dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学校1年生です。総務委員です。
7月までに文化祭で歌う曲を決めなければならいのですが、みんながなかなか提案してくれません。

最近の話題曲や教科書に載っている曲でも結構です。(声変わりした人もいますので、二部合唱の方がいいのですが……)


アドバイス、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

中学生なら、3部合唱【ソプラノ(女子高音)、アルト(女子低音)、男子】はいかがですか?以下に定番の曲を挙げておきますので、参考にしてください。



「マイバラード」「時の旅人」「ともしびを高くかかげて」「Let's Search For Tomorrow」「想い出がいっぱい」「涙をこえて」
    • good
    • 0

昔のフォークソングとかいいんじゃないんですか??あの素晴らしい愛をもう一度とか、冬がくる前にとか☆☆多分学校で配布されるコーラスブックとか音楽の先生が持ってる合唱曲集なんかに載ってると思いますよ。

それか最近のだったらスピッツとかゆずとかならみんな知ってて歌いやすいんじゃないかな??と思います。うちの中学校はとっても合唱に力を入れてたので、頑張って欲しいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!