
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
リンク先確認しまいた。
その同調現象をそこに書かれている以上に理解することが出来ていないので、解釈不足なのかもしれませんが、僕が質問している事柄とこの同調現象は似て非なるものではないかと思うのですが。
噛み砕いて説明できないのでそのままコピペしますが同調現象とは、人々の意見がある方向のみに傾斜する事を指す。
確かにそうなのですが、僕が言わんとしているのはその方法。
敵を一つ置くことで、コミュニケーションを介さずに集団が同調するという心理状態。
No.5
- 回答日時:
そういう現象は至るところであるにもかかわらず、そういえばきちんとした名称がないように感じます。
きちんと心理学的に命名することで、いじめがさらに意識化、明確化される気もします。
個人的には、「ハイエナ行動」といいたい位ですが、人間の行動を畜生のように呼ぶのは過激なのかもしれません。誰にでも、自分にも、無意識に生じる欲望としてあるのかもしれません。世界的にも起きているし、戦争の大きな一因にもなります。
回答ありがとうございます。
しかし人間の深層心理は、表層より野性的直感からくるものもあるでしょうから、畜生の例えを用いても不自然ではないと思います。

No.4
- 回答日時:
「共同幻想」も知っておくに価します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スカトロ嗜好の人の心理について
-
心理学? 都合が悪くなると「わ...
-
ひとりの共通の敵を作った方が...
-
般化模倣とは?
-
結婚指輪を触る行動に意味はあ...
-
共変原理ってなんですか?
-
わざとの咳払いや鼻すすりをす...
-
消費者行動心理学を用いた仕事...
-
エリクソンの発達理論【漸成論...
-
敵役を作ることで、周りが団結...
-
膣の締め付け、うねりについて...
-
女子高生の制服姿を見るとなぜ...
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
精神分析の心理療法説明について
-
中イキってどんな感じですか?
-
精神分析について
-
先日、初めてしました。 行為中...
-
中イキについて
-
精神病院でIQテストを受けまし...
-
夜と霧に出てくる「テヘランの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スカトロ嗜好の人の心理について
-
結婚指輪を触る行動に意味はあ...
-
ひとりの共通の敵を作った方が...
-
心理学? 都合が悪くなると「わ...
-
エリクソンの発達理論【漸成論...
-
わざとの咳払いや鼻すすりをす...
-
敵役を作ることで、周りが団結...
-
人の傷口に塩を塗る人は、何が...
-
目を細めて凝視することの心理...
-
社会心理学者レヴィンが唱えたP...
-
ウェルナーの発達の原理
-
行動心理学 集団の歩行傾向に...
-
般化模倣とは?
-
精神分析と行動主義の相違点と...
-
共変原理ってなんですか?
-
偶然の結果に理由を求めてしま...
-
認知心理学と行動心理学の違い?
-
グラッサーの選択理論はエビデ...
-
イジメっこをフルボッコにしたら
-
仕草の裏に隠れた心理
おすすめ情報