重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちはー!(^o^)丿

オイラ、8年前にドタキャンして婚約を破棄したんだけど、その頃の結婚指輪(プラチナでシンプルな輪ッかのデザイン・名前刻印入り)を押入れに入れてるんだけど、これは、溶かしたり或いはそのままでも、どこかの宝石商とかで買ってくれるのですか?

できれば、現金化したいんだけど・・・・。

マン島のエリザベス女王と猫のモチーフのプラチナのコインは、約11年前くらいに記念に発売したのを買ったけど、当時は「プラチナですからいつでも売り戻せるし値が上がる」と言われたので買いましたが、このコインはどこも買うのを敬遠?してます。

買った値段よりも殆ど値が変わってませんでした。

貴金属の為替?とかレートの事や、不要になった貴金属は、どーすれば良いかな?

名前が入ってるとダメかな~?

A 回答 (2件)

結婚指輪ではなく、普通のファッションリング(プラチナ・ぺリドット付き、イニシャル入り)を買い取ってもらった経験があります。


そこは貴金属もリフォームしたりしているリサイクルショップでした。
やはり、イニシャル入りということで、そのままでは売り物にならないので一からリフォームしなければならないとのこと。「原材料にしかならない」ということで、1500円でした・・・・・・

でも、お金が目的でなく、前彼からのプレゼントを持っているのが辛かったのと、リングも私のところで眠っているよりは誰か他の持ち主のところに行ったほうが幸せだろうと思い、その値段で手放しました。

10年ほど前のことですが、参考になれば・・・・・・
    • good
    • 0

どんなに良いものでも、名前が入っていては買い取ってもらえないと思いますよ。


というよりも、売り物になりませんから・・・。
他人の名前が入っていたりするものって、何か念が込められているようで身に着けたくありません。

現金化はまず無理だと思ってください。
何でも買い取るような業者でも、満足のいくような値段で買い取ってくれることはないはずです。

宝石店へ持っていって、普段使いの指輪とかにリフォームしてもらったらどうでしょう?
リフォーム代はそれなりにかかりますから、そのあとどこかに売ってももとは取れないと思いますけど。

8年前のドタキャンの代償ですね・・・(-.-;)
残念ながら・・・もう思い切って捨ててしまうか、リフォームして使うかしかないと思います。


コインのことは、一般に出回っている数も多くて今頃欲しがっている人も少ないから買取り側も気が進まないのではないでしょうか?
金属自体の価値と言うよりも、品物の価値に問題があるのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・そっか~。仕方が無いな~。

格安で彫金屋さんに売るかな・・・・。

回答どーも~♪

お礼日時:2004/06/15 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!