
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
いろいろ状況が不明な点があるのですが、
>>購入したものの紙送りが毎回おかしいのです
このことから購入したばかりと解釈できますがそうでしょうか?
>>白紙を多く出してきます
これも状況がいまいちわかりません。 例えば1枚のプリントで白紙で排出されてしまうのか、それとも2枚重なった状態で排出されて2枚目が白紙なのか。いろいろ考えられます。
>>また紙詰まりの時に紙を取り除いてもエラー解除されずコンセントを抜いたりする必要があるのですが
これは紙詰まり除去後は毎回コンセントの抜き差しで紙詰まり表示が消える、という事でしょうか? 一般的に毎回コンセントを抜き差ししないと紙詰まり表示が消えないというのはあきらかにおかしい状態です。
購入して間もないのなら買った所に言ってクレーム扱いで修理に出して下さい。保証期間内なら無償で対応してくれますから。 あきらかにおかしい状態ですから他の方の使用感を聞いて対応するのではなく真っ先に修理に出して下さい。
ブラザーが紙送りに問題のあるメーカーではなく、あなたが購入したプリンタがたまたま問題がありたまたまそれがブラザーだったという事です。
この回答への補足
回答有難うございます
購入当日からの現象で購入後今日で2週間程度経過しました。
同様の現象が多く見られるのであれば諦めようかと思ってましたが
修理に出す事を検討します
白紙の排出時のエラーは一定ではなく、一度印刷ジョブが終了後、多分本体でクリーニングをかけていると思われるそのタイミングで出て来たり
二重になったり、きれいな二重ではなく2枚が大きくズレて重なった様な状態で印字していたり
色々なのです。
紙詰まり除去後はコンセントを抜かない限り(本体電源でも不可)エラー解除されません。
これは10年ぐらい前の他メーカーでもあったなぁ と懐かしい感覚もあり
ブラザーはこんなものなのか??とユーザーの方にお聞きしたかったのです
そうであれば、修理に出してもメーカー側は再現性がない、故障ではない
だけど部品のクリーニングをしてみたよ!
のような回答と共に、何故か直って戻ってくるか直らずそのまま使うしか無い
パターンが予測されて、コールセンターの対応も最悪のようなので
修理に出さずに廃棄するか、我慢して使うか、二択だなと思っていまして..
直らず廃棄に至る可能性も含めて修理に出すことを前向きに検討してみます。
No.2
- 回答日時:
私も同じ機種を使っていますが、紙送りエラーはあまり無いです。
一度激安のコピー用紙でプリントしようとした際に紙が滑って紙送りエラーになりました。
それ以来、用紙はブラザーの純正品か公認品を使うようにしていますが、
その後は一度もエラーは起きていません。いろいろな紙で試してみては?。
この回答への補足
様々な用紙で試していますが、どれも同じ結果です
ただハガキは一度あっただけでした。
..でも年賀状のために購入したので、年賀はがきの買い直しと宛名印字中だったためにリストとの再チェックでかなり面倒な自体になりました(泣)
keronjinさんはそのような不具合がないようなので、たまたまハズレを引いたということでしょうか。
参考になりました ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
>紙詰まりの時に紙を取り除いてもエラー解除されず
紙詰まりトラブル
参考URL
>紙送りが毎回おかしい
紙送りトラブル
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=j …
参考URL:http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=j …
この回答への補足
当然QAは見てます
問い合わせもしていますが、メーカーの説明はありません
紙詰まりに関しては本体液晶に手順は出て来ます
そういうことではありません
ブラザーは初めてですが、他メーカーではあり得ないこういった不具合が
デフォなのか(特性なのか) 初期不具合やハズレを引いたのか
明らかにしたいため 広く実際に使用しているユーザーの方にお聞きしたいのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー プリンター 印刷: 大きく印刷される 標準の1.5倍~2倍のサイズで用紙も1.5枚から2枚になり不経 2 2022/08/11 22:54
- プリンタ・スキャナー 電化製品が一度もまともに稼働しない場合、返品・返金してもらえないものなの? 3 2023/01/19 23:37
- プリンタ・スキャナー レーザープリンターでラベル印刷 3 2023/08/12 10:15
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- プリンタ・スキャナー プリンターで「ブラザー工業の製品」で、名刺サイズの一枚の用紙「55mm×91mm」を印刷できる製品は 5 2022/06/15 18:32
- プリンタ・スキャナー プリンターがいかれました。 8 2022/05/24 19:12
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいきょうの無断駐車対策 4 2022/06/20 14:30
- プリンタ・スキャナー プラザーのプリンター DCP-J926N-W/B を使用して 100均などで売られている マグネット 1 2022/12/01 14:40
- 郵便・宅配 ミニレターの同封可能品について 4 2022/07/16 22:59
- ZOZOTOWN ZOZOTOWNの後払いについて質問です! 実家暮らしの大学生です。 今月バイトを多めに入れて、来月 1 2022/05/04 09:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シュレッダーが詰まって全く動...
-
健康診断票? 健康診断表??
-
レーザープリンタ出力の紙が丸...
-
レーザープリンタ。はがきや厚...
-
インクジェットプリンタで印刷...
-
コピー用紙って重くないですか...
-
紙詰まりを解消したが、紙詰ま...
-
一枚の大きな文書を二枚に分け...
-
プリンターで印刷しようとした...
-
プリンターの紙詰まり、どうに...
-
細長い紙の印刷ができません
-
インクジェットプリンターでト...
-
プリントアウトすると文字化け...
-
【pdfファイル】縁なし印刷でき...
-
ワードやエクセルで印刷をデフ...
-
A4の用紙に写真をたくさん並べ...
-
word 複数のファイルを両面印刷...
-
PDFが両面印刷されてしまう初期...
-
ストリートビューの画像の印刷...
-
Excelの表を二段で印刷したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シュレッダーが詰まって全く動...
-
健康診断票? 健康診断表??
-
プリント用紙(ピンクや黄色)...
-
レーザープリンタ出力の紙が丸...
-
金色の折り紙に印刷をしたい
-
インクジェットプリンタで印刷...
-
用紙がつまっていないのに用紙...
-
コピー用紙の補充に関して
-
キャノンプリンターが白紙を1枚...
-
薄い紙に印刷したい
-
プリンターで印刷すると、黒の...
-
画面よりも紙面のほうが理解し...
-
レーザープリンタ。はがきや厚...
-
印刷しようとすると、紙がぐし...
-
プリンタ ピクサスMP470の紙詰...
-
ざらばんし(?)
-
コンビニでコピー
-
なんどやっても紙が詰まる
-
紙少し巻き上げる→紙詰まり
-
プリンタで紙を吸い込まないの...
おすすめ情報