
私は色々ショック受けてます。
最近、「新潟県三条市で、牛乳無しの給食に9割が賛成した!」みたいな報道がされてました。(町の名前間違ってたらすいません。)
これについて、どう思われますか?
牛乳大好きで、子供の頃、牛乳のみながらご飯を食べても特に気にしなかった私は少しショックを受けました。
それ以上に、ネット住人(主婦らしき人)がこんなことをネット上で口走っていたことに、もっと驚愕しました。
『牛乳がなくなったことを利用して、自分が飲みたい飲み物を自由に持参できるようにしましょうよ!ジュースとか、カフェラテとか!』
それを読んで、私は、
え?ジュース?カフェラテ?!
と、驚愕しました。
カフェラテって…飲む子供もいるでしょうが、「カフェラテを!」だなんて、完全大人視点の意見ですよね。
それと、「ジュースを自由に持ち込み」となると、砂糖たっぷりの果汁ゼロジュースとか、スプラ●ト、コーラとか、炭酸ジュースとか、嬉しそうに持ち込む子供も出てくるということですよね。
ズバリ、肥満大国アメリカみたいになっていかない?
そして、将来、こうなるだろう、と、
想像が容易にできてしまうのですが、
飲み物を持参自由にしてったら、
(どうせ)親達は今度は、こう言い出すと思います。
「学校に、飲み物が自由に注げる、ジュースの機械を置いてくれない?
(=持たせるの、めんどくさいのよ!
育児は大変なの!
私達がもっと楽できるようにしてよ!)」
これ、まさにアメリカの教育機関でやって、結果、砂糖をとりすぎたり、肥満の子供が増えて問題になったことなんですけど…。(深夜に、この問題がドキュメントで取り上げられてました。砂糖業界とのブラックな関係も。)
それ以前に、学校給食は、『飲み物も含めた全体で、栄養士さんが計算して考えてくれてるもの』なのに、「ジュースやカフェラテを自由に持ってきていいことにしましょうよ!」と口走る親がいるというのが、驚きました。
アメリカとか見てればわかるけど、食文化っていうのは、医療制度にも関係するから、「各家庭の勝手でしょ!」とは言えないと私は思う。
その人が保険料払ってなくて、医療費も全額支払ってて、日本の医療制度のお世話になってないというのなら、勝手にすればいいとは思いますけど…
ご意見お願いします。
※
・乳製品アレルギーの子にまで、牛乳飲め!と、言っているのではありません。そういうケースでは代替飲み物出すべきだと思う。
・今、日本の酪農業はどんどん減収しており、酪農家の人たちが泣いてるのが気になる。
・三条市の牛乳無し給食の様子を見たら、代替の飲み物さえ出されてないことに驚いた。汁物で水分はとれてるでしょ!ということみたいですが…
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は、牛乳好きですが
必ずしも給食に牛乳が出る必要はないと思います
他の飲み物で代用できるならそれでOK
最近はご飯も給食に出るようなので、その時は味噌汁とか、お吸い物とか
他のメニューに合わせた飲み物ならいいと思います
ではパンの時は?
おやつではなく食事なのですから、砂糖が入っていない(少ない)物が良いでしょう
コーヒー紅茶は子供は砂糖を入れないと飲めないんじゃないかな?
100%系のジュースなら良さそうだけど、それでも随分甘いんじゃないかな
などと考えると、牛乳はやはりポイントが高いと思いますね
つまり、こだわってる訳じゃ無いけど、やっぱり牛乳でいいと思います
>『牛乳がなくなったことを利用して、自分が飲みたい飲み物を自由に持参できるようにしましょうよ!ジュースとか、カフェラテとか!』
本気で言ってるんだったら、頭の弱い発言ですねぇ
でもまぁ、ネット上の発言となれば冗談で言ってるのかもね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 朝食にバナナとフルーツグラノーラはNG? 5 2023/04/16 00:35
- 食生活・栄養管理 糖尿病について質問します。僕の会社に半年前に入社した後輩のことなんです。 後輩は165cm 90kg 3 2022/10/02 08:06
- 食生活・栄養管理 牛乳の摂取量 6 2023/01/10 08:40
- 糖尿病・高血圧・成人病 昨春うちの会社に入ってきた後輩の健康についてこの場を借りて質問しようとおもいます。 後輩は【糖尿病】 5 2023/01/07 05:33
- 子育て 離乳食についてご意見をお聞かせください。 2点ご質問があります。 ① 生後8ヶ月で、1食につきおにぎ 1 2022/08/24 13:15
- 赤ちゃん 11ヶ月26日の息子についてです。 アドバイスお願い致します。 ①離乳食のメインは全て市販のもの。 4 2022/04/16 05:42
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- ダイエット・食事制限 うちの家族なんですが 父親 167cm73kg メタボ 母親 160cm45kg痩せ 自分 150c 7 2023/01/29 08:56
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 食中毒・ノロウイルス この方法でどのようにしてバレるのでしょうか、、、 9 2022/07/24 10:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車で飲み物を飲むことについ...
-
洋楽やhiphopやってる人たちが...
-
20歳の女の子3人で叙々苑に行っ...
-
伊藤園自販機のサブスク?申し...
-
野球場でのトラブルについてで...
-
飲み物
-
レストランで、飲み物絶対頼ま...
-
有名なカフェチェーン店のどこ...
-
「飲み物」「ドリンク」「ソフ...
-
飲食店バイト、ドリンクを運ぶ...
-
新幹線の中でジュースやビール...
-
仕事に対する姿勢に問題があり...
-
パイゲンCの瓶はどこに?
-
最近朝食、昼食、夜食食べたい...
-
「満腹になる飲み物」ってあり...
-
写真館2
-
お湯に水を入れて冷ますとき・・
-
カルボナーラに合う飲み物は何...
-
オーブントースターで飲み物温...
-
飲み物や食べ物を飲み込む時に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車で飲み物を飲むことについ...
-
「満腹になる飲み物」ってあり...
-
20歳の女の子3人で叙々苑に行っ...
-
モルモン教に入信した場合の禁...
-
1月間飲み物だけで過ごしたたら...
-
野球場でのトラブルについてで...
-
飲み物
-
伊藤園自販機のサブスク?申し...
-
明日好きな女の子と遠出ドライ...
-
職場に私の動きや話し方を真似...
-
居酒屋に友達と言った時のこと...
-
天の邪鬼なのか…。 彼氏です。...
-
若い社員に、頭から飲み物をか...
-
飲食店バイト、ドリンクを運ぶ...
-
粉末ココアなど1杯分を入れる容器
-
【腹を満たす飲み物…ありますか...
-
新幹線の中でジュースやビール...
-
車を運転してくれる彼に迎えに...
-
腹持ちのいい飲み物
-
有名なカフェチェーン店のどこ...
おすすめ情報