
お世話になります。
我が家には、ハイビジョンTV (レグザZS-1) しかなく ブルーレイデスクの再生環境も
ありません。
ボーナス出たので、ブルーレイディスク(レンタルBD)を最高のサラウンドヘッドフォンで
楽しみたいと思っています。
お勧めを教えてください。
要望としては、・・・
(1) なるべく最新のもの
(2) ワイヤレス
(3) チャンネル数が多いもの(5.1とか、7.1とか、さらにその上があるのかな?)
(4) 長い時間しても、耳が圧迫されない 締め付けが弱いもの(音漏れは、OKです)
(5) BDを再生するプレイヤーも、お勧めを教えてください。
(6) ヘッドフォンと相性がいいプレイヤー希望
以上です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サラウンドヘッドフォンでサラウンドの性能として圧倒的に評価できるのは、ソニーの製品ぐらいです。
これは、ずば抜けています。3Dジャイロも内蔵しているため、ほぼ完璧なサラウンド性能を持っています。ただ、欠点は密閉型のヘッドフォンですから、夏場は蒸れます。これは、密閉ヘッドフォンタイプはどの製品でも言えます。締め付けは店頭でチェックした方が良いかも・・・。http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-HW700DS/
ヘッドホンは好きな物が使いたいというなら、下などもあるが・・・。
ドルビーヘッドフォンとDTSヘッドフォンを使った技術などので、限界があります。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.p …
とにかく汗ばむのは嫌だというとなら、オープンエアヘッドフォンになる。
期待に添うかは分かりませんが、上記の製品よりは良いかと。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.p …
再生するプレーヤーについてです。
レコーダーではなくBDプレーヤーなら、下かな?
http://pioneer.jp/av_pc/bdp/blu-ray/bdp-450/
個人的にはレコーダーは下の方がお勧め。ソニーはDVDへのAVCRECが使えないので・・・誰かに録画したビデオを貰ったりする事があると、困ることがあります。
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/brz2000_1000/
レコーダーで6をどうしても考えるなら、テレビと相性のよい下かな?
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br- …
おそくなりました。
ありがとうございます。
ソニー製品で、まとめようと思いました。
でも、DS700 試聴したのですが、
ソースに問題があるのか、驚くほどのサラウンド
感はなかったです。
これからもっと伸びる分野なのでしょうか・・
No.1
- 回答日時:
パナソニックのワイヤレスサラウンドヘッドホンを1軒家で使用しています。
http://panasonic.jp/headphone/wf7/index.html
(1) なるべく最新のもの
⇒発売は2012年2月ですので、新しい機種とは言えませんが、一応現行販売しています。
(2) ワイヤレス
⇒OK。壁でいくつも隔たれた浴室でもきちんと聴く事ができます。個々の住宅環境による。
(3) チャンネル数が多いもの(5.1とか、7.1とか、さらにその上があるのかな?)
⇒7.1chです。
(4) 長い時間しても、耳が圧迫されない 締め付けが弱いもの(音漏れは、OKです)
⇒使用感は人それぞれですので、店頭で試してもらうしかありませんが、軽量なので気になりません。
価格と機能のバランスはいいと思います。
不満なのは、電池の残量がわからないこと。
なので、不足すると突然「ピーピー」と警告音がヘッドホン内で発生します。
しかもかなり不快。充電しないと鳴り止みません。
それと、操作に慣れるまで時間がかかりました。
音量を調節しようと思ったらインプットをしちゃったり。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽CDは5.1チャンネルなんです...
-
婚活バーに行くのに、ヘッドホ...
-
長年使っているヘッドホンコー...
-
win10でイヤホンを外した時に消...
-
AudacityはBluetooth接続ヘッド...
-
オーディオ基礎■LINE INとMIC I...
-
ヘッドホン出力とライン出力の...
-
ヘッドホンを首にかけて自転車...
-
音楽を悪い出力の機械で聞いて...
-
ヘッドホンの音が左右逆
-
通常でLINE OUT端子から音...
-
ヘッドホンコーデについて
-
PCの音量が最大にしても小さい
-
遊びに行く時のコーデについて
-
アンプの音がヘッドフォンから...
-
ヘッドホン端子にスピーカー接...
-
PCからの突然の音漏れ
-
最近街中でヘッドホン付けて歩...
-
ヘッドホンの片側のみ音割れす...
-
ヘッドホン端子とアンプの接続...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽CDは5.1チャンネルなんです...
-
ps3のヘッドホン接続について
-
結局PC直差しでヘッドホン使っ...
-
サラウンドをヘッドフォンで体...
-
おすすめのUSBオーディオデバイ...
-
PS3の音声設定について
-
ヘッドホンの購入について
-
AVアンプを教えて下さい
-
win10でイヤホンを外した時に消...
-
長年使っているヘッドホンコー...
-
ヘッドホンをBluetoothに接続出...
-
ヘッドホン端子にスピーカー接...
-
ヘッドホン出力とライン出力の...
-
遊びに行く時のコーデについて
-
ヘッドホンコーデについて
-
婚活バーに行くのに、ヘッドホ...
-
実家のテレビのことです。 ハイ...
-
音楽を悪い出力の機械で聞いて...
-
ヘッドホンを首にかけて自転車...
-
オーディオ基礎■LINE INとMIC I...
おすすめ情報