
スマホ初心者ですが、アマゾンで本体を買おうと考えています
使い道はインターネットとライン(通話も)さえできればいいと思っています
自分なりに調べた結果、本体とSIMカードを買えばいいという結論に着きました
でも確信できないので、ここで質問します
この本体とSIMカードを買えばいいんですかね?
またSIMカードはたくさんありどれを買えばいいか迷っているので、それも教えてください
http://www.amazon.co.jp/dp/B00QQ4GISC/ref=wl_it_ …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
priori2自体は否定しませんが、freetelはやめた方がよいです。
docomoのMVNOは直接回線を借りているところは一握りで、大半はdocomo→MVNE→MVNOという順番で回線を借りております。
ですから、間にあるMVNEで速度や安定性に大きな差が出ます。
MVNEはいろいろありますが、OCNとIIJがMVNEとなっているMVNO以外は速度が出ないか安定しない場合が多いです。
特に、b-mobile・Freebit・InfoSphereの三社がMVNEとなっているMVNOは酷いので回避した方がよいです。
freetelはMVNEを二社挟んでおり、docomo→Freebit→U-mobile→freetelとなっており、はっきり言って最悪の回線です。
priori2も先に否定しないと書いておいて何ですが、初心者にはお勧めできません。
スマートフォンに限ったことではないですが、priori2のようなロースペックな端末は感覚がつかめていない初心者向きではなく、ある程度わかっている中級者以上が使うべきものです。
初心者が感覚がわからないために、考えなしに使ってしまうとすぐに不満や自力で対処できないような状態に陥ってしまいます。
私は少々高くなってもミドルクラス以上のスマートフォンを買うことをおすすめします。
4月に国内発売が予定されているZenFone 2は比較的ハイスペックで性能の割に安いのでこれが私のおすすめです。
http://simchange.jp/zenfone-mvno2/
No.3
- 回答日時:
今から購入されるのであれば、記憶容量は Sdが使える機器なら 8Gbでも良いのですが、メモリー 2Gbの機器をお勧めします。
そして、LTE対応機種で。
MVNO Simは、先ず 月2GBがら使い始め必要なら翌月から増量されては如何ですか。ライン・トークやあまり動画を閲覧しないWeb利用なら十分と思います。
例:IIJmio 4月から972円のママ 3Gb/月迄 高速通信が使えます。
https://www.iijmio.jp/info/iij/20150310-1.html
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ本体とSIMカードを新しく買い替えたい。 7 2023/01/23 18:44
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 京都の吉田の楽天モバイルの電波はどうですか? 1 2023/02/23 16:49
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ahamo AQUOS sense6ついて 詳しい方教えてください。 現在、ドコモからアハモへ変更し 2 2022/09/15 21:01
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのデータ通信、SIMカードについて質問です。 海外で使うためにSIMカードを変えたのです 2 2022/05/14 00:10
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイル 6 2022/08/21 00:53
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカード 5 2023/01/22 10:24
- Y!mobile(ワイモバイル) 楽天のスマホは全てSIMフリーですか? Y!mobileでも使えますか? 4 2022/06/02 16:51
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 新品未使用品のスマホ 開通はSIMカードが使える状態にすればいいだけで他のスマホで簡単にできる? 5 2022/09/02 01:48
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SIMカードのみ手元にある状態です。 6 2022/10/10 05:53
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ 機種変更 6 2022/09/16 17:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「楽天でんわ」で楽天側の利益...
-
モバイルネットワークの設定に...
-
FOMAのACアダプターについて(...
-
携帯電話販売台数の低下について
-
IIJmioの音声通話機能付き
-
「MVNO」は格安SIMを提供してい...
-
iPhone 手数料
-
Androidからiphoneへ!いかに安...
-
softbankショップにてiphone購入
-
iPhone11の128GBを買いたいんで...
-
スマホ契約
-
プリペイド携帯電話について
-
SIMフリー xperia Z3 compact D...
-
Android端末上でadbコマンドを...
-
中古で購入した携帯ってどうや...
-
同じiphoneでもau、docomo、ソ...
-
iPadAirを売ろうと思うのですが...
-
中古のiPhoneについて
-
アクティベーションロック
-
キャリア契約していないauやsof...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
XPERIA acro等に搭載のホームア...
-
キャリア以外のSIMフリー端末で...
-
IMEI番号で端末捜索
-
楽天モバイルって今でも・・・ ...
-
XperiaをSIMフリー化して海外で...
-
スマホに詳しい方へ質問です
-
格安スマホ
-
スマホ ワイモバイル以外でオン...
-
日本語対応のandroidスマートフ...
-
契約不要で使えるandroid端末
-
格安スマホの通販って大丈夫な...
-
電話番号が変わったら クレジッ...
-
【SIMフリーのAndroid端末を買...
-
HUAWEI p20liteはドコモ回線au...
-
docomoのキャリアスマホをSIMフ...
-
iPhone並にサクサク動くアンド...
-
SoftBankのSIMでも使えるの?
-
SIMロック解除をするにあたって...
-
xperia z1fでナビができない
-
Freetelでnano SIMとテザリング...
おすすめ情報