
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
1.スピーカーがアナログ接続の場合(ヘッドホン端子など)
電源を入れる順はPC→スピーカー
電源を切る順はスピーカー→PC
2.スピーカーがUSB接続の場合
電源を入れる順はスピーカー→PC
電源を切る順はPC→スピーカー
この場合、起動時やシャットダウン時にノイズが出る場合はスピーカーのボリュームで調整してください。
No.7
- 回答日時:
オーディオ的にはスピーカーから遠い方から電源を入れる、つまりPC→スピーカー(アンプ)。
切るときは逆にスピーカーに近い側から、つまりスピーカー(アンプ)→PC。理由は、ほかの人の回答どおり。
でも正直いってどっちでも問題ないです。かまわないです。
スピーカーはつけっぱなしでも、連動コンセント(PCのサービスコンセント)でもOKです。
No.4
- 回答日時:
「正しい順番を教えてください。
」AV機器の常識として、音の出口の近い方から遠い方に電源を入れ、切るときはその逆に行う。つまり、PC→スピーカと電源を入れて切るときはその逆。
こうしないと、PCの電源ON/OFF時のノイズがスピーカーから鳴り、最悪スピーカを壊す可能性があるから。
No.3
- 回答日時:
スピーカーなら好きな順番でよいです。
(USBスピーカーやBluetoothなども同様)USBでも同様に、PC電源起動後に電源を入れても問題ないってものです。
USB以外で外付けのサウンドカードなら、PC電源ON前に入れる必用があります。(そんなレガシー機器は今は非常に少ないですけどね)
No.2
- 回答日時:
昔からの正統な順序は、電源を入れるときは周辺機器→PC、切るときは、PC→周辺機器です。
と言うのも、先に周辺機器の電源を入れておかないと、PCによって認識されなかったからです。ただ、活線抜挿が当たり前になった現在では、そう言うことはまずありませんし、スピーカーに至っては単なるアナログ音声信号線の接続ですから(USB-DAC内蔵型のものもありますが)、正直順番はどうでもいいです。
また、使用するPCによっては、PC側の電源をOFFするときに、スピーカー出力に多きなノイズが乗ることがありますので、スピーカーの電源を先に落とした方が良い場合もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) onedriveを完全に止める方法 1 2023/01/22 06:54
- ノートパソコン ノートパソコンの質問です。 特に何かしたわけでも無いのですが、パソコンの電源をつけると「ビットロッカ 2 2022/09/17 00:21
- Bluetooth・テザリング スマホのファイルをUSB接続の異変 3 2023/01/03 22:12
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- Windows 10 パソコンが正常にシャットダウンしない。 こんばんは。 先日WindowsアップデートをしてWindo 2 2023/02/24 23:11
- デスクトップパソコン パソコンは電源ユニットから壊れるのでしょうか 6 2022/07/25 18:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ 消費電力 4 2023/07/02 14:15
- ノートパソコン ノートパソコンの充電ランプがつかない 10 2023/03/08 08:47
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- スピーカー・コンポ・ステレオ キャンドゥには、まだ今現在にて、このスピーカーは売っていますか。 家格:500円 電源:USB電源 1 2022/07/30 19:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは監視カメラですか?
-
スマホをスピーカーモードにし...
-
iPhoneとBluetoothスピーカー両...
-
アキュフェーズ Accuphase に...
-
非常放送設備のトラブルについて
-
スピーカーの上にスピーカーを...
-
USBスピーカにアナログ入力を接...
-
エッチ動画のみイヤホンから音...
-
磁石でスピーカが壊れる?
-
jblスピーカー 4305pで、youtub...
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
スクロールの時等に出る音
-
車のスピーカーには、BOSEやJBL...
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
スピーカーを止む無くアングル...
-
スピーカーについて
-
スピーカーの木目を剥がされま...
-
2代目NBOXカスタムに乗っていて...
-
ミニコンポのスピーカーを交換...
-
天井吊り下げ対応じゃないスピ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
jblスピーカー 4305pで、youtub...
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
2代目NBOXカスタムに乗っていて...
-
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
車のスピーカーには、BOSEやJBL...
-
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
アキュフェーズ Accuphase に...
-
スピーカーを止む無くアングル...
-
iPhoneとBluetoothスピーカー両...
-
これは監視カメラですか?
-
エッチ動画のみイヤホンから音...
-
通話方式
-
磁石でスピーカが壊れる?
-
スピーカーの上にスピーカーを...
-
スクロールの時等に出る音
-
非常放送設備のトラブルについて
-
ミニコンポのスピーカーを交換...
-
スマホをスピーカーモードにし...
-
緊急!スピーカーEdifier製 モ...
おすすめ情報