dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サーバーとドメインについて教えて頂きたいのですが、

例えば、


サーバーID
toshi-aaa


ドメイン
toshi-aaa.xsrv.jp


という設定がされていた場合


お名前ドットコムで取得した

bbb.red

というドメインを
上記のサーバーで使って

本来であれば、
http://toshi-aaa.xsrv.jp/

と表示されるところを、

http://bbb.red.xsrv.jp/

と表示されるように使いたいと思うのですが、
これは可能でしょうか?

可能であればどのように設定すればよろしいでしょうか?

もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けれるとうれしいです

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



bbb.red.xsrv.jp
で表示するのは不可能です。

ですが、取得したドメイン
bbb.red
で表示するのは可能です。

xsrv.jpはエックスサーバーのドメインで
toshi-aaa.xsrv.jpは、あなたに割り振られたエックスサーバーのサブドメインです。

取得したドメインをエックスサーバーで使いたいのであれば
エックスサーバーのサポートに聞いた方がたぶん早いと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nana_coco様
ご回答いただき、ありがとうございます
サポートに問い合わせをしても
まだ解決できない状態ですが、
あきらめずに解決できるよう
頑張りたいと思います^^

いろいろと教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2015/02/06 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!