dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカに留学予定です。
ノートパソコンを二台持って行きたいのですが、
海外へ行く場合、複数台の機内持ち込みはできない、もしくは関税がかかるというような記述を見つけました。
実際のところはどうなのでしょうか。

A 回答 (2件)

箱入り未開封の新品状態で無いのなら何でも有りな気はしますが・・・


アメリカは知りませんが、韓国行き帰りの時にバックに2台入れての手荷物機内持ち込みは複数回してますし何も言われた事は無いです。
別便で送る様な場合には色々と面倒ですけど。
利用予定の航空会社にでも聞いてみたらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
航空会社には一度聞いてみようと思います。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/04/19 14:17

日本に関して


電子計算機(パソコンなど)は輸出規制品に該当するので、本当は
申請をしなければなりませんが、例外的に申請せずに持ち出しで
きる場合がありますが、2台以上の場合どのようにとらえられるか
明確には答えられないです。
飛行機の機内持ち込みは手荷物の制限重量が関係してくるでしょう。
経済産業省、製造メーカ、航空会社に問い合わせしまょう。
経済産業省のQ&A
http://www.meti.go.jp/policy/anpo/kanri/qayougo/ …

アメリカに関して
日本からの持ち出しが出来ても問題なしと判断する検査官もいるし、
問題あると判断されることもあるので日本から持ち出す以上に明快
な答を出すのが難しいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/04/14 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!