dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、帰宅途中雨が降ってきました。
私は傘をもっていなかったので、そのまま歩いてました。
数メートル前を歩いていたサラリーマンらしきおじさまが自宅(でしょう、きっと)に着いた後、すぐに出てきて傘を貸してくださいました。
とても助かりました。
傘を返しにいって、お礼を言ってこようと思いますが、何かお菓子でも持って行った方がいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

相手にとって負担にならないもの程度でお礼をしましょう


というより、傘だけ返してもぜんぜん失礼にはならないと思いますが
御礼の心を忘れずに
    • good
    • 1

こんばんは。



いやーとてもいい方に出会いましたね。

私も、傘だけでも十分だとおもいます。

ただ、flash--さんがとても助かったのなら、
その旨を心をこめてお伝えすればよいとおもいます。

ご本人が在宅でなくとも、ご家族の方に、
「すばらしいご主人をお持ちですね」といったニュアンスで心からお伝えすれば、家族の方も気分をよくされて、家族の方のご本人への評価も上がるでしょうし、結果ご本人にプラスになるとおもいます。

いやーいまどき、よい経験をされましたね。
見ず知らずの人のために、自宅から持ってきて傘を差し出す、そのことが、今の冷えた世の中で、温かい光のように感じられますねーうーん感動しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん即答ありがとうございます。
大変参考になりました。
また何かあったらよろしくどうぞ。

お礼日時:2004/06/10 01:53

貸す側はそんなことは期待していないはずです。


傘だけ返して十分にお礼を言えばそれだけで「貸してあげてよかったな」と思われますよ。
菓子折りとか持っていくと、同じような状況の際(まあ滅多に無いでしょうが)、貸しづらくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています