![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
元々趣味って「自分がやりたいからやる」というものです。
誰からも強制されず、自分の興味において自由にやる。
それがその人にとって意味あることなのです。
それをランク付けして比較することに何の意味もありません。
だいたいそういう人は自慢したいがためにランク付けするのです。
比較できた方が自慢しやすいですから。
早速の回答ありがとうございました。
ご指摘の通りですね。
「だいたいそういう人は自慢したいがためにランク付けするのです。比較できた方が自慢しやすいですから」
→そういうこともあるのでしょうね。
No.23
- 回答日時:
50過ぎのおっさんでーす。
こんな人もいるってことで。
若い時は、古典とかすごいなーって思ってましたが、慣れ親しみがなかったからですねー。
今はオペラも聴きに行くし、下北のインディーズデビューもしていないようなシンガーの歌も聴きに行きます。どちらも、心意気を感じさせる人は、共感できてアーチストだな思います。
お笑いも落語とかの古典芸能から、よしもとの名前も知られていないような芸人を観に行きます。
他人がどう感じようと、自分が感動するものはすばらしいし、おもしろいものは面白い。
それを他人からどう言われようと、どうとも思わない。(思わなくなった)
家内に言われるとちょっとへこみますが・・。
ランク付けとする人とは、話が合わないと思うなぁ・・。
==
但し、古典は長い年月を経ているので、うまくまとまっていることが多いです。
そのため、商業的なものになっていることが多く、心意気が感じられないものもあります。
とは言え、心意気ばかりで技術や表現が伴わないものも戴けません。
私(観る人、聴く人)の主観(その時の気分)で決まるんでしょうね。
そんなもの、ランク付けしてもしかたない。
回答ありがとうございます。
率直に感じるままに書かれて、よく伝わってきます。
オペラも下北もというのはいいですね。
感動するものは理屈ではないということでしょうね。
No.22
- 回答日時:
再度失礼します。
化粧やオシャレは、身だしなみでもありますが、一般的な身だしなみの範囲を超えて、一種の趣味にもなる場合があります。
「フィギアを馬鹿にするな」という男性でも、
そういったオシャレ、黒焦げメイク、ゴテゴテネイル、ブランドものバック、
などを「頭が弱そう」「先住民かよw」などと見下した発言をします。
これは主に女性の立場からの意見なので、言い換えれば、
「趣味であるメイクなどのオシャレを馬鹿にするな」という女性でも、
プラモデルや電車関連やフィギアなどを「子どもみたいだ」「みっともない」などと見下した発言をします。
男だ女だだけでなくとも、
老人からみた今どきの若者の趣味、、、
などさまざまなものがあります。
きっと私のように「そういうのは基本駄目だと思います」と思ってても、やはりどこか心のうちでランク付けをしている人も、多いのではないかなと思います。無自覚なランク付けです。
フィギアやプラモデルを馬鹿にされて怒る人は、はたして黒焦げメイクやブランド好きな人を全くひとつも馬鹿だと思ってないのか。「馬鹿みたいなメイクよりはよく考えて組み立てるプラモデルの方がマシ」
メイクやブランドを馬鹿にされて怒る人は、はたしてフィギアやプラモデル好きな人を全くひとつも馬鹿だとは思ってないのか。「子どもみたいなプラモデルよりは自分の見た目に興味を持ててるメイクの方がマシ」
どうなんですかね。
本題への回答としては相変わらずです。
同等だと思いたいが、感情論で同等だと思えない。
ってことになります。
同じ内容ばかりですが色んな状況を出したかったので勝手に回答しました。
再度の回答ありがとうございます。
書かれていること分かります。
人間は心の中でいろんな感情がめぐりますからね。
それは誰にでも多少なりともあるでしょうね。
No.19
- 回答日時:
いますよね〜
でも正直、クラシックだろうと華道だろうと「へたの横好き」であれば感心しませんね私は。上手い漫画イラスト製作のほうが私の中では高ランクです。ギャンブルは嫌いですが、毎回勝つとかだと凄いと思います。また、金持ちならいいですが貧乏人の金かかる趣味はあまり感心しません。
趣味にランクづけする人は、個人関係なしにグループに乗っかる人なのだと思い、あまり付き合う値打ちないかなと思います。
ただ、私もほんと大嫌いな趣味はありますのでそれは否定しますね。女遊びとかキャバクラ通いは「趣味悪い」というカテゴリに入れます。
やはりその人の個性にマッチしているとか、クリエイティビティがある、上手い、社会的にどうか…というところで最終的に評価するのではないでしょうかね。
回答ありがとうございます。
「私もほんと大嫌いな趣味はありますのでそれは否定しますね。女遊びとかキャバクラ通いは趣味悪いというカテゴリに入れます」
→そのような楽しみも趣味に入りますか。性癖かもしれませんね(笑)。
「やはりその人の個性にマッチしているとか、クリエイティビティがある、上手い、社会的にどうか…というところで最終的に評価するのではないでしょうかね」
→私も趣味は多いのですが、それも仲間と楽しむのが目的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 心理状況で音楽の趣味は変わるもの? 7 2021/11/29 21:54
- 美術・アート 小学6年生です 趣味が見つからず困ってます。元々絵をかくことがすごく好きだったけど、あまり仲の良くな 3 2021/12/01 22:06
- その他(趣味・アウトドア・車) 何でも世間や人に合わせる事は 3 2021/12/19 10:41
- その他(趣味・アウトドア・車) ある程度、年いった後に趣味を見つけるのには時間がかかると思う。みんなはどうだった? 6 2023/05/28 14:48
- その他(趣味・アウトドア・車) 知人が悩んでいたとしても 2 2021/11/03 12:23
- 大学・短大 数学 2 2021/12/13 17:56
- カップル・彼氏・彼女 好きだけど合わないし、モヤモヤしてしまう場合、みなさんならどうしますか? アメリカ人で5つ年上の彼氏 6 2021/12/20 19:46
- その他(趣味・アウトドア・車) 大人になってからの趣味の見つけ方 8 2021/11/04 20:22
- その他(趣味・アウトドア・車) なぜ趣味の中でアニオタ「だけ」嫌われるんですか? 7 2022/04/25 20:47
- その他(悩み相談・人生相談) 恋人、結婚相手探しじゃなくて同じ趣味の友達が欲しいんだけど、友達探しだけのアプリってあまりないですね 1 2022/02/03 00:41
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「趣味は何ですか?」と聞かれ...
-
50代夫婦。夫が趣味のマラソ...
-
彼氏の趣味がプラモデルだった...
-
肩凝らない家でできる趣味...何...
-
デブでも楽しめる、みんなでや...
-
ありきたりな趣味はダサいか否か
-
女性の下着が好きですが、これ...
-
趣味が合わないと仲良くなれな...
-
お香が趣味の男ってどう思います?
-
インドアで目に優しい趣味
-
「趣味は神社仏閣めぐりです」...
-
既婚者のオフ会参加や飲み会
-
映画のエンドロールでの完と終...
-
なぜ趣味の中でアニオタ「だけ...
-
「○○範囲が広い」という言葉を...
-
女子トイレ大好きです。盗撮DVD...
-
私は飽き性なので1ケ月くらいで...
-
貧乏ごっこが趣味の人、居ますか?
-
趣味全般が下手くそなのでどう...
-
初対面で趣味を聞くこと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
やりたいことが多すぎてどれも...
-
「趣味は何ですか?」と聞かれ...
-
相手の趣味が自分にとっては嫌...
-
女性の下着が好きですが、これ...
-
趣味を本気でやろうとすると、...
-
50代夫婦。夫が趣味のマラソ...
-
中途半端な「趣味」ばかりで悩...
-
お香が趣味の男ってどう思います?
-
映画のエンドロールでの完と終...
-
趣味にのめり込み過ぎない為に...
-
彼氏の趣味がプラモデルだった...
-
貧乏ごっこが趣味の人、居ますか?
-
既婚者のオフ会参加や飲み会
-
趣味全般が下手くそなのでどう...
-
【長文】母親が少し”普通”とズ...
-
女子トイレ大好きです。盗撮DVD...
-
趣味が合わないと仲良くなれな...
-
デブでも楽しめる、みんなでや...
-
趣味を共有するには… 今付き合...
-
運動神経が悪く、音楽的センス...
おすすめ情報
質問の補足をさせていただきます。
例に挙げたクラシック音楽や世界の美術館めぐりという趣味を純粋に楽しんでおられる方々を批判する意図はありません。それらは素晴らしい趣味の一つだと思っております。