dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏に、Wi-FiがないとLINEもsafariも出来ない状態だと言われ、最近はまともに連絡がとれていません。そのせいで、クリスマスの宿泊場所なども全て私が予約することとなりましま。女の私からしたら、本当は彼に決めて欲しかったです…というのはただの愚痴なのでいいのですが、クリスマス前ですし、この状況はなかなか厳しいです。彼の言っている「Wi-FiがないとLINEもsafariも出来ない状態」というのはどういうことなのでしょうか?彼は学生でお金があまり無いのですが、家庭の事情で自分でケータイ代を払っています。もしかしたらパケホーダイ的なものに入っていなくて、支払いが大変なのかな、、とも思ったのですが、そもそもiPhoneの仕組みなどについて詳しくないので、よくわかりません。実は最近別れそうになったので、ただ連絡をとりたくないからそういう嘘をついているのかな、とも思ったのですが(^^;ちなみに彼はauユーザーです。こういうことに詳しい方いらっしゃいましたらご説明いただけるとありがたいです。宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

LTE回線契約をしていないか、携帯がストップしているんじゃないでしょうか。



携帯に詳しい人はWi-FiのみでiPhoneを使ってる人もいますし、まぁ嘘ではなさそうですけど。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やはりLTE契約をしていないのですかね(´・ ・`)そういうことなら待つしかないので、彼の事情を理解して長い目で待ってみようと思います。ありがとうございます!

お礼日時:2014/12/23 14:09

彼氏の言うとおり「Wi-Fiが無いと・・・できない状態=ネット接続できる契約:LTE NETを契約していない」という事だと思いますが?


LTE NETの締結=300円 ですが、パケット通信を行えばその総量に対して課金が行われます(0.6円/KB) 基本的に毎月、2万円(従量プラン上限)を支払う気概があれば通信量制限(7GB)を受けずに高速通信が可能だと読める契約内容です

彼氏は学生の身分でお金に苦労しているとの事なら当然、節約対象の筆頭「スマホ」を最低限の契約にしたのも当然でしょう。そうなればLTE NET/LTE フラットの契約を設定せず無料で使えるWi-Fiスポット(コンビニ、駅、学内公共スポット等)を渡り歩く事でしかネットの世界とは接点が持てな筈です
それと知ってて文句があるなら足りない環境を質問者さんがお金を出して提供するか我慢するかの どちらでしか解決は出来ないと思われます

恋人だからとお金を出したら「都合のいいパートナー扱い」されるのがオチです。たかが恋人イベントの手配をしない位で愛想が尽きるならその程度の お・つ・き・あ・い だと理解しておいた方が良いでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごくわかりやすいです(゜o゜;LTEの契約をしていないのかもしれないですね(´・ ・`)もちろん、これだけで愛想が尽きるとかはないので、長い目で待つことにします。ありがとうございます!

お礼日時:2014/12/23 14:07

既に回答が既出っぽいですが。



嘘がなければ
現在回線は料金が払えず停止されていると考えるのが一番自然です。
auではiPhoneに対しパケットだけをはずすと言うサービスはしてくれないそうです。
というかパケットはずすならiPhoneの意味もないですしw
ただしWi-Fi経由の場合はauの回線を使わず、
Wi-Fiの接続先であるインターネット経由なので停止中でも解約してても使用可能です。

あとは「使えないわけじゃないけどサイト見るには遅すぎてはなしにならない」と言う過大解釈で上限による規制ですけど。言い方からするとあまりないかなぁ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

料金が払えず停止、、そうだったら当日連絡もとれないのでかなり困りますね(´・ ・`)連絡が取れるようならもう一度彼に確認してみようと思います(´・ ・`)ありがとうございます!

お礼日時:2014/12/23 14:12

>Wi-FiがないとLINEもsafariも出来ない状態だ



iPhoneのアプリで、インターネット通信が必要なものは、通常はauのネットワークを使用して、全国どこでも繋がります。
また、圏外であっても、Wi-Fiに接続していれば、使用可能です。

…そのWi-Fi接続でしか繋がらないということは、ひょっとすると、auの11月支払いが出来てなくて、電話回線が一時停止されている状態と言うことでは……。
…電話かけて、かかりますか?

電話がかかるなら、通信できないことは無い(パケット使い過ぎで速度制限がかかることはありますが)ので、「LINEもSafariも使えない」は嘘ということになります。

でも本当に電話がかからない(「お客様のご都合によりお繋ぎできません」アナウンス)ならば、未払いで回線停止されて強制解約寸前、電話もLINEもSafariも、外で使えないというのは本当だ、と言うことでしょうね…。

----

かなり例外的なパターンとして、「パケット定額を外す」というのは確かにあり得ます。
しかしそれをやると、万が一のパケット使用時に高額請求になってしまうとか、月々の端末代金の補助金がなくなってそんなに安く済むわけではないというのがあり、通常は考えにくいですね…。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、そうやって確認することもできるんですね(゜o゜今日の夜までに連絡がなかったら電話してみようと思います、ありがとうございます。

お礼日時:2014/12/23 14:02

月末も近いですし、通信量がパケット定額の規定値上限を超えて速度規制がかかってる状態なのかも。


(iPhone 5以降のLTE対応端末だとパケット通信を一定以上やると恐ろしく低速に規制されることがあります。LINEができないというのもあながち誇張ではないかも。(メッセージ一つ二つならともかく、画像一つ読み込むのに10秒とか30秒とかそんなレベルになったはず))
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回線速度制限というやつですか…!わたしは規制がかかったことないのでわかりませんが、見た限り結構大変そうですね…なるほどなるほど…(・・)皆さんお詳しくてすごいです(゜o゜;

お礼日時:2014/12/22 00:53

>>Wi-FiがないとLINEもsafariも出来ない状態」というのはどういうことなのでしょうか?



家庭に光回線が引かれていて、無線LANルータがあれば、自宅でWiFiが使えます。
この場合、彼のスマホの契約回線が、「金銭的な問題」で使えない、あるいは、劇遅状態であっても、その自宅のWiFi環境があれば、インターネットに接続可能です。(LINE,sarariが使える状態になる)

まあ、彼が嘘をついているわけではありません。単に彼のサイフが空っぽに近いっていうことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがたいです!
なるほど…彼の家はWi-Fiができる環境ではないので、お財布の問題があるのかもしれないですね(´・ ・`)

お礼日時:2014/12/22 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!