重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

フィギュアや小物類を一眼レフで撮影しようと思って、ただいま勉強中です。
いろいろ調べていて、天井側から画像のような丸い照明を当てると良いそうなので購入したいと考えているのですが、具体的な商品名がわからずなかなかヒットしません。
スイッチが本体についていて使いやすそうなので、いいなあと思っているのですが…
ご存じの方いらっしゃいましたらどうぞ教えて下さい。
画像だけ保存していて、肝心のURLはわからなくなってしまいました;
ホームセンターにも行ってみたのですが、田舎なためか、画像と同じような照明は置いてありませんでした。

「撮影、この照明の商品名を知りたいです。フ」の質問画像

A 回答 (2件)

画像検索してみました。


東芝ネオボールZとスイッチ付のソケットを組み合わせたもののようですね。
http://www.netshop-set.com/03light.html

ネオボールは生産終了品だそうですので
代替品としてはパルックボールのような電球型蛍光灯を、
http://ctlg.panasonic.com/jp/lamp/palookball-pre …
スイッチ付のソケットは「ソケット スイッチ E26」などで検索して
出てくるものを参考にしてみてください。
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8& …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLまでわざわざありがとうございます。
ソケット スイッチ E26、なんて思いつきもしないので、大変助かります。これで検索してみますね。

お礼日時:2015/01/28 20:55

…これだと「トップライト」の照明になって、フィギュアだと顎の下とかに影が出やすいと思うけど?。


もし、ほぼ無影状態で撮るならば、「マクロリングライト」がいいと思う。
ちょっと高価ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
トップライト、というのですね!照明機材はとても高いですね。傘がついていてライトが4燈くらいあるようなもので、安価なものもあったのですが、部屋が狭いので扱いが大変そうで…
件のトップライトと、下方左右からクリップ式のライトを当ててなんとかしようと目論んでおります。
マクロリングライトは、知りませんでした。カメラに直接つけるのですか。これは照明機材に影響されずに撮影が出来そうですが、高価ですね;でも、覚えておきます。

お礼日時:2015/01/28 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!