重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

孫がモナリザの絵を見ると泣くのですが、モナリザのどの辺にに恐怖を感じるのでしょうか?

A 回答 (3件)

私が幼いときも恐怖を感じました。


どこから見ても目が合うところが恐怖でしたね・・・・。

ついでに母が、「ほら○○ちゃんのことをまだ見てるよ♪」など言うのでさらに恐怖でした。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

同じ体験をしていた人がいたなんて思っていなかったです。

お礼日時:2015/02/24 03:58

絵、全体の陰鬱な色使いや雰囲気


こちらを見ている視線と薄笑い

これだけでも怖いと思う。
微妙な顔の左右の妙もありますが
洋館とかの肖像画とか古い民家のズラリの遺影も私は怖いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こっち見られると怖いですね(笑)ゾワゾワっとしますよね。

お礼日時:2015/02/24 03:58

あれだけ毅然とした態度でちょっと斜に構えて薄笑いを浮かべていれば誰だって怖いでしょう。


「世界的に評価のある名画」という意識で見ればともかくとして、
あの絵が暗い廊下にぽつんと架かっていれば、あるいは絵そのままの人物と出会えば、怖いです。
まだ「価値」というフィルターのかかっていないお孫さんが自分の感情に正直なだけでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるへそ

お礼日時:2015/02/24 03:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!