
Javaのヒープダンプを取得したく、jmapコマンドを実行しましたが、以下のエラーが出力されます。
エラー原因と回避策についてご教示ください。
>"C:\Program Files (x86)\Java\jdk1.6.0_25\bin\jmap" -dump:file=c:\heap.dmp 4884
4884 このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません。
十分な記憶域とは、コンピュータの物理メモリが不足しているというということでしょうか?
jmapコマンドを実行しているコンピュータ環境およびメモリの状況(タスクマネージャで確認)は以下です。
OS:
Window Server 2008 SP2 X64
物理メモリ(MB):
合計 4094
キャッシュ済み 2005
空きメモリ 1085
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
それはOSの「悲鳴で」中身は全くありません。
全く異なるエラーでも同じメッセージが出ます。
特に2008などという旧いOSでは日常茶飯事です。
シャットダウンしてやり直すのが簡単です。
ご存知のようにマイクロソフトのOSは「デタラメで」
難度もくり返しているとそのうちエラーで無くなります。
一度エラーで無くなると二度とエラーでは無くなります。
なおマックではそんなデタラメな逃げ道はありません。
No.1
- 回答日時:
64ビットOSですか。
jmap のリファレンスには『指定されたプロセスが 64 ビット
VM 上で実行されている場合、-J-d64 オプションを指定しな
ければならない場合があります』とありますが、この条件に
引っかかったりしませんか?
参考URL:https://docs.oracle.com/javase/jp/6/technotes/to …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Android Studioでシンボルが見...
-
エラー:org.springframeworkが...
-
すみません、急ぎです! これ、...
-
このようなエラーが出てきてし...
-
Javaで疑問があります。 この問...
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
java return文を指定できません。
-
Eclipse デバッグ エラー処理
-
eclipseでのライブラリの追加に...
-
eclipseでのsvn認証エラー回避方法
-
tomcat起動時エラー
-
エンコード指定でコンパイルエラー
-
jspのファイルでエラーが出る
-
外部JavaScriptのエラー
-
Strutsのbean:writeにclassを適...
-
javaサーブレットからのoracle...
-
Python3.12のインストール方法
-
linux8.2へのJava8(Open JDK)...
-
classファイルについて
-
arduino ide 2.0.0 について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
タグが閉じてないというエラー...
-
tomcat起動時エラー
-
エラー:org.springframeworkが...
-
構文エラーのやり直しについて
-
eclipseでのsvn認証エラー回避方法
-
Eclipse デバッグ エラー処理
-
eclipseをバージョンアップした...
-
Javaのエラーについてです
-
コンパイル時にエラーが出てし...
-
JSP内でString型からint型に変...
-
JSP NullPointerException
-
eclipseのエラーについて質問で...
-
Eclipseの環境について
-
JSPで意味不明のコンパイルエラー
-
Eclipseで次のエラー箇所にジャ...
-
拡張子 class ファイルを開きた...
-
Buttonを配列とすることができ...
-
JBossについて
-
java return文を指定できません。
おすすめ情報