
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
過去にも何度も類似の質問があって、類似の回答がついていると思います。
一般的に「国立 附属」で検索されてはどうでしょうか?参考URLに上げたような「小学校受験」に関する分厚い本が何種類かあります。どれでも内容は大体同じようなものです。買うことはありませんよ。本屋さんで立ち読みすれば十分。基本的な方法は全部出ています。通学範囲などの受験の条件、学費などはこちらで全部わかると思います。
説明会・見学については、学校によって、あるかどうかわかりません。学校に直接電話で問い合わせるのが一番です。代表番号にかければ、事務の方などが出て、教えてくれます。
今、年長さんであれば、本屋さんに行ったついでに、「問題集」などものぞいてみて、昨年どんな問題がでているか見ておくのもいいかもしれませんね。近所の本屋さんだとないかもしれませんが、ちょっと大き目の本屋さんならたいてい置いてあると思います。国立でも学校によって問題の傾向がかなり異なります。
国立大学は今年4月から独立行政法人になり、附属学校を持ち続けるかどうかについても、各学校ごとに状況や方針が異なるようですから、新聞などでそういった情報も収集されるとよいかもしれません。
なお、私も下の方の意見に賛成です。私立と国立の違いを十分理解された上で選択されたほうが良いと思います。平均的に教科書に記載されている内容を全部教える、という意味では、公立学校のほうが「教科書を全部きちんと教えて」くれます。国立では新しい教材や教育方法の開発対象となる場合もありますから、教科書通りの内容を教えてもらえるとは限りません。そういう意味で公立の学校よりさらに内容の濃いものを、と考えておられるなら「私立」が正解だと思います。国立の各学校にも、それなりのすばらしい長所があると思いますので、いろいろ調べてごらんになるといいのではないでしょうか。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010090 …
No.2
- 回答日時:
ご質問の趣旨は、直接学校に聞くべき話です。
説明会の日取りは、予め公表されますし、学校の許可無く見学することも出来ません。
「どうなの?こうなの?」と人に聞いて回るより、直接行動する姿勢をお持ち下さい。
附属学校の校風や教育方針についても、先生に聞いて下されば、ちゃんと答えてくれます。
そもそも親御さんの姿勢にこのような主体性がないと、「どうして国大附属に行かせるか?」ということが判りませんよ。
最近では、国大附属学校の在り方(本来の使命)が学内でも再検討されていますので、単なる「お受験」の対象として学校を見ているのなら、私学にした方が良いです。
国大附属側としては「お受験校」「有名進学校」の対象と考えもらうのを良く思っていません。
国大附属は、教員養成のための実習・実験・実践を行う教育と研究の場であり、そこの生徒さんや親御さんにも、この目的のために協力していただかないと、学校の健全な運営が成り立たないことをくれぐれもご理解下さい。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 こんばんは。私は今高校一年生です。私は高2から理系に進みます。第一志望は、横浜国立大学の教育学部です 2 2023/02/14 23:56
- 大学受験 こんばんは。私は今高校一年生です。私は高2から理系に進みます。第一志望は、横浜国立大学の教育学部です 3 2023/02/25 15:58
- 大学受験 大学受験について。 都内の偏差値60程度の中高一貫校に通っている高一です。大学では商学部や経営学部に 5 2022/11/09 20:49
- 留学・ワーキングホリデー この場合、 ①転入?編入?どっち ②留学生?帰国子女?どっち ③履歴書について ハーフです。 小学校 1 2022/06/24 00:44
- 大学受験 こんばんは 私は横浜国立大学志望の新高校二年生です。 (教育学部 自然生活) このコースでは一次試験 2 2023/04/13 00:14
- 大学受験 こんばんは 私は横浜国立大学志望の新高校二年生です。 (教育学部 自然生活) このコースでは一次試験 4 2023/04/12 19:15
- 高校受験 石川県 高校受験 進路 1 2022/05/19 22:09
- 専門学校 教育実習の実習先について 1 2022/05/15 22:57
- 高校 高校の情報収集について 私は10年前から日本に来た外国人で、日本の高校を入った経験ありません。公立高 4 2023/06/01 20:50
- 倫理・人権 秋篠宮家 2 2022/03/27 07:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急!今日夕方担任に相談した...
-
男性器があたる感覚教えてくだ...
-
友達がいない 私には友達がいま...
-
何割くらいの高校生がオナホを...
-
なぜ歌謡曲の高校生には優等生...
-
職場の飲み会や歓迎会の翌日に...
-
もともと仲良いグループに新し...
-
友達の顔がブスでイライラします。
-
高校の部活でこの時期に途中入...
-
飲み会の席で介抱と見せかけて...
-
次の①〜⑥は、話し言葉として使...
-
私はバスケ部です。部活でほん...
-
部活のマネージャーやってる女...
-
【至急です!】 途中入部した部...
-
高校生女子です 昨日念願のパイ...
-
部活引退まであと1ヶ月ですが毎...
-
高校生の子供が部活で無視され...
-
部活を辞めたいですが、顧問が...
-
男友達と野球拳 高一女子です。...
-
自分から友達と縁を切ったのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!今日夕方担任に相談した...
-
失業給付金について
-
昼休み学校抜け出して、買い物...
-
横浜国大附属横浜小学校について
-
執行猶予中の介護福祉士資格取...
-
高校生なんですけど冬休みとか...
-
男性器があたる感覚教えてくだ...
-
何割くらいの高校生がオナホを...
-
友達がいない 私には友達がいま...
-
職場の飲み会や歓迎会の翌日に...
-
もともと仲良いグループに新し...
-
私はバスケ部です。部活でほん...
-
高校生女子です 昨日念願のパイ...
-
友達の顔がブスでイライラします。
-
男友達と野球拳 高一女子です。...
-
自分から友達と縁を切ったのに...
-
男が一人でする回数について
-
高校の部活でこの時期に途中入...
-
部活見学は1人で行っても大丈夫...
-
あの。友達と遊びたくないって...
おすすめ情報