
現在、静岡に住んでおります。
マンションは防犯カメラなしで集合ポストは鍵なしです。
最近集合ポストが荒らされてます。
集合ポストの扉が開いた状態になってたり、
届いてるはずの大事な書類が無いのです。
犯人はマンション住民の誰なのか察しはついてますが
証拠がないので追求するわけにも行きません。
むしろ証拠が掴めないのを言いことに好き勝手やってます。
やり返したらやり返されるの繰り返しで意味がないからやり返してないです。
管理会社と大家に話したらマンション内に目立つように張り紙をはってもらいました。
張り紙を貼った翌日と翌々日にあてつけで集合ポストを全開に開けられました。
カチーン!と来て怒鳴りこみに行こうと思いましたが行動を抑制しました。
目的は窃盗罪になる証拠を掴んで警察に逮捕してもらうためです。
質問です。
●集合ポスト内に小型カメラ、SDメモリカードのような目立たないものを
入れておき証拠をがっちり握りたいのですが優しい価格で防犯グッズとして
最適なものがあればご紹介して頂きたいです。
●窃盗罪にするために集合ポストの中に茶封筒に赤ペンで重要書類在中と書いて
チラシでも入れて犯人に取ってもらい証拠をおさえれば警察に逮捕して
もらうことはできますよね?
●大家、管理会社は言われた通り張り紙をはっただけです。
先に警察にも根回ししといた方が良いでしょうか?
とにかく最適な防犯グッズを秋葉原の防犯グッズ店でスタッフの
話を聞きながら購入しょうと考えてますので秋葉原で買うならココだよ
というお店のURLを教えて頂きたいです。
秋葉原以外でも通販で購入するならココだよというURLがあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
兼業大家です。
賃貸物件の郵便受け内にカメラをつけることは、通常の使用目的ではありませんから、許可なしであれば契約違反ですね。
ポスト内からポスト前を監視できるようにするのであれば、他住民のプライバシーを侵害する行為でもあるでしょう。
郵便受けの荷物が盗まれた(到着していることを確認していなければ、未着か盗まれているかもわかりません)のであれば、警察へ被害届を出せばよいです。
また、郵便受けに鍵をつけることができるのであれば、必要だと思った方が大家の許可をとって鍵をつければ良いですね。
被害届の受理番号があれば、管理会社や大家も張り紙以外に何らかの対処をしなければならなくなりますから、まずは被害届の方が先だと思います。
この回答への補足
補足です。
すいません、警察に行くタイミングがやっと掴めました。
警察に行く前に一つ質問があります。
集合ポストを荒らされた時に紛失したのはチラシ、
大切な物とは親から受け取るはずの手紙です。
金銭的な価値が無いに等しいモノが不審者の手に
よって荒らされ盗まれたとして被害届扱いになるのでしょうか?
もう一度よろしくお願いいたします!
ご回答ありがとうございます。
被害届の受理番号があれば、管理会社や大家も張り紙以外に何らかの対処をしなければならなくなりますから、まずは被害届の方が先だと思います。
↑
上記の発言が目からウロコです。
確かに大家は経費削減という言葉が似合うぐらいで
何かと理由をつけて大家と住民で負担は折半にする考えがあります。
早速まずは被害届を出しに行きます。
No.6
- 回答日時:
>集合ポストは鍵なしです。
●この部分が非常識です。
早急に管理会社に施錠できるように申し入れるべきです。当然の権利主張です。
この回答への補足
早急に管理会社に電話しました。
管理会社が大家と連絡を取ったようです。
管理会社から言われました。
私の集合ポストだけ鍵をつけるわけには行かない。
ポストの差し出し口にガムテープを貼って、
郵便物はドアポストに入れて下さいとメモ書きしろとのことです。
これで集合ポストは荒らされないし
郵便物はドアポストに入れてもらえるようです。
どう思いますか?
どのような事態になれば腰が重い大家が
集合ポストに鍵をつけようと前向きになるでしょうか?
下記の2つのうち1つでも該当すれば大家も重い腰も動きますかね・・
例1 住民一人ずつ鍵つきポストの件でノートに署名してもらった証拠を提出する。
例2 複数の住民がポスト荒らしの被害で悩んでる状態を管理会社にいう。
すみません。
もう一度、よろしくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
あの人が郵便物を持って行ったといっても、捜査令状が無い限り警察はその家の家宅捜索をすることができないと思います(証拠映像があればもしかしたら動いてくれるかも知れませんが、警察は基本的に協力的でないです)。
ですから、盗られる用の荷物の中にGPS的なものを入れてはいかがでしょうか?この回答への補足
すみません、具体的にGPS的なものを
入れてはいかがでしょうかということですが・・・
GPS的なモノをどちらで販売してますでしょうか?
No.3
- 回答日時:
>集合ポスト内に小型カメラ、SDメモリカードのような目立たないものを
>入れておき証拠をがっちり握りたいのですが優しい価格で防犯グッズとして
>最適なものがあればご紹介して頂きたいです。
隠しカメラなどで隠し撮りされた映像は、刑事事件では法的証拠能力を持ちません。
法的に証拠能力を持たせる場合は、つまり、犯罪の証拠にするには「カメラを見える位置に設置して『監視カメラ動作中』などの告知が必要」です。
なお、民事裁判の場合は、隠し撮り映像は証拠採用はされませんが、裁判官の心象に影響を与えるので、判決を左右します。
>窃盗罪にするために集合ポストの中に茶封筒に赤ペンで重要書類在中と書いて
>チラシでも入れて犯人に取ってもらい証拠をおさえれば警察に逮捕して
>もらうことはできますよね?
逮捕を希望するなら、現行犯逮捕じゃないと無理でしょう。つまり「盗った瞬間を警察官に現場確認して貰う必要」があります(隠し撮りで録画した映像では駄目です)
>大家、管理会社は言われた通り張り紙をはっただけです。
>先に警察にも根回ししといた方が良いでしょうか?
警察だけじゃなく、郵便局株式会社監査室にも相談しましょう。
http://www.gekiura.com/file_free/yuseikansa.pdf
No.2
- 回答日時:
まず警察に被害届を出しましょう
次に、ポストが度々荒らされるのであれば
管理会社に鍵の付けられるポストに交換してもらいましょう
できれば、防犯カメラを付けてもらい、防犯カメラ設置の張り紙をします
防犯カメラはダミーでも可
そこまでなら、身銭を切らずに済みます
それでも荒らされるなら、自分で設置です
参考URL:http://www.ykmusen.co.jp/cctv/wirelesscam/wirele …
No.1
- 回答日時:
ポストに鍵をつければいいと思います。
小さな南京錠をつければどうでしょうか?
鍵を差し込む穴があいていませんか?
私は20年ほど前に何度も荒らされたので、初めはダイヤル式の鍵をつけました。
すぐに鍵が破壊されていたのでショックでしたが、次に南京錠に付け替えると壊されなくなりました。
そして私を真似たのか、マンションのほぼ全世帯が南京錠をつけるようになっていました。
今住んでいるところは、はじめからダイヤル式の鍵がついている一体型の集合ポストになっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GPSトラッキングで盗難の犯人が...
-
防犯カメラに犯行の瞬間が記録...
-
家にいたずらされます。どうす...
-
ご近所から自宅防犯カメラを確...
-
ピンポンダッシュに悩まされて...
-
家に変な手紙が入っていて、警...
-
自転車を執拗にパンクさせられます
-
万引きしてないよ
-
この店内放送の意味
-
万引き犯と疑われているのでし...
-
スーパーで万引きされていると...
-
コンビニの店長やオーナーは毎...
-
万引きしていないのに、お店の...
-
最近、ドンキホーテに買い物に...
-
セルフレジについて セルフレジ...
-
監視カメラなどをITVって呼...
-
スーツケースにコンドーム
-
防犯カメラに設置について
-
野球場のポールですが、きわど...
-
様々な店で、万引き要注意人物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車を執拗にパンクさせられます
-
家に変な手紙が入っていて、警...
-
下着泥棒について。 昼間に庭に...
-
ピンポンダッシュに悩まされて...
-
バイト先でお金が取られた証拠...
-
隣人からやられている嫌がらせ...
-
自宅の鍵穴に接着剤詰め込まれ...
-
防犯カメラに犯行の瞬間が記録...
-
最近学生寮で窃盗が流行ってい...
-
GPSトラッキングで盗難の犯人が...
-
緊急!集合ポストが荒らされる
-
昨日の早朝に自転車のタイヤを...
-
ロッカー
-
スポーツジム更衣室で盗難に遭...
-
家の防犯で悩んでいます。
-
チカンにあったらどうするべき...
-
鉢植えの植物が抜かれました。...
-
不法投棄についてですが、警察...
-
車の窓を二度も割られました。...
-
マンション7階建ての6階に住ん...
おすすめ情報