
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
セーフティーサービスのみの加入で、解約しない限り3年間保証されますので、
2年保証は途中解約する予定がないなら別に付けると損になるかと思います。
セーフティーサービスはコーヒーこぼして壊れてしまったと言った場合も保証してくれるサービスで、
1年間8,568円、2年間17,136円、3年間25,704円
保証以外にパソコンの操作方法のサポート等も受けられます。
延長保証は通常使用時での故障のみ保証してくれるサービスで
1年間=0円、2年間=5,822円、3年間=9,703円(パソコンが99,800円の場合)
こちらはセーフティーサービスと異なり先払いです。
と考えると良いかと思います。
どちらもご自身で店舗に持って行けない場合は修理時に送料等かかるのと、
パソコンがバグやウィルスにより動作が重くなったりエラーが出たりするので修理と言った場合は、
有償修理となりますので注意してください。
参考になれば。
No.1
- 回答日時:
・2年保証、3年保証は最初の1年保証の内容を2年、3年に伸ばしたもの
・セーフティサービスには加入期間に制限はありません、月額料金を支払っている限りサービスが受けられます・・2年でも3年でも4年でも可
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使わなくなったパソコンてどう...
-
Amazonのワジュンという中古PC...
-
Windows11のノートパソコンを中...
-
至急お願いします。ノートパソ...
-
SSDの置換について
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
PC転売
-
windows11のパソコンで並列計算...
-
Windows 11の欠陥について
-
デスクトップパソコンに増設し...
-
富士通 ESPRIMO B532/G のBIOS...
-
Chromebookとパソコンの違いっ...
-
os
-
dell5820 電源ユニットを交換し...
-
中古のレッツノートを購入しま...
-
Windows11ノートパソコン(中古...
-
ネットで中古パソコンを購入し...
-
pcおかしいみたい^o^;
-
リフレッシュパソコンとか、PC ...
-
ネット検索に使うノートpcを出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「保証期間内であっても有償保...
-
GEOの延長保証についてです! G...
-
液晶テレビの故障?画面半分が...
-
ドスパラのセーフティサービス...
-
ASUSの保証期間が短い
-
同じ商品を3 台買った場合の延...
-
iPadに黄色の縦線が入っていま...
-
家電製品の保証期間について
-
IHヒーターの相場が知りたいで...
-
使うと、小さくガラガラガラガ...
-
液晶テレビのリモコンの保証期...
-
宅急便(クロネコヤマト)でパ...
-
Joshinで延長保証の対象外とさ...
-
大型家電量販店
-
薄型テレビの保証期間について
-
空気清浄機の保障について
-
オノデンで買った家電製品は保...
-
パソコンの故障について
-
seagateのHDDの修復
-
パソコンを安く修理したいです...
おすすめ情報