
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>オイルライターの燃料に灯油は使えるのでしょうか?
無理!
点火しません。
>また、ホワイトガソリンが普通に使えるということですが、
キャンプ用品じゃないから、危険です。
>自動車用のガソリンは使えるのでしょうか?
燃えすぎて危険。
ジッポー用専用オイルを使ってください。
なぜ? そんな質問をする?
No.3
- 回答日時:
灯油、軽油は引火点が高いので、使えません。
フリントの火花の温度では火が着くほどの温度にまで上がりませんので。
また、何とか火を付け(ガスライターで火を着けた)たら、臭くて使い物にならなくなった。
ホワイトガソリンに、添加物を加えた物が自動車用ガソリンです。
自動車用ガソリンには、エンジンを保護する為、長期保存の為、能力を安定させる為に様々な添加物を混ぜてありますから、非常用なら使えますが、常用には向きません。
ジッポーオイル<ベンジン<ホワイトガソリンの順で揮発性が高くなります。
死にそうなときに、ホワイトガソリンバーナーを点火させる為、非常用に使うのならアリですが、それ以外では使わない方が良いです。
専用品は、事故が無いように成分が調整してありますから、危険無く使えます。
どうしても使いたいのなら止めませんが、事故が起こってもすべて自己責任
ライターメーカーやオイルメーカーの名前は一切出せませんし、当然、保証を求めることも出来ません。
No.2
- 回答日時:
オイルライターの燃料は「ベンジン」に近いものです。
灯油も使えない事はありませんが、ライター燃料より精製度が落ちますから揮発性が低く点火しにくい、ススが出る、等の弊害があるでしょう。ホワイトガソリンは揮発性が高く、ちょとした事で引火しますから使わないほうが無難です。
ガソリンは絶対に使わないでください。爆発、火傷の危険性が大です。
ジッポオイル等の専用品を使用した方が、安全面、使用ライターの延命性等から見て良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 【ホワイトガソリン】ホワイトガソリンってなんですか? ホワイトガソリンと自動車用 7 2022/09/21 22:05
- 車検・修理・メンテナンス フィット二代目に乗っています オイルフィルターを交換 軽自動車用の3 L ではだめ? 9 2022/05/18 23:32
- 環境・エネルギー資源 船の燃料にはC重油 2 2022/08/15 15:05
- その他(アウトドア) ZIPPOライター使っている人に質問。 燃料何使ってます? 6 2023/05/26 00:20
- その他(法律) 危険物の丙種免許につきまして 3 2023/05/14 02:32
- 日用品・生活雑貨 オイルライター内のオイル量は、ライターを使ってなくても減るそうです。 オイルライターを使ってない時、 5 2022/07/17 07:36
- その他(法律) 危険物の丙種免許につきまして 1 2023/05/14 02:08
- 車検・修理・メンテナンス 多少シビアコンディションに属す乗り方でも 5,000km以下(半年以内)で交換する必要は無い? 5 2022/05/20 18:32
- 化学 【化学】固体酸化物形燃料電池と全固体電池の違いを教えてください。 自動車メーカーが 1 2023/02/12 19:13
- ガーデニング・家庭菜園 草刈り機とチェーンソーかかりにくい 6 2022/06/26 14:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パラフィンオイルってライター...
-
接着面・塗装面の脱脂したいの...
-
オイルライターの燃料について
-
オイルライターの燃料は?
-
ハクキンカイロは、燃料に使う...
-
パラフィンオイル用に使ってい...
-
混合油の消費期限がありますか。
-
車についたセロテープのはがし...
-
オイルライター
-
燃料
-
エンジン草刈り機について教え...
-
ミニマグライトの電池交換
-
電力について。モバイルバッテ...
-
ポケモンエメラルドについてで...
-
20年電池の腕時計が主流になら...
-
望遠鏡の選び方について
-
シンフォニーオルゴールの電池...
-
ハイブリッド車に後付け1500Wコ...
-
車のバッテリーを電源にしたい...
-
2,000円以下で最強の 双眼鏡を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報