dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中1男中3女40代女30代女70女で住んでいます。
夏は5000円で済んだガス代が1万円になってしまいました。
風呂はガスです。料理もガスです。団地住まいです。
5000円にするには、何を節約したらいいですか?
絶対にしなければなりません。生活が苦しいので。

A 回答 (12件中11~12件)

それは無理です。


夏と冬では、水道から出る水温からして違います。
同じ大きさの風呂桶に、同じ量、同じ温度のお湯を張るだけで大きく違ってきますから、夏と同じガスの量では無理。
ただ、お風呂に入る時は全員が続いて入る(時間をおくと冷めます、浴室内も寒くなります)
このような事をすれば、ガスの節約にはなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冬でもシャワーです。
母は冬はあまりシャワーを浴びず我慢しています。ほかの家族も私もシャワーです。
私はバケツにお湯をはり、足を突っ込んで、体を洗ったり頭を洗ったりしています。
壁にシャワーをかけると室内が暖かくなると聞いてそれはしています。
無理なのですね。
親に説明しました。
ありがとうござました。

お礼日時:2015/01/17 12:27

電気に切り替える。

と言っても電気代が高くつくので返事になりませんね。

可能かどうかは分かりませんが、七輪を使って家の外で調理するくらいしか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

県が立てた建物なので、それは無理です。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/17 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!