プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。

たまに鞄の事がバックかバッグなのか、寝具の事がベットかベッドかわからなくなる時があります。そういう時はウェブで検索して、ああバッグとベッドだったか...と思うのですが、これは僕だけなんでしょうか?英語の綴りを知っていれば間違えることもないのでしょうが、頭が悪くそちらの方はサッパリです。もしかしたら、喋っている時もバックと言ったりベットと言っている時があるかもしれません。かなり恥ずかしい。

皆さんはこういった事はありませんか?

A 回答 (9件)

>皆さんはこういった事はありませんか?


ちょーある。

でも「グ」より「ク」の方が言いやすいしスッキリしてるんですよね。

まあ前後の文脈で理解させることができればいいと自分は思ってます。

たとえば「ねーみてみて新しいバック買ったの」と言えば「え?後ろがどうしたって?」となる人は少数派でしょうから、伝わればそれで良いかなって。

もしかして私が世の中を混乱させてる犯人の一味でしょうか。
反省します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。確かに前後の文脈である程度想像できますからね。
人は誤字脱字の文章を読んでも脳内で自動補正するから1文字程度なら気が付かないとも言いますし。

危険なのは紅茶だけですね。紅茶が飲みたくなった時に脈絡なく女性に「ティーバック無い?」などと言ったら状況によってはまずい雰囲気なる可能性がある。実は僕はこれを恐れて女性の前ではみだらにティーバッグを要求しません。

僕も世の中はもちろん女性を混乱させないように気をつけます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/06 09:50

私もついつい使ってしまっています。


原因は帰化英語のせいではないでしょうか。
”ガラス”・”グラス”、”スティック”・”ステッキ”のように使い分けられているものもあれば、
”バッグ”・”バック”、”ベッド”・”ベット”、”ビッド”・”ビット”のように曖昧に使われている
ものもある、要は、日本に入ってきたときの取り入れ方に依るのではないかと思います。
勿論英語では”バッグ”と”バック”、”ベッド”と”ベッド”は別物ですが、少なくとも日本語にお
いては、今となっては、どちらも正しいと言わざるを得ないのではないでしょうか。
ただし、このままで良いとも言えないので、少しずつ意識して正しい方に持って行くように
する努力は必要ではないかとも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。確かに使い分けられているものもありますね。
あまり意識したことがなかったのでへえ~!と思ってしまいました。

全然関係ありませんが、Yシャツの由来は昔外国人の方がネイティブ英語で
「ホワィシャツ!」って言ったのを日本人が「ワイシャツ?」って
聞き間違えたのが定着したとも言いますし。

何が正しいという事もないのかもしれませんが、出来れば統一したほうが僕のように混乱する人が減り後世のためになるかもしれませんね。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/03/09 09:33

ああ、ありますね。

濁点が付くか付かないか。
この前、『ホットドック』か『ホットドック”』か迷いました。

自分の場合は、英語スペルとセットで覚えるようにしてます。
カバンなら『Bag』末尾がgであることから濁点付きであることがわかります。
ベッドも英語スペルで『bed』 末尾がdであることから濁点付きとわかります。
i-pad でも同じです。

例外的に、濁点ありと無しが同じ物を指す言葉もあるみたいです。
先のホットドッグは、ホットドックと言う場合もあるようで…
濁点ありなし、ますます混乱するわぁあああああ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
英語の綴りを覚えていれば間違えることもありませんよね。

調べてみましたが、ホットドッグとホットドックはどちらでもOKなんですね!イギリスではホットドッグ、ドイツではホットドックだとはかんとか。これこそまさしく、説明しろと言われましても意味わからんからできませ~ん♫ですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/06 10:15

ありますよ、もちろん。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分だけではなくて安心しました!

お礼日時:2015/03/06 09:17

たしかに言い間違いなのでしょうけど


会話だったら状況というものがありますから、そこから判断して意味は通じます。
それで間違いのない話が続けられるんだったら気にしなくてもいいでしょう。
試験と裁判以外では言葉は臨機応変でいいと思います。
テレビの国会中継でも「おい、それでいいのか」みたいな言い間違いは多いです。

---

「言い間違い」ではなく「勘違い」だったらこの板でもありますね。
シミュレーションをシュミレーションと言ったりバリアングルをバリューアングルと言ったり。

私は、と言うと「コミュニケーション」なのか「コミニュケーション」なのかとっさには分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね。そもそも私は声が低い上に滑舌が悪く、会話だったら間違っても相手が気づかないかもしれません。マックのプレミアムローストコーヒーをホットコーヒーのSを言っても通じるのと同じで、意味がわかればOKなのかもしれません。

最近はコミュ障などという造語が出来てわかりやすくなったはずなのに、いざ正式名称を書こうとすると確かにコミュニケーションなのかコミニュケーションなのかとっさにわかりませんね。不思議です。

お礼日時:2015/03/06 09:17

ありますあります。


ティーバッグとぱっくとかアイポッドとポットとか。
機械で入力するときには変換候補から選ぶので間違いは減ったように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありますね...

特にティーの方はうっかり間違えると女性用のきわどい下着を表しますから別の意味でも恥ずかしいですね。変換候補で間違いを補正してくれる分、自分の口で言葉にする時は間違いが増えたかもしれません。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/03 17:11

同じような例ですが、



体に病気が潜んでいないか調べてもらうのは「人間ドック」。
×「人間ドッグ」

オーティス・レディングの名曲は「ドック・オブ・ベイ」。
×「ドッグ・オブ・ベイ」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。こういった例もありますね。

ウインナーを挟んだパンはホットドックではなくホットドッグという点が紛らわしさを加速させている。人間ドック、ホットドッグ。

復唱しても覚えられそうにありません。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/03/03 15:09

あるあるー



勘違いして覚えてるってのはよくありますね、デスクトップパソコンをディスクトップパソコンとか

まあ、言いたい事がわかるので、それはそれでいいですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
自分だけではなく安心しました。

たしかにそういう間違いもありますね。最近だとスマホのテザリングの事を何故かデザリングと覚えてしまい、今でもどちらなのかわからなくなる時があります。

人間は1度覚えたことをなかなか修正出来ないのでしょうね。年を取ったせいかな...

お礼日時:2015/03/03 14:08

あなただけではないと思います。

例えばパッドのことをパットっていう人なんか結構いますよ。肩パットとか・・肩でゴルフでもするの?

そういえば私の妻はプリングルズというスナック菓子のことをプリングルスと言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

これは確かに!これを読んだ瞬間にそういえばノートパソコンのアレはタッチパッドだったっけ?それともタッチパット?って思いました。タッチパッドですね。基本濁点が付く方が当たり(?)なのかな?と思ったら、野球の打者が持つ棒はバッドではなくバットでしたね...やはりわかりづらい。

奥さんも僕と同じような間違いですね。日本人にとって濁点付きの名称は覚え難いのかもしれませんね。ちなみに、うちの父はアクエリアスの事を「アクアク...アクエリオス」などと言っています。

お礼日時:2015/03/03 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!