
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
一般的に「社員」とは2つの意味があります。
ひとつは法的な概念としての「社員」であって、ここでいう「社員」とは社団では構成員、会社では出資者(株主)の事を言います。
もうひとつは通俗的な用語としての「社員」です。
法律上の意味と関わりなく、会社の従業員の事を言います。
質問で言う「社員」はこれに当たり、従業員を意味する事になります。
従業員とは正規雇用(正社員)・非正規雇用(非正社員)に関わらず、会社と労使関係にあるものすべてを指します。
次に正規雇用(正社員)と非正規雇用(非正社員)の違いは、簡単に言えば雇用期間の定めがあるか?ないか?の違いです。
アルバイトであっても、雇用期間の定めがない者は正規雇用(正社員)であり、一般的には社員と分類されます。
当然ながらアルバイトであっても正規雇用で労働条件を満たせば社会保険等の加入義務者になります。
さて本題ですが、営業マンが言葉を知らず誤った表現をしたばかりに貴方に誤認をさせてしまったのだと思います。
おそらく…
従業員はすべて正規雇用者であること
すべての従業員は研修を受けていること
日雇い労働者など非正規雇用者がいないこと
を言いたかったのではないかと思います。
No.5
- 回答日時:
「正社員」とは言ってないわけですよね?
最近はパートやアルバイトもフレンド社員とか準社員とかパートナー社員とか○○社員って名札や名刺持ってますからねぇ…(-_-;)
第一、時期や曜日によって受注量の差が激しい業務内容の会社の現場作業員全てが正社員なんて事あるか無いか考えれば分かりますよね?
引っ越し業界だけでなく、婚礼関係なんかもそうですね。
No.4
- 回答日時:
デッカイ冷蔵庫を意図も簡単にヒョイと持ち上げるのには驚かされます。
あれはバイトじゃ無理でしょう。バイトは皿を包んだり、ダンボール箱を運んだりするだけなので、働きぶりを見たらすぐに分かると思います。No.3
- 回答日時:
心配せんでも、作業員の過半数は、バイトです。
特に引っ越しシーズンの3~4月は、半数以上がバイトです。ただ、作業の中心となる仕切る方は、社員と思って良いと思います。よって、3名であれば、1~2名は、運良ければバイトです。が、実績から見て、サカイはまあまあ良いと思います。
全員、正社員であれば、引っ越し料金が、今の〇倍以上します。
No.2
- 回答日時:
>社員がきてくれるのか確認したいのですが
>どのように確認すればよいのでしょうか?
前日までなら
担当者に「社員が来てくれますか?」
当日なら
作業の人に「社員?」
>社員は社員証みたいなものを持っているのでしょうか?
明日にでも、担当者に引っ越し当日は、
社員と証明できるモノを持参で来て下さいと
伝えましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
色々な面で優秀過ぎて却って浮...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全然しゃべらない人
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
フリーのグラフィックデザイナ...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報