重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在lteフラットを解約して
lteプランと
lte net
のみの契約形態にして
wifi、電話、メール(@ezweb.ne.jp)
のみの使用にして、使用料金を抑えたいのですが、
lteフラットを解約した状態で
モバイル通信を全てオフにします。
その状態でwifiのない環境で、メールの送受信はできるのでしょうか?

A 回答 (3件)

他の方が書いてある通り、メールの送受信についてはデータ通信の経路が確保できない限り不可能です。



それとNo.2の方が書かれている「LTEフラットが無い場合」の注意事項ですがLTE通信になってからは「上限20,000円」となっています

以下 参照、抜粋

LTEフラット
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/packet-disc …

「LTEフラット」をお申し込みでない場合は「従量プラン」 (国内通信料0.6円/KB、国内通信料上限20,000円/月) となります。

auは非常にユーザに優しい対応を行っています
    • good
    • 0

WiFiもモバイルデータ通信もない状態ではメール送受信できません。

必ずどちらかが必要です。

また、LTEフラットをつけていない状態でうっかりモバイルデータ通信がONになっていたりすると、上限無しに従量課金されるため、数万円から数十万円の請求が生じる恐れがあります。重ね重ねご注意ください。
    • good
    • 0

できません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!