
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答1の通りですが、補足を。
クラブの進歩と共に登場して来たPWとSWの間を補うクラブですが、用途、仕様はほぼ一緒でも、AW、FW、PSとメーカーでそれぞれ採用している呼び名が違います。
ちなみにPSはブリジストンが初めに使用したのではないかと記憶しています。ジャンボ尾崎の使用モデルで。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/06/12 00:16
ありがとうございました。
私のゼクシオでは、P、A、S なものですから、
PS というのはある種のユーティりティクラブなのかと思ったりもしてたんですが、PW と SW の中間の同じ種類のクラブが、メーカーによっていろいろ呼び方が違うというだけのことなんですね。
--
No.1
- 回答日時:
PS=ピッチングサンド。
FS(=フェアーウエーサンド)とともに、AWの別の呼び方のようです。
(下記No.10参照)
http://takamigolf.ftw.jp/mame.html
参考URL:http://takamigolf.ftw.jp/mame.html
この回答へのお礼
お礼日時:2004/06/12 00:38
ありがとうございました。
教えていただいたページは、「"ヘェー" 知識」と謳われてますが、
いろいろ挙げられているお話は、
確かに「言われてみればなるほど」ですね。
--
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オートマチックのクラブとは?
-
パワービルトってどうですか?
-
RAMというメーカーのクラブにつ...
-
PARADISO?キャロウェイ?レデ...
-
プロギア DATA711 に...
-
名古屋で活躍するシャンソン歌...
-
ゴルフのクラブに詳しい方教え...
-
車内にクラブを乗せたままでOK...
-
ゴルフクラブの性能について
-
イッた後触られるとくすぐった...
-
アイアン(メダリオンの剥離)...
-
パターシャフトに砂を・・
-
DG X100に合わせるユーティリテ...
-
ウェッジの重量(差)について
-
アイアンの軟鉄鋳造と軟鉄鍛造...
-
ユーティリテーの選択について
-
獣神将ガイバーはアルカンフェ...
-
ロフトありの物件は、空調の効...
-
ヘッドスピードとシャフトフレ...
-
パターはシャフトを握って打っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワービルトってどうですか?
-
オートマチックのクラブとは?
-
RAMというメーカーのクラブにつ...
-
ゴルフのドライバーにシール貼...
-
プロギア DATA711 に...
-
キャディバックにフードを着け...
-
ゴルフでクラブがすっぽ抜けて...
-
PARADISO?キャロウェイ?レデ...
-
車内にクラブを乗せたままでOK...
-
Ping Eye2アイアンについて教え...
-
ゴルフサークルの名前を募集し...
-
Taylormade、レディース)初めて...
-
ハワイで買ったゴルフクラブの...
-
ゼクシオ7アイアンとゼクシオ...
-
Slazengerのクラブについて
-
キャディバッグ 7型ですが、ク...
-
香川照之さんのわいせつ行為
-
タイトリストのクラブ
-
ゴルフクラブの本数について 朝...
-
10年前のクラブとの差はあり...
おすすめ情報