電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ページ数1ページのPDFファイルを印刷するとき、両面に印刷(表・裏両方に同じものを印刷する)はできないのでしょうか?
今は、一度片面印刷をしてから、印刷し終わった紙をカセットに戻して再度印刷しています。少し手間がかかるので、両面印刷ができるのならやり方を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

MG7100のドライバーインターフェースを見てみましたが、その機能は無いようですね。


同じUIを持ったMG6330でも出来ませんでした。

そこで、元のPDFファイルをつかって2ページのPDFファイルを新規作成する方法は、OKでしょうか?
OKなら、
1. 目的のPDFファイルのコピーをつくる。
2. pdf_as等のソフトで、元のファイルとコピーしたファイルを結合させ、同じ内容2ページのPDFファイルをつくる。
3. 前項でつくった2ページのPDFファイルを、通常の両面印刷にて出力する。
で、PDFで「表・裏両方に同じものを印刷する」ことができます。

pdf_asは下記からダウンロードできます。
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …

結合の操作は、簡単です。
元のファイルとコピーしたファイルの両方を「ファイル名」の項目にドラッグアンドドロップして、「操作」メニューから「結合」を選ぶだけです。
(ファイル容量によって異なると思いますが、1~2分の操作でできます。)

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できない場合、PDFファイルそのものを編集できるソフトがないか探そうと思って言いましたが、手間が省けました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/02/18 16:22

>少なくとも、いちいち紙をセットし直すよりは断然早いです。



両面印刷できなかったのに、なんでそれが言い切れるのでしょうか? (^_^;

うちは、その設定で印刷できていますから(プリンターも同じ)
他の方の回答をお待ちくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そりゃあ両面印刷という機能を知っている以上、使ったことはあります。2ページ以上あるファイルを印刷したことがないとどこかに書いていますか?書いていないはずです。
そして、あなたの回答は明らかにおかしいです。「部数」の「部」とはどういう意味かご存知ですか?この場合、~冊と同義ですよ?よって2部印刷するということは、2冊つくるということとほぼ同義となります。両面に印刷してしまったら、1部(1冊)になりますよ?ですから、
>うちは、その設定で印刷できていますから(プリンターも同じ)
これはあり得ません。
設定の見間違いか質問を100%理解できていないようですね。
質問とプリンターの設定の見直しをして、それでも同じ結論にたどり着くのなら、日本語の勉強をされることをお勧めします。

お礼日時:2015/02/18 00:23

両面印刷にチェックを入れて、印刷部数を2枚にする



ただし、1枚ずつ入れ替えて印刷したほうが早いですよ
両面印刷はすごく時間が掛かります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試してみましたが、裏面が白紙の紙が出てきました。「部数ごとに印刷する」のところのチェックを外してみましたが、結果は同じでした。
時間がかかるとの回答がありますが、そんなことはありません。少なくとも、いちいち紙をセットし直すよりは断然早いです。

お礼日時:2015/02/17 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!