
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
tocsanさん、はじめまして^^
私もココナッツオイル、気になっていたので、
色々調べてみました^^
その1部をご紹介させて頂きます^^
良いオイルと言っても・・・ちょっとお高め・・・
そして、甘い香りが強いというのがなかなか料理に使いにくい(笑)
なので、一番簡単なのはホットドリンクに足す方法。
紅茶・ミルクなどと混ぜるとフレーバーティー(ミルク)に
変身♪マグカップにつき大さじ1杯がちょうどよいかと♪
コーヒーでもチャレンジしてみましたが、う~~~ん。
アジアで飲んだ怪しいドリンクを思い出します(笑)
食事で摂る場合は、バケットやパンに付けて食べるのが
良いですね♪バターを軽くぬって(←意味なしw)、ヴァージン
ココナッツオイルにディップ♪美味しいですよ^^
あとはサラダのドレッシングに使う方法なんですけど
これは好き好きなので、注意が必要です。
甘い香りのおかずが許せない人には厳しいかも。
でもアジアンサラダにはけっこう合いますよ!
タイやベトナムで使うような調味料に合う気がします。
スイートチリソースや、ナンプラーですね。
それらにレモン(ライムやかぼすも可能)を混ぜたら、
アジアンサラダのドレッシングに変身(*´∀`*)
でもでもでもでも入れ過ぎ注意!
まぁ一番は安定のホットドリンクですね(^_^;)
どうでしょう??1度お試しあれ~~~^^
私のブログでも、ダイエットに関して色々書いて
いますので、もしよければご参考にして下さい^^
⇒ http://taketoshiway0418.seesaa.net/article/41385 …
素敵な生活を共に送りましょうネ^^
No.2
- 回答日時:
ミランダ・カーさんは1日スプーン4杯を摂取されているようですが、通常は1日スプーン2杯程度が目安です。
ただ、ココナッツオイルは常温だと固形ですので、バタートーストのバターの代わりにするなど、料理に利用する方が摂取しやすいと思われます。
調理方法については、クックパッドや楽天レシピに載ってますので確認してみて下さい。
クックパッド⇒http://cookpad.com/search/%E3%82%B3%E3%82%B3%E3% …
楽天レシピ⇒http://recipe.rakuten.co.jp/category/19-700/
ココナッツオイルのダイエット効果など、こちらでシンプルに紹介されてましたので、参考程度で良ければ確認してみて下さい⇒http://coconut-oil-net.seesaa.net/category/24042 …
No.1
- 回答日時:
ココナッツオイルは、油だからこそ体内の脂肪燃焼を促進してくれます!
十分に効果が実感できるのは1日大さじ3~4杯程度みたいですね。
でも、はじめは少しずつがいいそうです!(いきなりたくさんとると体調不良を起こすことがあるから)
オイルのみの摂取だとお腹を壊しやすいので、3食の食事の際に一緒に摂りましょう(^O^)
食べ物にかけたり飲み物に混ぜたり、そのまま飲んでもOKです♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報