重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分は日本語で喋っているつもりでも、口から出るのはなぜか英語・・・

もしそうなったら、どんなことが起きそうですか?
どうしましょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

とりあえず、両手のひらを上に上げて首をかしげる「参ったぜ」のポーズしてみる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大げさなポーズも「向こう仕込み」ですね!

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/11 18:33

すばらしい。



しばらくは、インテリを気取ってみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そうですね。
外国人に会って、本当に通じるか確かめてみたい気がします。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/12 12:39

英語しか喋れなくなったら・・・ヨメに通訳してもらう事になると思いますが、20年以上前にたった1年アメリカの田舎に留学してただけのヨ

メに、私の流暢な英語が果たして聞き取れるのかどうか?・・・優越感感じて楽しそうです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>20年以上前にたった1年アメリカの田舎に留学
錆びていないか確認ですね。
ますます研ぎ澄まされていたらどうしましょうね・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/12 12:38

skyhigh555は、「たくさん食べたい」としか、他人には


言いませんから、希望としては脂っこい洋食がたくさ
ん出してくれれば何も言いませんお(- ω -)

おおおおおお(- ω -)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「たくさん食べたい」としか、他人には言いませんから
だったら、会話としては楽ですねお・・・
そう言えばアメリカで、ホットドッグの大食い大会で亡くなった人がいるみたいですお。
のどに詰まらせたということらしいですお!
ゆっくり噛んで食べましょうお。1口20回噛むのがが理想ですお。

回答を頂き、ありがとうございました。

お(0-0)

お礼日時:2014/07/12 01:43

Look for switch. It must be somewhere. Oh no, I'm writing in Engl

too.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オー、英語・・・何となく分かりそうな・・・
話すだけでなく、書くのも英語になってきたのを、ちょっと慌てている風?

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/12 01:39

私は3歳で、日本からカナダに移住しましたので、気づいたら英語しゃべってましたね。

保育園や近所の子供から自然と身につきました。文法なんて苦労して勉強しなくても、日本人の子供が日本語を覚えるのと同じでしたので、その点は恵まれていたと思います。英語は、日本語ほど女言葉、男言葉が分かれていなくて、特に日本人の若い女性特有の甘ったれたぶりっ子な語調は英語には無いので、私は英語を話している時の方が、大人っぽいと言われますね。海外の子はマセていて、服装も大人びているから、私は日本に14歳で帰国した時は、タクシーの運転手さんに、二十歳くらいかと思った、と驚かれたくらい大人っぽかったのに、どんどん幼稚化して行きました(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3歳で移住して14歳で帰国ということは、10年以上のキャリアがあるんですね。
だったらネイティブペラペラですね。
仰るように、外国の子供は年齢を聞いて驚くことが多いですね。
で、日本にいるほどに子供っぽく見られていくんですか?日本の空気がどこかで作用しているのかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/12 01:30

「別に・・・」英語を話せますから。



なぁ~~~んて、言ってみたいなぁ。

ごめん、答えじゃ無かった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も全く同じです。
言ってみたいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/12 00:20

こんにちは。



普段私は夫に文句らしいことは何も言いませんが
(言うと機嫌が悪くなって面倒だし、
どうせ言うことをきいてくれませんので)
英語なら何を言っているかわからないでしょうから、
色々言ってやろうかなぁと思います。
ニコニコ顔で・・。
たとえば、
「無駄遣いばっかりして・・もっとちゃんと考えなさいよ」
とか
「休みの前の日でも、お風呂くらい入りなさい」
とか
「犬にオヤツやらないでって言ってるでしょ?」
とか
「お菓子食べすぎ!」
とか
「部屋を出る時はちゃんと電気消してよ」
とか・・。
きっとスッキリすると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・
でもスマホには確か、外国語を吹き込むと日本語に変換してくれる翻訳機能がありましたね。
それはご法度ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/12 00:19

やったー(。

≧∇≦。)
子供をバイリンガルに育てます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、家族は日本語で、回答者様は英語で・・・
子供は小さいうちは、脳は貪欲に吸収しますからいけそうですね。

回答を頂、ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/12 00:17

ウィッキーさんと友達になれそう!!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウィッキーさん、懐かしいですね。
今はどうしているんでしょう・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/11 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!