プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よろしくお願いします。
 ※私は峠で軽く走る事はあっても常連の走り屋のように走行し続ける事はしませんし、
  サーキットにも行きません。せいぜい峠などで数往復です。
  また、メカについても素人です。
  車種はCB400SF 2014年式です。


さて、私は都内在住のため、渋滞の中をトロトロ走行する機会があります。
純正の水温や油圧の警告灯が点灯したらその時は既に「遅い」と認識しており、
その為に水温計や油圧計などの取り付けを考えています。

しかし、全てを計るAll in one(バイクなのでゴテゴテ付けたくない)だとact○ve社のタコメータ付になってしまったりなど、不要な計器が含まれて高額になってしまう。

そこで考えたのですが、水温が適正であれば油温も適正、油温が適正であれば油圧も適正。
つまり、水温計のみ設置して水温の適正範囲内でしか走行しなければ他の計器類は不要。
この考えは正しいでしょうか?


また、純正で外気温計がついていますが、先日富士山の五合目に行った時、エンジン停止状態の五合目の気温よりも低回転走行中の二合目まで降りてきた時の気温の方が低かったのを見て「あてにならないのかな?」と思いました。
社外の外気温計を付けたとしても結果は同じでしょうか?

以上、よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

2014年式のCB400SFでしょ。


インジェクションの低公害車ですよね。
ガソリンの消費も少ないため発熱も少ないですし。
水冷エンジンなので電動ファンついていますし。
故障でもない限りオーバーヒートなんて起こりませんよ。
たぶん気温40度超えでも大丈夫です。

>水温が適正であれば油温も適正、油温が適正であれば油圧も適正
一般的な使用環境でしたらその通りです。

外気温計はどのバイクでもあてになりません。
エンジンの熱の影響をもろに受けます。
性格に測るにはセンサーを車両から離すしかありませんが、実際には最適な場所がありません。
一番ましなのはフロントフェンダー先端でしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。

ありがとうございます。
今年の夏場に足に熱風が来て結構ファンが回っていたので、不安になりました。
まあ特に心配してメータ類を付けるには及ばないというアドバイスと受け取って良いでしょうか。

外気温は普通の温度計を持参すれば良いですかね(笑)

お礼日時:2014/12/21 21:38

空冷と水冷バイクに長いこと乗っています。

現役ライダーです。

オーバーヒートが心配なんですね・・計器なんて要りませんよ。

パワーが出ないとかノッキングするとか。車からの「声」を聞いていれば何も要らないよ。

まぁ、毎日乗ることだね。

外気温計・・何に使うの??

2014年式?!エジプトだろうとロシアだろうと何処でも、何の心配も無く走れるよっ!!
(オイル交換と冷却水交換は毎年必ずしようね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

純正の10W-30オイルでもエジプトやロシアでOKですかね?(^^)

冷却水は補充ではなくて交換なんですね。冷却水も劣化するということでしょうか。
オイルは変え過ぎ!位(3000~5000)に変えようと思ってますが、冷却水は視野外でした(^^)

お礼日時:2014/12/23 00:24

油温計が必要と思われるのは、主に空冷で


ボアアップなどの改造を施している場合です。
日常の始動前点検を行い、普通にオイル交換
している&ノーマルなら空冷でも油温、油圧計は
敢えて不要です。

外気温も、純正が付いているなら不要ですし
凍結しそうな場所、例えば橋やカーブ、山間部の道路には
凍結の危険性表示と温度表示も所々にあるので。

もし付けるなら、似たのを友人が付けています。
電圧計もありLEDと警告音で知らせてくれますが
防水のほうが安心でしょう。これで純正との温度誤差を
見極めてみては?温度だけなら100円ショップのでも
可能ですね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/imanando/fizz- …
http://www.amazon.co.jp/KOSO-%E3%83%90%E3%82%A4% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

その後引き続き色々と調べていました。
エンジンオイル選びの基準に出来るみたいで…

でもゴテゴテ付けるのは嫌だし、All in oneでタコメーターなんか不要だしで(^^;)

お礼日時:2014/12/23 00:20

>夏場に足に熱風が来て結構ファンが回っていたので、不安になりました。


ファンがずーと回りっぱなしなら排熱不足なんでしょうが、そうでなければ適正範囲に保たれているという事です。
人間にとってこの熱風は感覚的に熱すぎるので「オーバーヒート?」と心配になるのはよくわかります。
でも実際は「水温の適正値を超えないために強制的に排熱している」だけの事です。


>まあ特に心配してメータ類を付けるには及ばないというアドバイスと受け取って良いでしょうか。
そう思います。


>外気温は普通の温度計を持参すれば良いですかね(笑)
標準装備の温度計でも、全く停止せずに一定時間走行していると走行風の温度が測れます。
その条件の時の温度のみを信じても良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

イマイチ好みの水温計も無い事ですし、バイクが古くなるまではファンが止まるか回り続けるかなどで判断します(笑)

バイクの説明書には「停止中や低速走行中には外気温が正しく表示されない事があります」とあり、「低速」と「停止中」に引っかかりました。

停止中だからこそ正しい外気温なのでは?
高速走行中は正しいのか?

と。。。

まあ、路面凍結が怖いから外気温を知りたいだけですので、走行風を受けている状態の気温位を目安にしていた方が良いのかもしれませんね。

お礼日時:2014/12/21 23:27

基本、油温>水温ですよね。


それぞれを計測したほうがベターです。
水温は計測ポイントで相当な温度差が出ますから注意でしょうか。

YOSHIMURA辺りから売ってた気が。

気温センサーの位置にもよるでしょう。
エンジンやラジエーターの放射熱や他の影響を受けているかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仰る通り「油温>水温」かと思いますが、油温が適正を超えて上昇しているのに水温が適正値という事はありませんよね?

お礼日時:2014/12/21 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!