
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
def fizz_count(x):
count = 0
for item in x:
if item == "fizz":
count += 1
return count
y = ["fizz","fizz","cat","fizz"]
print fizz_count(y)
↑ふつうにちゃんと動きますよ。
3つつながっている全角スペースを
TABに置き換えて実行してみてください。
実行結果は3になるかと思います。
pythonの場合、行末に:を打ったら
インデントを忘れずに。
あとコーデは一般的にファッションの
コーディネートという意味なので、
codeはコードと読みましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHPでCookieを使った訪問回数について 1 2023/05/28 14:10
- C言語・C++・C# プログラミング c言語 4 2023/03/07 01:05
- Visual Basic(VBA) Sheet2からオートフィルターで売上日を抽出した件数をカウントし、その件数をSheet1のセルB1 2 2023/01/12 12:24
- Visual Basic(VBA) 前回ご教授いただいたコードに覚えたてのループ処理で品名りんごAから順に20回for nextでループ 7 2023/01/13 22:01
- Ruby 【JAVA】数字をひし形に出力するプログラムについて 2 2022/07/11 23:32
- Visual Basic(VBA) Sheet3から2つの条件でオートフィルターで抽出した個数をSheet2へ入力するマクロで、一つ目の 4 2023/01/12 23:40
- Visual Basic(VBA) 1つの入力フォルダの値を読み込み、3分割をして新しい変数に代入する方法を教えていただきたいです。 読 4 2022/10/17 20:52
- Visual Basic(VBA) Sheet「状況」から、分類の年齢別カウント数をSheet「D表」へ転記する下記マクロを作っています 7 2022/12/14 17:57
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/11/09 13:27
- C言語・C++・C# C言語のエラーについて 2 2022/07/11 13:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英文にしてください
-
pythonのコードで教えてください。
-
登録画像のファイル名について
-
ディレクトリのファイル数取得
-
Locationで最新の情報に更新さ...
-
SUN BBSの改造方法
-
掲示板(kentさんの所のsunbbs...
-
perlの文法について
-
HTMLの質問
-
複数フィールドの値を一つのVAL...
-
メールフォームの内容を送信者...
-
CGIプログラムの最後に?がつい...
-
データを読み込んだ時・・・・
-
フォームがFirefoxで動作するの...
-
何がおかしいのでしょうか?
-
WEBアンケート
-
formから送信する値について
-
wordの数式について 定積分を書...
-
HDMLについて
-
パスワード認証
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディレクトリのファイル数取得
-
パールの-pオプションの値0777...
-
Perlを使って、大文字小文字関...
-
自作のアクセスカウンタ
-
ページAのhtmlソースの一部をペ...
-
perl localhostでgifを表示する...
-
Python3の関数化
-
while繰り返し処理で買い物かご...
-
CGIでhtmlを作成するもブラウザ...
-
read関数で読み込んだ内容をフ...
-
スクリプトから別のスクリプト...
-
配列をファイルに保存する方法...
-
SUN BBSの改造方法
-
掲示板(kentさんの所のsunbbs...
-
wordの数式について 定積分を書...
-
ラジオボタンが両方とも選択で...
-
「value」に2つの値をセットす...
-
チェックボックスの返す値
-
select値をhiddenのvalueに渡し...
-
[HTML]プルダウンメニューの横...
おすすめ情報