No.11
- 回答日時:
当日になって、であれば、理由を言わずに休むのはご自身に不利となります。
それをダメと考えるかどうかは、ご質問者さん次第です。当日になって欠勤・遅刻する場合、その回数等によって会社は懲戒処分の対象とすることができます。欠勤・遅刻の理由により懲戒処分を軽くしたり免除したりすることが出来ますし、あるいは処分対象から外れます。
逆にいえば、理由を告げなければ、懲戒処分の対象になりやすく、処分も重くなりがちです。自分に不利になる、ということです。
これをダメと考えるかどうかは、ご質問者さん次第です。
なお、当日になっての有給消化は、就業規則等でそれが認められていない限り、出来ません。
就業規則等で認められている場合には、有給消化は法律上理由なく申請できるため、当日になっての消化でも理由を告げる必要はないと考えられます。ただし、就業規則等で前日までの申請の場合には理由不要、当日以降は理由必要とされていれば、当日になっての消化は理由を告げる必要があると考えられます。
No.9
- 回答日時:
先の回答者様がお答えの通り、法律上は理由を告げる必要はありません。
ただ急な休みや遅刻の場合、仕事先に迷惑をかけています。
そういった時に理由も言わずに休む人は、相手に迷惑をかけてもなんとも思わない人間なんだな、と判断されます。
また、寝坊はともかく、急用だの体調不良だのは、ある意味では本人には責任のない事態ですよね。
でも、理由を言わなければ、会社側には分りません。
そうすると、「相手に迷惑をかけても悪いと思わない人」というイメージとも合わさって、サボリ癖があるんじゃないか、時間にルーズなんじゃないか、というイメージを持たれてしまうわけです。
さて、質問者様が人を雇う立場だったら、仕事仲間に迷惑をかけても構わないと考えているルーズな人間を雇い続けたいと思いますか?
上司だったら、重要な仕事を任せたいと思いますか?
同僚だったら、困った時には助けてあげたいと思いますか?
会社の人間関係なんかどうでもいい、あるいは、仕事のデキでだれにも負けない、と思われるなら、法律にのっとって堂々と理由を告げずに休んでいいと思います。
そうではないなら、体調不良でとか、急な用事でとか、聞いた側が「大変だったね」と言える理由を告げる方が、人間関係はスムーズに進むでしょうね。
もちろん、当日になっての欠勤や遅刻は最低限に抑えることは言うまでもありません。
No.8
- 回答日時:
結構、こういうご質問は盛り上がりますね⇒年末だからいいっか(;_;)
No.7
- 回答日時:
言い方を変えればいいのではないでしょうか?
言いたくない場合は 「急な私用でお休みさせてください」
なんとなく行きたくない場合は「体調が悪いのでお休みさせてください」
そんな感じで言えばいいんじゃないでしょうか
ウソも方便ですすが あながち嘘ではない言い方をすればいいと思います
みんな正直に言ってるわけではありませんし ある程度はお互いさまの部分もあると思います。
友達と約束をしていて それを急に断るときに理由をつけるのと同じだと思います。
出勤日に出勤すると言うのは約束事ですから その約束を断るなら それなりの理由を言った方が円滑に事がすすみます。わざわざ意地を張るところではないと思います。
No.5
- 回答日時:
はじめまして。
>理由を言わずに休むのはダメですか?
年次有給休暇を取得する際に、労働基準法上、理由は必要ないようです。
「一日休みます」で法律上は十分になります。
(事前に伝えずに、当日急に休む時にも適用されるかは知りません。)
(参考)
労働基準法39条に基づく年次有給休暇の利用目的は同条の関知しないところであり、労働者の自由である。
http://www.jil.go.jp/rodoqa/kikaku-qa/hanrei/dat …
他の方も仰ってますが、
その職場の慣習に沿った方法で
上司に伝えるのが伝えるのが無難だと思います。
私は計画年休を取得するときは、
上司に特に理由は伝えていませんし訊かれません。
参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
どんなものにお金をかけるかは人それぞれの価値観ですが、 誰もが一度は清水の舞台から飛び降りる覚悟で、ちょっと贅沢な買い物をしたことがあるはず。
-
CDの保有枚数を教えてください
ひとむかし前はCDを買ったり借りたりが主流でしたが、サブスクで簡単に音楽が聴ける今、CDを手に取ることも減ってきたかと思います。皆さんは2024年現在、何枚くらいCDをお持ちですか?
-
牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
牛肉、豚肉、鶏肉のうち、どれか一種類をこの先一生食べられなくなるとしたらどれを我慢しますか?
-
ハマっている「お菓子」を教えて!
この世には、おいしいお菓子がありすぎて……。 次何を食べたらいいか迷っています。 みなさんが今、ハマっている「お菓子」を教えてください!
-
遅刻や休みの理由は聞いてもいいでしょうか?
会社・職場
-
仕事を毎月必ず1日は休む人ってどう思いますか? 事前休ではなく突発休です。
会社・職場
-
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
-
4
バイト休む時は理由言いますか?
その他(社会・学校・職場)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法要で会社を休むのは常識はずれ?
-
就職して半年以内に休むとき。
-
腹立つ事があって会社をズル休...
-
理由を言わずに休むのはダメで...
-
入院、手術をしたことが会社に...
-
子供が産まれる時の、早退や休...
-
仕事を1週間休みたいんですが何...
-
海外赴任出向での勤怠、祝日休...
-
有給を願い出て、休んだ日が欠...
-
入社して3ヵ月目で休むのはダメ...
-
転職活動、有給無くなってもお...
-
忌引き休暇の事後取得は可能で...
-
上司の所見の書き方
-
退職者がサボりまくっています・・
-
本日、職場の子持ち既婚男性か...
-
退社前の会社の飲み会に参加す...
-
職場の人が退職する時に、誰が...
-
務め先の問い合わせフォームか...
-
仕事を辞めたいです。
-
教員を辞めさせる方法はありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職して半年以内に休むとき。
-
法要で会社を休むのは常識はずれ?
-
入院、手術をしたことが会社に...
-
仕事を1週間休みたいんですが何...
-
入社して3ヵ月目で休むのはダメ...
-
理由を言わずに休むのはダメで...
-
腹立つ事があって会社をズル休...
-
独身 正社員に質問です
-
子供が産まれる時の、早退や休...
-
転職活動、有給無くなってもお...
-
有給を願い出て、休んだ日が欠...
-
有給中 葬儀 身内の不幸 会社に...
-
有給には診断書が必要?
-
妊婦健診の為の休みは有給?公休?
-
失恋で会社を休むのはありです...
-
身内に不幸があった場合の休み...
-
忌引き休暇の事後取得は可能で...
-
会社で出す有給届けの書き方
-
有給休暇をとるとき、会社に理...
-
上司ばかり有給とって、部下の...
おすすめ情報