
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本代表でも実際こういったことがありました。
(1)20年ほど前のイングランド遠征(3試合)で1試合ごとに当時のGK前川氏、小島氏と次々負傷し、3試合目では第3GKの下川氏が出場しました。(1,2試合目はとりあえず交代はしませんでしたが)
(2)日本が初優勝した92年アジアカップでは登録されたGKは正GK松永氏、第二GK前川氏の2名だけだったのですが、準決勝で松永氏がラフプレーのレッドカードで退場、前川氏が交代で出場しましたがこの後他の選手と接触し途中交代のピンチに。やむなくFWゴン中山氏がGKの準備を始めたものの、幸い前川氏は試合に復帰。
しかし決勝戦では本職の控えGKがおらず先の中山氏がGKの控えとしてベンチ入り。
オリンピックのように18人しか枠がないならしょうがないですが、ワールドカップなどで決勝進出を計算しているチームなら3人いたほうがいいでしょう。
もっとも、ブラジル大会ではなぜか「GKの枠は3人」という規定もありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50m走のタイムの平均タイム
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
PKのキーパー「左右どちらにも...
-
アーセナルの選手で胸に塗って...
-
中田選手 税理士
-
スローインはアシストになりま...
-
元アルゼンチン代表『ブルチャ...
-
練習後の手締め
-
各国
-
スタジアム観戦してみたいので...
-
味方の選手がシュートを打った...
-
サッカー選手の「市場価格(市...
-
ボランチとはどのような役割ですか
-
サッカー、日本負けましたね。...
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
サッカーのフォーメーション【5...
-
高校時代の小野と現在の柿谷で...
-
仕方がないことでしょうか?
-
磯貝選手はゴルファーになれた...
-
ゴールキーパーは味方のスロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50m走のタイムの平均タイム
-
味方の選手がシュートを打った...
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
練習後の手締め
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
移籍した選手のユニの着用について
-
かつてトルシエが横浜ベイスタ...
-
シティ所属のカイルウォーカー...
-
サッカー選手で左サイドハーフ...
-
スローインはアシストになりま...
-
仕方がないことでしょうか?
-
サッカー選手の「市場価格(市...
-
サッカー選手を1枚2枚と数え...
-
外国のサッカー選手の名前
-
サッカー強豪高校への進学
-
サッカーのポジション
-
PK戦はど真ん中に蹴るのが成功...
-
サッカーの試合で
-
Jリーガーの移動手段は?
-
サッカーのPKで1番大事なのって...
おすすめ情報