dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルバイトを3ヶ月で辞めるのは店に迷惑ですか?

自分は16歳の高校生の者です。人生初のバイトを3ヶ月前に初めたのですが、辞めたいと思っています。スーパーのバイトです。

なんとか我慢して3ヶ月ちょっと続けてきましたがもう精神的に辛いです。
何故辞めたいかと言うのを書くと長くなってしまうので書きませんが、本当に精神的に辛いです。
学校が終わってからこの辛いバイトがあるとなると憂鬱になります。

そこでなのですが、アルバイトを3ヶ月で辞められると店側としてはどう思いますか?
やっぱり迷惑ですか?

店長に辞める旨を伝えたいと思っているのですが、緊張して中々言えないでいます...。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

迷惑だったら頑張って働くのですか?


どうせ辞めるんだよね。

だったら迷惑ですか、などと聞かずに辞める方法を聞くべき。
勤務先で辞める時のルールがあるはずだから、聞いてみて極力ルールに従った退職手続きをとる。

ルールが厳しければ自分で交渉する。
くれぐれもバックレないこと。
    • good
    • 6

2週間くらいの余裕を持って、辞めたい旨伝えれば特に迷惑ということは無いと思います。


一番迷惑なのは、ある日突然何も言わずに来なくなってそのままばっくれる奴ですから。
勤務期間の長短はあまり関係ないです。
むしろ駄目な奴は早めに辞めてくれたほうが、店側の負担も小さくなるまであります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!