
BDもつかいたいのでGV-USB2/HQを購入予定ですが違いをしらべたら添付ソフトが違うみたいですがHQについているcyberLink のPower DirectorやPower producerはBUFFALOのBDドライブを購入時にバンドルされていましたので未使用ですが所有しています。(バージョンはわかりませんが)
GV-USB2とGV-USB2/HQはハードは全く同じ物と確認済みです。
GV-USB2と所有しているPower DirectorやPower producerのソフトの組み合わせでHQと同じ作業ができるのでしょうか?
BDやHDアップスケーリング機能が気になり検討中です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
IODATAのサイトによりますと、/HQはブルーレイ対応となっていますよ。ここが一番大きな違いじゃないでしょうか?
早速の回答有難うございます。回答の通りでHQはBD対応のようですがハードは同じ物のようなので
HQにしか付属していないソフトを所有している場合はHQでなくても同じ作業ができそうな気がするのですが。BDへの変換やコピーやハイビジョン変換などはソフトの問題だと思うのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- Excel(エクセル) excelのindirect関数の別ブック参照について質問です。 1 2022/06/03 15:17
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 動画のDVD出力と再生について 6 2022/12/07 09:47
- 画像編集・動画編集・音楽編集 商用利用できる有料買い切り型動画編集ソフト 1 2022/05/10 14:38
- その他(パソコン・周辺機器) キャプチャーボードについて 1 2022/05/11 15:28
- メンズ usヌプシを買おうか迷っています。日本のものに比べてusは、ワンサイズ大きいと聞きました。172cm 1 2023/01/24 15:50
- エアコン・クーラー・冷暖房機 三菱エアコン GEとGV の違いはなんですか? 1 2022/04/14 22:35
- Wi-Fi・無線LAN 鉄筋コンクリート2Fへの無線LANの最適な飛ばし方について教えてください。 5 2023/07/28 10:38
- その他(IT・Webサービス) Android タブレット用 (出来れば)動画編集ソフト 皆さんこんばんわ、質問させてください 【2 4 2023/08/05 21:37
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルチモニタに対応したスクリ...
-
解像度を無理やり上げるソフト...
-
データを保存するソフト
-
音楽ファイルにコピーガードを...
-
CDの読み込みができません
-
無料でDVD作成(データ)できる...
-
自分でDVDコピー防止機能をつけ...
-
クアッドコア対応の動画編集ソフト
-
CD/DVDライティングソフトって...
-
今DAWのことで悩んでいて
-
CrystalDiskInfoでRAID0が表示さ
-
海外の友人にCDRの購入を頼まれ...
-
CD-RやCD-RWの空き容量があるの...
-
CDコピーの際のノイズについて
-
「B's CLiP」 と 「B's Recorde...
-
CDイメージファイル
-
EasyCD Creator5で書き込みがで...
-
Windows 11 に対応する作業
-
alcohol 52%でPCゲームのisoフ...
-
音楽CDをそのままCD-Rにコピー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マルチモニタに対応したスクリ...
-
解像度を無理やり上げるソフト...
-
CD-RやCD-RWの空き容量があるの...
-
Windows 11 に対応する作業
-
音楽CDをコピーするのにDVDDecr...
-
自分でDVDコピー防止機能をつけ...
-
i Tunesで80分超えたら一枚のCD...
-
CDイメージファイル
-
録画した地デジ放送(映画)のCPR...
-
CrystalDiskInfoでRAID0が表示さ
-
Panasonicの画像管理ソフトと音...
-
alcohol 52%でPCゲームのisoフ...
-
CDライティングソフトのお勧...
-
WinWrapper1.0.3のパッケージを...
-
WMPで取り込んだ曲をCDに焼く時...
-
TWAINにアクセスできない
-
Easy CD Creator のようなフリ...
-
CD-RW書き込みソフト
-
縮小コピーで潰れてしまった文...
-
地デジ録画した物は…
おすすめ情報