dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

横3本色で、上から赤・白・緑
白の中央に、黄色か金色っぽいのがあります。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 見にくいですが画像添付します。よろしくお願いします。

    「この国旗はどこですか?」の補足画像1
      補足日時:2015/02/24 02:57

A 回答 (3件)

こんだけ画像がボケてたら判らないよ



http://www.abysse.co.jp/world/flag/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わからなかったらお答えいただなくて結構ですよ。
「おわかりになりましたらお願いします」とそうお伝えしましたよね。

このような画像でしか提供できない為に、最初は「言葉」で質問しました。
それだけではお二方に「誤解」をあたえてしまったので、これは良くないと
ご納得いただくためにも画像をあげました(これでも黄色の中の空間がないとわかるかなと)。

質問終わりにします。

お礼日時:2015/02/24 04:15

タジキスタンです。


白の部分の中央にある「黄色か金色っぽいの」は七つの星と王冠だそうです。
白の部分は,赤と緑の部分より広いです(1.5倍)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%B8% …

なぜ王冠か,ですが,国の大多数がタジク人で,「タジ」という言葉の意味が王冠の意味でもあるからだそうです。国章の中央にも王冠があります。

/%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%9B%BD%E7%AB%A0

七つの星は,天国に七つの果樹園があるという言い伝えからだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細までつけていただきありがとうございます。
中央が思っていたのと少しちがうようです。
参考に画像載せました。わかりましたらお願いします。

お礼日時:2015/02/24 02:59

タジキスタン

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
中央が思っていたのと少しちがうようです。
参考に画像載せました。わかりましたらお願いします。

お礼日時:2015/02/24 02:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!