dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学の先輩と2回目の食事で飲みに行きます。
前回は普通の食事だったんですが緊張してあまり喋れなかったです。でもその時当時わたしが好意を持っていたことについて女の子が苦手で話しかけられるのが恥ずかしかったけど今は先輩後輩関わらず仲良くしたいと言ってくれました。それから1年ほど経ってお酒が入れば緊張もほぐれると思い飲みに誘ったのですが質問が三つほどあります。

1. 前回は緊張してあまり喋れなかったのですが2回目の誘いに乗ってくれたということは前回少しは楽しんでもらえたということでしょうか?また人として好意を持たれているということでしょうか?

2. お酒の場とはいえ先輩後輩関わらず仲良くしたいという言葉通りただお酒を飲んで話すだけだと思うんですがそのあと何かある可能性は低いですよね?

3. 男性は下心無しで女性と2人きりで飲みに行くことはありますか?

A 回答 (2件)

1について


そうですね、楽しかったんでしょうね。
女性と二人で飲めるってそう滅多にありませんから多少のドキドキ感はあったのかもしれませんね。
そしてそのドキドキ感を持って2度目ですからそりゃ誘いに乗りますよ。
でも、人として好意、ってどのくらいの好意かわかりませんが
期待しすぎる勘違いってのもありますから気をつけてくださいね。
好意がないとは言いませんが、
恋愛まで発展する種があるとは限りません。
あれば良いですけどね。

2について、
そりゃあなた次第ですよ。
きょうは帰りたくない!っていえばどうなっちゃうかわかりませんよ。
どうしたって女性が受身ですから、相手が口説いてきてもあなたがいやなら
ヤダ!って言えばいいし、OKならうなづけばいいだけです。

相手が口説いてこなけりゃそうそう発展はしないと思いますがね。
まぁでも、男である以上女性と飲めるとなるとなんか期待しているはずですけど。
理性が働きグッと押さえることのほうが私は多いですが・・。

それも2回目まで。3回目は攻撃開始しますよ。
だいたい男女が3回食事したり飲んだりしてなにもないってのは
男がなさけないか、女がマナー違反かです。
3回目で男が口説いたら乗ってあげるのが女のマナーです。
3回デートして男の口説きを断るくらいなら3回目は来るんじゃねーよ!
と言いたくなります。

普通3回を基準に3回目はどっちが誘うにしてもデートの約束が成立したらOKってことなんだな
と思いますよ。
そこで手を出さない男は出世なんかできません。彼氏にするのはやめましょう。

3について、
いやー、下心が皆無!ッてことはありません。ほんの少しであってもありますよ。
ギラギラはしてませんが多少の期待はしています。
そのくらいでしたら女性から見れば下心がないようにみえるとおもいますよ。
それほど強くはないですが一緒に飲むってコトは多少必ずあります。

まったくないのなら、
たとえばとても残念なご面相をされてる女性とか、お相撲さんのように貫禄のある女性とか
外見からいってもどちらかというと苦手な女性なら最初から一緒にのみに行きません。

淡い期待でもあるから飲みに行くんです。
まったくない状態を0としてなにがなんでもやっちゃうぞ!が10とすれば
1でもいきます。
でも-1だったらいきません。

てことはその先輩
1~10の間であなたに下心があるって事です。

下心というといやらしいですが
5を越えて初めて下心といえるようなもんです。
1とか2だったら本来の下心とまではいかず、
まぁ、その女性に気に入ってもらえたらありがたい、程度です。
それでも飲みには行きますよ。
しかし、さっき言ったように2回目まで。
3回目には1,2だったものが
よし!今日は3回目、下心全開だぁ!でいきます。

98パーセントくらい成就してます。

女性に誘われるってのはそれこそ滅多にないし、
「女性から誘うんだから」そりゃ、そーとー俺のコト気に入ってるんだろ!
と思いますよね。
勘違いにしろ、気に入ってなきゃ誘わないでしょ?
てことは口説きゃ何とかなる、と思うのが男ってもんでしょ。

男も動物。動物の本能は子孫繁栄。
女性も動物。でも女性の場合子孫繁栄といっても1年で一人産めるか産めないかです。
つまり男は一人いれば本能は満足します。
ところが男は1年に何人でも子供を作れます。できるだけ多く子孫を残そうという本能ですから
気がある女性なら何とかしたい!と思うはずです。
つまり、ところかまわずやりたい!と思ってるってことです。
なので、女性と飲める!が本能として「できるかもしれない!」になっちゃいます。

こういういい方ちょっと下品ですが
女性と飲むときゃチンチンおったてて行ってるんです。
    • good
    • 5

1. 前回少しは楽しんでもらえたということでしょうか?また人として好意を持たれているということでしょうか?



どうでしょうかね。
前回から1年間彼からは誘われなかったのですよね?
嫌われてはいない、という程度かと思います。

2. そのあと何かある可能性は低いですよね?

あなたが何もしなければ可能性は低いです。

3. 男性は下心無しで女性と2人きりで飲みに行くことはありますか?

ありません。

「下心なんかない」と男性が言う場合、それは理性で抑制しているだけです。

男性は本能的に肉親以外の女性をすべて恋愛対象としています。
しかし、見た目がタイプじゃない、年齢が離れている、自分とは釣り合わない、
相手にしてくれそうもない、友達の彼女だ、付き合ってもうまくいきそうにない、
などなど様々な理由で手を出さないだけです。

彼の理由がなんなのかわかりませんが、1年間も放っておいたことを考えると、
あなたにいいイメージはあまり持っていないような気がします。

ですが、本当に無理なら誘いは断ると思いますし、
1年間であなたも変わったと思います。

ばっちりオシャレしてたくさん笑顔を彼に見せてあげてください。

次のデートを彼が誘ってくれたらいいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!