dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はがきデザインキット2014から2015へアップグレードしたのですが、
起動画面で
「CMの読み込みに失敗しました」
「Loading Design Kit」
の表示が永遠にされる状況です。
adobe air 、デザインキットの再インストールまたセキュリティソフトをOFFにしてみても
状況変わらずでした。
どなたか症状改善に関して知識をお持ちの方、ご教授願います。

A 回答 (5件)

再度、確認します。

 使用しているOSは何?

また、再インストール時に「Adobe AIRランタイム」と「はがきデザインキット」の残骸を
すべて削除されましたか?

恐れ入りますが、もう一度「Adobe AIRランタイム」と「はがきデザインキット」の
再インストールをお願いします。
削除の順番は「はがきデザインキット」を削除し、その後に「Adobe AIRランタイム」を削除。

はがきデザインキット」を削除後、「C:\Program Files\はがきデザインキット」というフォルダが
残っていれば削除。

「Adobe AIR」削除後、プログラムファイル、データフォルダを削除。
http://ameblo.jp/nengajyou/entry-11964501947.html

PC再起動後、以下より「Adobe AIR ランタイム」と「はがきデザインキット」をインストール。
http://yubin-nenga.jp/design_kit/another.html
もしかすると Adobe AIR のトラブルかもしれませんね。

avast の件ですが、「スキャン」⇒「ウイルスをスキャン」⇒下部にある「隔離領域(ウイルスチェスト)」
に、はがきデザインキット.exe またはそれに関連したファイルがなければ問題ないと思います。

この回答への補足

osは7です。
全く同じ手順を踏みましたがだめですね

avastのウイルスチェストにはデザインキットに関連したファイルはなさそうでした

補足日時:2014/12/20 23:38
    • good
    • 0

今さらですが、使用しているOS、セキュリティソフトは何ですか?



どう考えてもセキュリティソフト関連だと思うのですが・・

セキュリティソフトを複数導入してるなんて事はありませんよね?
例えば、AdobeFlashなどのアップデートで「McAfee Security Scan Plus」をインストールしてたとか、今一度、確認を。
http://ameblo.jp/pcroom123/entry-11685946540.html

また、セキュリティソフトを「無効」にするのではなく、はがきデザインキットのアクセス許可を設定してください。
はがきデザインキットのある場所は(C:\Program Files\はがきデザインキット\はがきデザインキット.exe)です。

この回答への補足

avast プログラムバージョン2015.10.0.2208
をインストールしています
他のソフトのインストールはないと思います。
アクセスの許可はどのように行えばよいでしょうか?設定等にその項目が見付けられないのですが・・・

補足日時:2014/12/19 21:25
    • good
    • 0

もう一度、はがきデザインキット2015、 Adobe AIR を再インストールしてみられてはいかがでしょう。



はがきデザインキット2015を削除。
Adobe AIR を削除。
はがきデザインキットのフォルダ、ファイルを削除。
PC再起動。

この回答への補足

実行しましたが、状況変わらずですね。。。

補足日時:2014/12/19 00:35
    • good
    • 0

セキュリティソフトを「無効」にしてから登録のボタンを押下してみてください。


http://ameblo.jp/nengajyou/entry-11077269284.html

この回答への補足

ファイアーウォールも切りましたが
登録に失敗しました。
は依然表示される状況です。

補足日時:2014/12/19 00:01
    • good
    • 0

以下は試されましたか?



「はがきデザインキット2015 起動しない 解決方法」
http://ameblo.jp/nengajyou/entry-11097911868.html

「再インストール方法 はがきデザインキット2015対応」
http://ameblo.jp/nengajyou/entry-11084262642.html

この回答への補足

ファイルが残っていたようで
削除したところ
次は
「お使いのデザインキットを登録する」
という画面まではたどり着いたのですが
登録のボタンを押すと
登録に失敗しました
と赤字で表示される状況です。

補足日時:2014/12/18 23:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!