
高校の吹奏楽部でチューバを吹いている者です。
昨年トランペットをやっていて先輩が引退しパートのバランスが悪いということでチューバへ移動してきました。
現在私ともう一人の二人でチューバやっています。
もう一人の子は低音であったり、フォルテであったりするとよく頰が膨らんでいます。また、レッスンの講師の先生も低音や音量が大きなときは頰が膨らんでいるようです。
私は五線譜下のCより上は唇の両端を引いているためか、膨らむことはありません。(C以下の音は多少膨らみます)
講師の先生に、私のアンブシュアは引きすぎていると言われたことがあります。
YouTube等でチューバ奏者の動画を見ると、膨らんでいる奏者が割と多いのだなと思います。
そこで、チューバを吹くにあたり、アンブシュア等の関係で頰は膨らむものなのでしょうか。
また、恥ずかしながらどのようなアンブシュアが適切なのかよくわかりません。
私は上の歯と下の歯を揃え(下の歯を前に出す)、歯と歯の間に指が一、二本はいる隙間を作り、口の中の空間を広めにするようにしています。なにかアドバイスがありましたらどうかお教えください。
長文失礼しました。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
私はフルートでしたが、吹奏楽に所属している人でチューバを吹いている方は
膨らんでいましたね~。
いつも肺活量すごそうって見てました^^;
なんとなく、トランペットの拭き方でチューバを吹いてるって感じになってるんだろうな~とは思いましたが、
腹式呼吸が出来て、音の強弱がつけれれば吹き方は個性的でも、引きすぎていてもいいんじゃないでしょうか♪

No.1
- 回答日時:
学生時代と社会人でトロンボーン(テナーバス)を吹いていました。
>私のアンブシュアは引きすぎていると言われたことがあります。
口の幅は閉じている時と同じくらいですね。そのために、下唇から下顎にかけては緩まないように伸ばした状態をキープします。
>上の歯と下の歯を揃え(下の歯を前に出す)...
ヘ音記号の下第二線あたりから下は上下の歯が垂直になるかも知れませんが、それより上の音域では上下の歯は垂直にならずに上の歯が下の歯よりも前に出ます。日本人の場合は外国人と違って歯の周辺は前に出ているのでそうなります。
>アンブシュア等の関係で頰は膨らむものなのでしょうか。
低音楽器を吹いている人はプロでも膨らむ人はいますね。バストロもそうです。弦楽器やギターと同じように、管楽器は口の中が共鳴体になりますから、響かせるため無意識に膨らんでいるのではないでしょうか?結果が良ければ(音程などに影響がなければ)大丈夫だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 金管楽器経験者に質問 3 2023/03/13 21:43
- 大人・中高年 中学一年の娘がいます。吹奏楽部でチューバになり毎日クタクタで機嫌が悪いです。 先輩方が来週の全国大会 3 2022/10/15 08:24
- 中学校 中学一年の娘がいます。吹奏楽部でチューバになり毎日クタクタで機嫌が悪いです。 先輩方が来週の全国大会 2 2022/10/15 08:01
- 楽器・演奏 中一から現在の高2までずっとフルートを吹いてる者です。 単刀直入に言うともう吹くのを辞めたくて仕方な 2 2022/04/28 23:27
- 楽器・演奏 中学3年間チューバをやってました。 高校の吹奏楽の部活体験でフルート、クラ、 オーボエ、アルト、テナ 2 2023/04/13 18:14
- 学校 部活動についての悩み 3 2022/09/10 00:05
- その他(悩み相談・人生相談) 高校2年、吹奏楽に所属しています。 私と親友は中学のころ誰よりもやる気があるくらい部活がすきで楽器が 4 2022/07/29 14:36
- 楽器・演奏 高校生吹奏楽部です。 周りの音聞くのももうしんどいです。 中学の頃から吹奏楽をしていてフルート吹いて 4 2022/08/03 19:20
- 学校 部活を辞めたいです 8 2022/07/27 11:29
- いじめ・人間関係 私は部活が大嫌いです。部活があるのなら、学校にも行きたくないです。ほんとに楽しくない。わがまままな自 7 2023/03/08 03:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普段私はチューバのBフラット...
-
唇について
-
吹奏楽部でチューバを第1希望に...
-
この人の唇どうなってるんです...
-
トランペット 低音
-
唇の厚い女性キャラ
-
吹奏楽部、ユーフォニアム。女...
-
口でする「鼻歌」
-
中学生です。吹奏楽部でクラリ...
-
発声における順式腹式呼吸、逆...
-
調子が狂うっていう意味をわか...
-
パソコンを使って作曲したいん...
-
吹奏楽。 高校へ進学して、中学...
-
バンド練習で力んでしまう
-
ピチカート・ファイヴのジャケ...
-
龍笛の音の鳴らし方、期間など‥
-
森高千里さんの渡良瀬橋のリコ...
-
アルトサックス吹いてるんです...
-
貴方の息、臭いですか? あら^_...
-
ハーモニカについて教えて下さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吹奏楽 金管楽器で唇がはれた?!
-
普段私はチューバのBフラット...
-
ホルン 跡について
-
ホルンの音がかすれる…
-
吹奏楽部、ユーフォニアム。女...
-
トランペットのアンブシュアに...
-
ユーフォニアムの高音について
-
最高音域とは
-
トランペット
-
木管、金管楽器。向いている口...
-
たすけてください~~
-
チューバの運指表ってあります...
-
トランペットの音が出ない。 こ...
-
トロンボーンのアドバイスをく...
-
唇の厚い女性キャラ
-
トランペットのマウスピースの...
-
唇の怪我のダメージ(トランペ...
-
吹奏楽部でホルンをしているも...
-
金管楽器(トロンボーン)を吹い...
-
吹奏楽部でホルンを吹く中2女子...
おすすめ情報