
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
どちらも手荷物として機内に持ち込めます。
Wifiルーターは通信機能があるので携帯電話と同じ扱いです。
機内では常に電源オフですね。
預け荷物にはポケットチャージャーは入れられません。
ポケットチャージャーは電池としての機能しかないので、予備電池になります。
ありがとうございます。
wifiルーターは携帯電話と同じ扱いになるのですね。
そういえば買うときに電話番号があったことを思い出しました。
バッテリー系は預入不可とのことなので
両方とも手荷物鞄に入れて持っていこうと思います。
No.3
- 回答日時:
電池の持ち込みが禁止されているのは、高出力のものです。
一定以上の電力を出力できる電池が対象。
持ち運び型のルーター程度の電池じゃそんなに出力はない。
ただし、離着陸の時に電源を切ることは忘れないでね。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 【国際線の預け荷物について】 スーツケースに入れて預け荷物にする場合、シャンプーや化粧品などの液体は 8 2022/09/07 13:23
- 飛行機・空港 iPhoneの充電プラグやイヤホン(優先・ワイヤレス)等は飛行機に預ける荷物としてキャリーケースに入 3 2023/01/13 18:26
- その他(パソコン・周辺機器) こんにちは。質問させてください。 パソコンの外付けHDDですが、電源はコンセントからとってUSBでパ 4 2022/12/05 11:46
- 飛行機・空港 スカイマークを利用するのですが、預けるキャリーバッグの中に移動先で使うハサミを入れてます。 機内持ち 6 2023/03/25 20:41
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 国際線の機内持込しないといけない手荷物と、預入荷物について教えて下さい 4 2022/10/09 14:16
- 飛行機・空港 飛行機で旅行に行くので100円ショップに圧縮袋やトラベルボトルを買いに行ったのですが、その後のドラッ 3 2022/12/25 16:20
- 飛行機・空港 ワイヤレスイヤホンと有線イヤホンと36whのモバイルバッテリーの3つを畿内に持ち込むショルダーバッグ 1 2023/01/17 20:22
- 飛行機・空港 飛行機の荷物預け方について質問です。 今度旅行に行く際にキャリーケースを使用する予定なのですが、機内 4 2022/12/11 19:43
- docomo(ドコモ) docomoの預け入れって通帳使わなくてもキャッシュカードで預け入れ出来ますよね? 岩手銀行 ちょっ 2 2022/10/14 17:39
- 飛行機・空港 ココヘリ端末は飛行機に持ち込めますか? 1 2022/11/06 22:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機の危険物持ち込み種類に...
-
SONYが出しているaiboについて...
-
韓国にアシアナで行きます 充電...
-
爪楊枝の機内持ち込み
-
自転車のパーツクリーナーを北...
-
飛行機に乗るときに、プラモデ...
-
機内持ち込み手荷物7キロで重さ...
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
来週からオーストラリアに行き...
-
ポケモンGoで行れた2024年〜今...
-
国際線手荷物について教えてく...
-
国内線のお預け、持ち込みについて
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
1リットルのジュースの紙パック...
-
羽田空港到着後、モノレールに...
-
ワールドトレーサーについてお...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
日焼け止めの110グラムってミリ...
-
空港での金属探知機について
-
神戸空港から新神戸駅のタクシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機の危険物持ち込み種類に...
-
SONYが出しているaiboについて...
-
飛行機に乗るときに、プラモデ...
-
爪楊枝の機内持ち込み
-
自転車のパーツクリーナーを北...
-
飛行機の乗り方で悩んでます。
-
海外から日本にノートパソコン...
-
修学旅行で台湾に行くのですが...
-
海外旅行の必需品を教えて下さい
-
海外へのノートパソコン複数台...
-
海外旅行に行くのですがキャリ...
-
未成年のお酒の持ち込み
-
docomoのwifiルーターや電池パ...
-
韓国にアシアナで行きます 充電...
-
海外渡航の飛行機の荷物について
-
空港で買った生もの
-
機内に交換用のバッテリーは持...
-
電子辞書とのど飴は飛行機内に...
-
機内持ち込みについて
-
出国手続き後の お店で買った食...
おすすめ情報
みなさんありがとうございます。
添付してくださったURLを確認したところ
細かく書かれていましたが…
Wi-Fiルーター も モバイルバッテリーも
両方とも「予備電池」になりますよね?
「二つとも機内に持ち込むことはできる」
ということでよいですか?