
ソフマップに会員になった際に、ソフマップにVISAが付いたクレジットカードを
同時契約したようなのですが、身に覚えがありません。
その使用していないカードで何者かがyahooの会員登録をして、
使用していない銀行口座から380円ずつ毎月引き落とされていました。
口座の残金がなくなり、JACCSから請求書が届いたので、気が付きました。
JACCSにはコールセンターへ相談をしました。
回答として、「まずはyahooの会員を退会して下さい、でなけば契約を途中で切ることができない」との回答でした。
私はyahooに退会の手続きを試みましたが、契約をしていないのでログイン、パスが分からず
解約する事ができませんでした。この内容をJACCSに伝え、退会のお願いをしたのですが、
JACCSからは「請求金のお支払いをして頂かないと、解約ができません」との回答でした。
納得が行かなかったが少額でしたので仕方がなく、請求金額を支払って処理をし、カード解約をしました。
ある日をきっかけに、個人情報を取り寄せたのですが、CICの支払い状況に$$$とずらっと並んだ後ろの解約手前にはAマークが並んでいます。
JACCSにはカード不正利用の相談をしているにも関わらず、このような対応を
されてしまいました。
JACCSへは丁寧にお話をすれば真剣に対応して頂けないようでしたので、ここから何度も
強く相談をしました。話の途中で電話を切られたり、このようなお話は業務に支障が出るのでとか、このような相談をされた履歴が無いとか、かなり対応が悪いです。
JACCSでは私以外の方でもこのような対応なのでしょうか?
JACCS以外のカードではこのような事件も無く、支払いに一切の遅れない状況の私です。
JACCSが記載したCICの誤った個人情報の記録を訂正する方法はないのでしょうか?
訴訟を起こすにしても、通話記録も残していないので、証明が難しいような気もしています。
それか、再びこちらから電話をすれば対応の悪い通話の録音は可能だとは思いますが、、、
これを読んで頂いた方、長々と最後まで読んで頂いて有難うございます。
知恵のある方、おられましたらアドバイスお願いいたします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
えーっと、
「ソフマップにVISAが付いたクレジットカードを同時契約したようなのですが・・・」
って手元にクレジットカードが存在しないのですか?
クレジットカードの契約をしたことを否定されていますか?
クレジットカードの契約をした記憶が無いならなぜ銀行口座をJACCSに捕捉されているのですか?大きな疑問です。
カードが手元に存在しないにも関わらず引き落としされているとしたら大問題です。
JACCSの不正とも読み取れます。即JACCS相手に警察に対し被害届を出すべし。
Yahooの契約の話はその次の話です。
No.6
- 回答日時:
普通に考えて、詐欺とか成りすましを疑うよりも
ソフマップの会員登録書類とか、クレジットカードの申込み書のどこかに
「Yahoo!プレミアム会員」への登録も含まれていたんでしょうね
Yahoo!プレミアム会員登録すると、○○が貰えるとか、××割引とか、△△お得とかそう言うキャンペーンかな?
それを見落としているから、貴方には契約したという意識がないけど実際には「Yahoo!プレミアム会員費=月額380円」が引き落とされている
JACCSは単純に、yahooからの請求に対して貴方の替わりに一時立替払いをしているだけなので
請求内容への問い合わせは、yahooに対して行うのが筋
JACCSを非難するのは可哀想
No.5
- 回答日時:
>JACCSが記載したCICの誤った個人情報の記録を訂正する方法はないのでしょうか?
残念ながら、JACCSの言い分に納得していなくても納得したものとして支払い、
解約したものを今さら変更は難しいでしょう。
対応する順序としては
>ソフマップにVISAが付いたクレジットカードを
>同時契約したようなのですが、身に覚えがありません。
まずこの契約内容を確認することです。
不正取得であればその点についてJACCSへ相談と同時に
あるいはもしこれが勘違いでちゃんと契約していたら
先にyahooの有料会員を退会処理しないといけません。
不正取得でもIDに覚えが無いならそういうことで退会処理をしてもらえます。
もしくは勘違いであったらパスの再発行で退会できますが、
有料会員でなおかつ引き続き会費が引き落とされていることが条件です。
会費未納によるID停止は有料コンテンツの分だけでIDそのものは残ります。
したがって入力されたプロフィールもそのまま表示されますが自力で取り消すことは不可能です。
さらに今後yahooIDによる有料コンテンツ利用で不利益が生じるかもしれません。
JACCSからの「請求金」については、
カード不正取得や不正利用によるものだとしても被害者はJACCSであって質問者さんではありません。
納得しがたいですがそういう論理だそうです。
したがって警察へ被害届を出したとしても不受理となりますが
不正使用の場合「不受理となった事実」が必要になります。
不正取得や不正利用であれば、
証明方法をJACCSに提示してもらい所定の書類を整えて提出すれば
カード保険の適用があれば受けられますし、事故情報としての記録も残りません。
お腹立ちは理解できますが、不正取得か不正利用の疑いがあるという時点での相談なら
JACCSの対応も少々違ったかもしれないと思います。
お役に立てず申し訳ございません。
No.4
- 回答日時:
質問の中でわからない点があります。
毎月金額が引き落とされていたのに、ご利用明細書(請求書)は来ていなかったのでしょうか?
ジャックスの会員用WEBインターコムクラブから請求書停止を行えば、ご利用明細書は郵送されてきませんが、登録されているメールアドレスに請求時「支払金額の確定」のメールが来ます。
もし、ご利用明細も来ないでインターコムクラブにも登録していないのであれば、第三者がインターコムクラブに登録した事になります。
また、カードそのものは手元にあるのでしょうか?
ジャックスには不正利用が有ったことを伝えたのでしょうか?
本来であれば、使った覚えの無い利用が有ること、カードが無いのであればジャックスにカードが無いこととを連絡しカードを停止してもらうのと同時に警察への届け出が必要です。
ジャクスがyahooの会費を第三者利用と認めれば、請求された金額を払う必要もありませんし、解約もすんなり行ったはずです(CICの登録情報の修正も可能だと思います)。
但し、請求金額が払わなくてよくなるのは盗難保険があるからですが、これは届け出の前後60日間のみ有効であり、60日以前に使われた分を補償されません。
また、実カードを盗まれたのではなく、ネット上で番号だけ盗用された場合は、適用されない場合もあります。ネット上の補償はジャックスでは「ネット安心サービス」と言うものを提供していますが、全てのカードにあるわけではなく、ソフマップカードにあるかどうかはわかりません。
また、最初に書いたようにインターコムクラブにも登録した事もなく、ずっと請求された金額を払っていたのなら「カードの管理がちゃんとされていない」と言われる可能性が大きいです。
第三者がインターコムクラブに登録したのであれば、その登録されたメールアドレスの持ち主が犯人と言うことになります。
これについては、ジャックスに問い合わせてもいいですし、警察に届けてもいいかもしれません。
但し、インターコムクラブに登録するためには、番号だけではできないので、以外に身近な人が犯人と言うこともあるので注意して下さい。
不正利用について触れずにただ解約としたいと言っただけなら、ジャックスの対応は何ら問題は有りません。
No.3
- 回答日時:
で、本件は身元詐称や詐欺、個人情報の盗用にあたりますが、警察には届けましたか?
え、まだ? 何で??
ソフマップも個人情報の扱いは慎重にならざるを得ませんし、会員情報の開示を求めるなら警察から言ってもらえばいい。JACCSも事件性があるものかどうかで対応が違うでしょうに。
・・・たぶん、マップ会員になった際の自爆の可能性が高いと思いますけどね。
他に誰がカードの信用情報に必要な勤務先や口座番号といった情報を知ってます?
会員になったのがいつで、引き落としがいつから始まっているか、それは自分の資料で分かりますよね。
No.1
- 回答日時:
相手が間違っているような気がします。
yahooを退会(身に覚えがなくても)が優先であって、
jaccsはおかど違いに思えます。
自分もyahooは悩んでいますが、
期待してくれてるやつもいるので、
退会できてません。
楽天も同様です。
それなりの使い道と負担の天秤です。
あなたの場合メリットがないんだから、
Yahooにいえば、本人ですからわかってくれるはずです。
JACCSは何も知らない話ですから・・・・。
あなただって突然お前が悪いと断定されたら不愉快でしょ。
しかも何を調べてもどこが悪いのかわからない場合。
あなたが説明するだけどんどんあなたの社会的立場は悪くなります。
そのうち、警察に訴えられるかもしれませんよ。
たしかに対応が悪かったこれはあるかもしれません。
そういうのって、暴力団とかの人が、弱いものいじめをして稼ぐ手段です。
こういうところに相談する人が、やくざをやってはいけません。
気に障ったら無視してください。
あなたの行為は反社会的としかだれもみてくれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- 消費者問題・詐欺 情報商材関連のクーリングオフについて 1 2022/10/30 20:44
- その他(家計・生活費) カード会社の銀行登録中の遅延損害金 5 2023/05/27 10:18
- 夫婦 旦那がブラックリストでした。 先日 住宅を購入使用として、ローン審査をしました。 ローン審査前に 担 5 2022/06/28 16:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの管理会社の不手際について 2 2022/04/26 18:57
- docomo(ドコモ) クレジットカード認証されない 12 2023/03/06 16:14
- その他(悩み相談・人生相談) クレジットカード不正利用の被害後の対応 9 2022/07/22 11:55
- 死亡 相続放棄の手続きが必要ですか? 6 2022/04/07 11:41
- YouTube 何日にGoogle用のYouTubepremiumを解約するのがお得 2 2023/08/23 05:40
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産中のMNPについて 1 2023/07/31 01:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャッシングの返済方法
-
セゾンカードの強制解約
-
ジャックとかニコスとか書いて...
-
通帳で不明な引き落としがあり...
-
またクレジットカードについて...
-
クレジットカードが更新出来な...
-
オリコカードのセパレートプラ...
-
UCカードとセゾンって
-
CICのクレジットヒストリーにつ...
-
エネオスカードなどクレジット...
-
楽天カードで延滞しました。
-
ご利用残高とは?
-
おすすめのクレジットカードは?
-
セディナからの電話について 大...
-
クレジットカード
-
クレジットカードの更新拒否と...
-
クレジットカード 「㈱セディナ...
-
ジャックス 分割払い 申請
-
昨日オートローンの本審査に落...
-
クレジットカードでの支払いが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャックスでの家賃滞納について
-
クレジットカードが更新出来な...
-
持っていないカード会社から引...
-
通帳に覚えのない『ポケットカ...
-
オリコカードのセパレートプラ...
-
「アプラス」と名乗るカード会...
-
JCカイヒ?
-
ローン残高の確認
-
クレジットカードを10ヶ月分返...
-
アプラスって何の料金ですか
-
クレジットカードについて
-
オリコ JUエクスプレスロードサ...
-
A型作業所に通所していて、尚且...
-
リボ払いの発案者は誰?
-
CIC情報開示、移管終了について
-
オリコのクレジットカードで事...
-
スポーツジムのクレジットカー...
-
セゾンカードのVISAどちらが優...
-
ゆうちょ銀行共用のクレジット...
-
通帳で不明な引き落としがあり...
おすすめ情報