な機種もあるので、なんとも言えません。
AFTの対応の有無も重要です。
    • good
    • 0

わかりませんが



知人がそんなことをするのだから
わりと簡単にHDDを交換できる機種かな?
と、思いました。
ノートパソコンを分解しなくていいやつ。

この場合は、しっかとバッテリーを外す。

これさえできれば、壊れることはありません。
が、心配なら自分でしないほうがいい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!